せいくんさんの映画レビュー・感想・評価

せいくん

せいくん

映画(703)
ドラマ(119)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.5

2023.09.20

ミステリーではあるんやけど、中々現実感がなさ過ぎる結末なんで、個人的には??って思ったかな。

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.5

2023.08.15

2時間を超える作品やけど、中だるみもなく楽しめたかな。綾瀬はるかさんも増量したんか身体が大きく見えて、アクションも迫力マシやった気がするね。いかにも続編ありって終わり方やったん
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.8

2023.07.29

まあキャストが豪華すぎやね。今回から登場する人も多く、ああこの役者がやるんやぁって感じたね。前半の回想の時間が多少長かったんやけど、アクションは迫力あったかな。最後、ここで終わ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.3

完結編という終わり方がしなかった気がしたな。ほぼ喧嘩のシーンのみやし、今田美桜さんも少しせか出てへんし、物足りなさを感じたかも。

ゲノムハザード ある天才科学者の5日間(2013年製作の映画)

2.9

内容的に中々入り込めないまま終わってしまったかな。役者もいいだけに少しシンプルにするか、入り込みやすくした方が良かったかな

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.8

人気の原作に人気俳優、売れる要素の塊やね。紅一点の今田美桜さんも輝いてるし、原作の再現性も高いね。まあ2作セットなんで早く次作を観たいね。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.1

アニメを観ないからか、期待していた感じではなかったかな。出演者が多すぎてキャラの良さが伝わりにくい気がした。

プラチナデータ(2013年製作の映画)

2.9

最初おもろいかと思ったんやけど、だんだん意味不明になっていたかな。

腐女子彼女。(2009年製作の映画)

3.5

優しすぎる彼氏がすごい。一応、恋愛映画的要素も含みながら進みます。出来る女のスーツ姿とコスプレ姿のオンとオフ、ギャップも良いですね。恋愛映画なんで、最後はきちんとハッピーエンドです。

メジャーリーグ3(1998年製作の映画)

3.1

2023.02.28

シリーズ3本目ですが、内容、映像、野球レベルなど、全く論外やね。シリーズ最後にして、何でこんな作品やねん‥

メジャーリーグ2(1994年製作の映画)

3.5

前作と内容もほぼ同じで、単純明快、結末もわかってるんやけど、結構好きやね。気楽に楽しめて良し。

メジャーリーグ(1989年製作の映画)

3.5

何十年かぶりに観たけど、単純やけど純粋に面白いな。野球をやっていた人にとって響くんかもやね。

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

3.4

2023.02.23

タイムリープ物にしては激しくない内容で優しい感じやね。山﨑賢人さんは何をやっても格好いい青年になるね。個人的には、もっと清原果耶さんの出演時間を観たかったかな。

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.6

2023.02.23

久々の映画館観賞でした。池井戸潤作品なんで、かなり年齢層が高かったのにびっくりやね。役者も個性は勢揃いやし、内容もまとまっていたかな。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

2023.02.11

かなり激しい内容やね。最後まで息抜く暇も無く、楽しめたね。まあ今の時代には考えられへんけどね。

流浪の月(2022年製作の映画)

3.6

2023.01.02

広瀬すずの体当たりの演技、松坂桃李さんも極限の細さ、ほんまに凄みのある映画やね。中々万人受けする内用やないんやけど、見ごたえアリやね。

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.1

2023.01.1

福田ワールドの笑いもなく、ストーリーも特にオチも感動もなかったかな。橋本環奈さんと中川大志さんのカップルが出てるから変な気がしたわ。

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.4

2023.01.01

見事なまでのバカらしさで、バカリズムさんの世界観ですかね。そして最後にオチがあるという感じやったね。

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.4

2022.12.17

ドラマ版を再度観た上で映画館に。何か同窓会みたいで、見た目が老けて年月が経過したって感じやね。プロデューサーが強い時代のフジテレビのバブル時代の方なんで、どうしても昔のネタにす
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.7

2022.12.10

非現実的な内容なんやけど、出演者の演技力と伏線を回収していくストーリーなんで、良い作品やったね。有村架純さんも大人の女性が似合うようになったんやなあって思ったね。

母性(2022年製作の映画)

3.9

全く予備知識なく観てみた。観てる最中に感じたんは、湊かなえさんの作品みたいやなあって思っていたら、エンドロールで湊かなえさん原作というのを知って納得。中だるみもなく、演技力の高い女優さんに引き込まれた>>続きを読む

チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像(2014年製作の映画)

3.3

長く続いたドラマのフィナーレやね。ドラマを観たから人間関係がわかるし、松坂桃李さんが初期より大人っぽくなったのがわかるね。さらっと終わったが、桐谷美玲さんは殺しすぎやで。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.3

実話にありそうな話やね。独特な世界観で淡々と進んでいき、更正していくと思いきやラストは可愛そうな結末やったけど、じわるな。

カメレオン(2008年製作の映画)

3.3

始まりのイメージと展開していくストーリーのギャップが良かったね。藤原竜也さんの演技力もあってラストの盛り上りやったね。

マネーボール(2011年製作の映画)

3.3

昔から何となく知っていた内容の作品やったんやけど、もっと掘り下げて欲しい気がしたかな。ただかっこ良すぎるからスマートに見えてまうかな。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.3

展開が少し変わってるなあと思いながら観てたね。ただ妻が戻ってからの一捻りがなく、終わり方も少し消化不良やったかな。

アンフェア the end(2015年製作の映画)

3.3

ドラマに始まり長年続いたシリーズの終わりやね。何か終わり方は消化不良やし、AKBに入った娘はどうなるやろって思うてもうたわ。

アンフェア the answer(2011年製作の映画)

3.5

ドラマから続いてる警察内部の闇の追求やね。誰も信用出来ずラストは意外な結末が待っていたね。

アンフェア the movie(2007年製作の映画)

3.2

ドラマの続きやね。ドラマを観てないと人間関係がわからんのちゃうかな。如何にも続きがある終わり方やし、消化不良かな。ただ映画なんでスケール高いで。

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.2

笑いも感動も中途半端感があった気がするんやけど、何となくまとまった感じやね。宮沢りえさんは演技はうまいね。

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.3

2022.9.29

式が終わるまでは少しダラダラしてた感があったんやけど、裏のストーリーでなんとか成立した感じやね。個人的に篠原涼子さんをもっとクローズしてもらいたかったかな。

劇場版 ATARU(2013年製作の映画)

3.5

2022.9.28

ドラマを観てないと理解度が落ちてまうかもやね。アタルが言葉を発することが多くなったのが違いかな。内容は別として堀北真希さんは可愛すぎるなあ。

ST赤と白の捜査ファイル(2015年製作の映画)

3.4

2022.9.23

ドラマの続きやね。ドラマをみてない人は人間関係がわからんのちゃうかな。まあコンパクトにまとめたかんじやね。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.6

2022.09.17

このシリーズの結末は物悲しいね。今回も初っぱなから入り込んでしまったね。シリーズの歴史もあるから、観客も年齢層が高い人も多かったで。

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.5

2022.08.27

池井戸潤さんの作品は好きで、原作も読んでいました。映画という短い時間の中でうまくまとめていて、出演者もはまっていたんちゃうかな。

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

3.3

2022.08.20

多少のコメディとアクションもあり、特に内容は無いけど気楽に楽しめるんちゃうかな

>|