napさんの映画レビュー・感想・評価

nap

nap

映画(167)
ドラマ(0)
アニメ(0)

映画ドラえもん のび太の恐竜2006(2006年製作の映画)

3.6

小さい頃からアニメといえばドラえもんを観て育ったと言っても良いくらい好きだった。
母と中3まで毎年映画館に行っていた(笑)

声優が変わってから20年間みていなかったが、
自分も35歳になり子供ができ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.9

まさかの佐世保出張中に空き時間ができたので、めちゃめちゃローカルでエモい
シネマボックス太陽という映画館で鑑賞。

ディズニーのソウルフル・ワールドという
個人的に幸せを感じるアニメナンバーワンと通ず
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.9

何気無い日常こそ最高のプレゼント!

小松菜奈以外が演じたらどうなるかと考えたけど、しっくりこないと思った。

小松菜奈の独特の雰囲気で見れた感じ。

糸に引き続き良かった!

星守る犬(2011年製作の映画)

3.5

10年前映画館で見たぶりに2回目の鑑賞。

10年前と見る視点や感じたことは全く違うけど、1番印象に残っているところは一緒だった。

『もっと恐れず愛すれば良かった』というシーンだ。

深いな〜。
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

3.9

嫁と上映始まったら見に行こうと言ってて、コロナになり1年越しの鑑賞!

ディズニーは外さないね!

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.0

まず人に対して自分が信じ切る事が大切!

人を許す時に人が1番成長するという事を教えてくれるような映画。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.5

なんとも表現できない。

結末に関してはその人の生きてきた経験や環境によって色々な意見があるだろうな。

感動する場面は多かったなぁ。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.9

話の内容は残酷だが、娘と父の傷なに胸を打たれた。

親が子を無条件に愛する姿は本当に美しい。

ハナミズキ(2010年製作の映画)

3.8

約10年ぶりに鑑賞
糸を観を終わった後に、どうしても見たくなった。

10年前とは自分自身が結婚もして子供いるので違った目線で見れた。

見終わったあと
子供を抱きしめたくなった。

レビューはかなり
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.0

油断していた!

ファンタジー過ぎるけど、一瞬一瞬の時の大切さを気づかせてくれる映画。

小松菜奈って魅力的だなぁ〜。

(2020年製作の映画)

4.0

久々この手の映画で感動

あおいが北海道の食堂に帰ってきた時、蓮の子供が後ろから抱きしめるシーンは込み上げるものがあった。

菅田将暉の演技は好きだな

小松菜奈の圧倒的ヒロイン感も凄い

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(2018年製作の映画)

4.0

処分されそうな一匹の犬からこのストーリーが始まるとは(゚o゚;;
圧巻!

トッド〜!

心に響いた言葉と気づき
何か問題が起きた時状況をしっかり観察するようにした。

カモがワンシーズンで9万匹のカ
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

『大人じゃない。同級生だろ。』という言葉が響いた。

また別のシーンで未練ではなく執着という言葉を使っていたが、やりたい事があるなら良い意味で執着した方が良いと感じさせてくれた。

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.3

とにかくガルガドットが美しいかった!
ストーリー的にはなんとも言えないが、願い事を叶える同時に代償があるというのは深いなぁと思った。

気づきとしては
欲は大事だが過度な欲は良くない、
願い事は叶えて
>>続きを読む