にさんの映画レビュー・感想・評価

に

カーズ(2006年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

街の人たちが胸糞すぎて最後まで好きになれなかったのでこの評価です
はじめてD系の映画で早送りした
マックイーン根がいい子すぎて

最後の終わり方とかまあ ディズニーだからそうなんだろうなみたいな そこ
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

何十回目かの視聴
何度見ても青春だよな〜とおもう

基本はるちゃんみたいなキャラ苦手なんだけど猫の恩返しははるちゃんが良いんだよな…なんだろうな

あと台詞回しが好き〜杖の話で曲がっちゃった?って聞く
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

流れは結構トンチキだし無理矢理な部分もある感じはするけど、この時代に男装の麗人もトランスも出てくるのは普通にすごいなと思った。
ひまわりがいない時代初見だったけどテンション変わらなくてなんかいいよねと
>>続きを読む

ディセンダント(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

設定キャラ世界観が良!クロスオーバー好きには楽しい。
ツイステオタクからのすすめだったけど、ツイステとは違って本人の善悪さじゃなくて親の善悪で学校が決まってるから大変そう…やな…という感じだった そこ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

統括、イメージ上のエヴァとウルトラマンの融合

・戦闘シーンの気持ち良すぎる音ハメ
・声優の人選がさすが
・古〜っぽいウルトラマン演出とタイトルロゴ良
・山本耕史良
・音楽がめちゃくちゃ良い天才、古臭
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

基本早いテンポでどんどん進むが好きなのに、なぜか序盤ゆっくりなのにすごい引き込まれる。気になる。魅力なのかなあ。モノローグ部分っていつも暇だなあって思うのにこれはなぜかすごい聞き入った。なんでだろ… >>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

リバイバル上映ありがとう〜〜〜!!!
アマプラで以前視聴してやっぱこりゃ映画館で見るもんだなと思った。爆音大スケールな映画館が合ってた。2022/05/11、2回目。

糸目キャラが目を開ける時のモー
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかった〜!!!!
人が少なくなるタイミング見計らってたけどまさかのレイトショーでぼっち観劇になるとは思わなかった。

まとめると
・敵同士が手を合わせる!ジャンプ!昨日の敵は今日の味方!!
>>続きを読む

劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~(2018年製作の映画)

4.8

色々と話を置いてってるけど全部最後に回収されてくーーーっ!!!気持ちいい!!となった。
お話的にも泣けるしこころにくるしそれでいてちゃんと全てに意味があり回収されるのはなかなかにレアでは…
劇場版だか
>>続きを読む

夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

石おこしは色々大変そうだな…(こなみ)というかんじ。でも起こしおえると俺が!とかくそー!とかじゃなくてみんなでお祭り雰囲気になるの良さでもあり悪さでもある…笑
みすずー!!!みすずの人間バージョンめち
>>続きを読む

文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

騒音の中見たゆえ集中できてなくてあれだったんだけどほんと旧双黒と新双黒+きょうかちゃんだなって感じ…
乱歩さんもあのやばい3人組も何手前から読んでるねん事案すぎてつよいなあ…やっぱり石田彰ドスは最高で
>>続きを読む

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

4.0

ずっとカンフーの映画だと思ってたしカンフーのおすすめにも出てきた気がしたんだけど少林寺の話なんだね…?
妹さん激つよくてかっこよすぎてほんとにできる人がやってんだな…と思った。
主人公がばったばったと
>>続きを読む

あんさんぶるスターズ!!-Road to Show!!-(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

この10人しか出ないと思ってたらさすがのハッピーエレメンツ〜!差はあれど少なくとも一回は出る、あわよくば喋る、稀にめちゃくちゃ動くしどうなってるんだ…
神崎颯馬のオタク、大丈夫か?!!殺陣大好きマン的
>>続きを読む

カラフル(2010年製作の映画)

3.5

2022/03/22 かなり久しぶり2度目
色々考えさせられる

アニー(1999年製作の映画)

3.8

舞台版ともう一つ映画見てるので朧げな記憶があるけど、この作品が1番養子パパが初期から優しめそうな感じがする。和解がはやめ。
曲がいいな〜
各ナンバーはテレビ版というより舞台みを感じた。舞台でもこのまま
>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショー。
アクションシーンは普通に良いと思う。
わかりやすい伏線。ふんわりおわる

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

5.0

2、3回目。
音楽がいいうえに映像とのタイミングもどんぴしゃでほんとすごい。泣ける。
原作があるんですね、漫画なのかな…なので短編詰め合わせ的な感じでどんどん進んでいく。
生きていないはずなのになぜか
>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

以前金曜ロードショーで見てもう一回ちゃんと見たいと思って探してた。

エンディングとか楽曲含め突然シリアスからギャグ調になるとおもう、暴れまくる夜のところとか
マクドナルドでメフィストフェレス!!って
>>続きを読む

ビーン(1997年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

確かに面白いしビーン役の方の演技はとち狂ってるほど(褒めてる)に天才的すぎて変人にしか見えなくて最高だが、前半の主人公?が可哀想すぎてそこにメンタルもっていかれるとおもしろシーンとして存在してるシーン>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

一番再現度が高かったのは佐藤を殴りに来るキックボクサー達2人って感じがする

実写ファブル見るのに挫折して原作全部読んで面白すぎて実写に再チャレンジしたけど、再現度あるところもあるけどなんで…って感じ
>>続きを読む

大空港2013(2013年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

いや、すげー!!!!という感想が強すぎる
どういう導線??!組み立てた人たちが最強すぎるしわけがわからん すごすぎてすごい…って毎回思ってしまう こんなん映画の舞台じゃん…
三谷幸喜監督作品は出てくる
>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

こんな急降下する?!!!!
正直前半というか2/3くらいまで見てた上でなんかナチスがうんたらっていうのは聞いてたけどそんな…そんな…ってなった 私が見ていたのはサウンドオブミュージック…???
マリア
>>続きを読む

夏目友人帳 いつかゆきのひに(2013年製作の映画)

4.3

もふもふとのお話。
なるほどこれは確かに4期の後にやるって感じのお話。4期のアンサー的な…

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

メリーポピンズとはまた別の感じでアニメーションが実写でやってる!って感じがした。ウルトラマンみを感じる(多分怪物の影響)
日本でやってたらアニメでやってそう。
ゴーストバスターズって言うから幽霊だと思
>>続きを読む

ミクロキッズ(1989年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと伏線とかネタとかが仕込まれてておもしろかった!
芝刈り機は来るな…って思ってたけど他にも色々あって盛りだくさんだった
お父さんの探し方もユニークで最高だったけどお母さんもちゃんとそうやって探す
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ただただひたすらに藤原竜也うめー!!ってなるはなし。
衝撃の結末!っていうから最初から色々考えてしまうよね
直映ししたら年齢制限つきそうなのに描写と雰囲気と構図がうますぎて気持ち悪さとかグロさとかあま
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

マネーマネーマネーの曲ってマンマミーアだったんだ…っていう衝撃
曲全部名曲すぎるし、耳にしたことある曲が多すぎてほんとに有名曲ばっかり。マンマミーアだったんだ!!ってなる
基本with親系の話でゴリ泣
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

4.0

勇者ヨシヒコのちょっと豪華にしたバージョンって感じがした。安定の福田監督作品

三国志ミリもわからない身からしたらこういう感じの方がとっつきやすくてとてもよかった。ゆっくり進んでくれるから理解も追いつ
>>続きを読む

映画 忍たま乱太郎(1996年製作の映画)

4.5

当時この映画を見たから利吉さんときり丸が好きだったのか2人が好きだったからこの映画を見たのかどっちなのかわからん

ドクタケの城、山田先生の女装、団子屋…?で先生陣がご飯を食べるというめちゃくちゃ部分
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとな〜くあらすじで流れは想像できるけど見終わった後のスッキリ感がいい!

遂にあのクソコラされまくった原題を見たし、矢島美容室もここからか〜となるほど合点だった

主人公が嫌々しすぎて見ててさすが
>>続きを読む