にしおさんの映画レビュー・感想・評価

にしお

にしお

映画(270)
ドラマ(8)
アニメ(0)

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

1.0

おもしろくなかったですごめんなさーい
ただ演者の演技が本当に自然ですごい

愛しい人から最後の手紙(2021年製作の映画)

3.7

二つの時間軸で2組のペアが紆余曲折ありながらも!!!!!
ロマンスもコメディもサスペンス?もいろんな要素があって面白かった!現在と過去が同時に進んでいくのもなんか新感覚!!
ちょっとララランドのラスト
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

2.4


スケールでか!!アクションかっこよ!!
今までナターシャの背景とかめっちゃ謎多かったんだなと気づいた。レッドルーム作ったおじさんやばすぎーー
お父さんお母さんそんな簡単に許しちゃっていいの?って思っ
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

1.9

なんかこわーい!もし自分もそうだったらこわい笑笑笑笑
なんか変な映画だけど飽きずに最後まで見れる笑笑この映画作った人どう言う気持ちなんやろ笑笑。
放送を見てた大勢の人たちは、助けてあげようとか思わなか
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.1

やっと見た!!
旅の途中でたくさん差別のこととか、小さいけど正しい行いをすることとか。コミカルに、でも真剣にいろんなこと教えてくれる映画だった。
なんかタイプが違いすぎる2人の噛み合ってない感じが面白
>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

3.0

知ってる人たくさん出ててそれだけでも見て良かった〜
なんか女が強いんだ!!とか、戦いだ!!!!っていうのが強い気がしてちょっと疲れた、、
今まで白人男性が1番偉いって言うのがあったから余計に反発しやす
>>続きを読む

アフター -壊れる絆-(2020年製作の映画)

3.1

テッサが変わった〜
離れたりくっついたり!!でもやっぱかわいいなあ〜
トレバーは???
続きが気になる終わり方。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

2.9

人生って遊んででも案外上手くいくのかよ!!ってかちょっとくらい遊んどけよ!!!って話
主人公の2人の演技が上手で、面白かった
こんな友達がいるっていいよねえ

好きだった君へ: これからもずっと大好き(2021年製作の映画)

3.0

音楽がいい。
まじ学生の恋愛っていいなあああ
自分のやりたいことと彼氏と、どっちも大事だから悩んで悩んで〜
みんなが遠距離は無理って言うけど、ララジーンとピーターコヴィンスキーは違うのよ!って、いいね
>>続きを読む

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

2.8

主人公が今の私と同い年だから見ようと思った
アンと比べて私って本当に恵まれてる環境にいるんだなと思った。なのに毎日文句しか出てこない自分まじちっちゃ。と思った。なんか、幸せのハードルを自分で勝手に上げ
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.0

あのピンクの象まじ泣いた
人間って喜びだけじゃ生きていけないというか、いろんな感情があって人間なんだなと思った。
経験したなかったから主要な思い出がその人を創るって、ディズニーはこうやって表現するんだ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

想像してたより面白かった。なんか、その後の世界、こんな感じです、がはっきりわかって終わったからスッキリ終わった。
姉妹の愛がすごすぎて、もっとロマンスも欲しかったけど。
歌がやっぱ、サビ最高だね

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.9

泣いたー。なんか、自分がいつ死ぬさんでもおかしくない世の中で、いざ死んだ時に後悔ないって言い切れるかな?と思った。
やりたいこととかなりたい自分があるなら余計にそれを口に出してリスクを冒してでも飛び込
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

2.0

原作とかけ離れていてちょっと受け入れられない部分多かったあ、、スターウォーズ要素多かったあ、、、気ってなに笑笑
もっとロマンスも欲しかったかも!あと歌、リフレクションは聞きたかった。。、

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

2.7

いろんなところに愛ってあるんだなあ気づいてないんだなあ相手に伝えなければ何も変わらないんだなあ伝えるのって大切なんだなと思った

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

2.5

1の方が好きだったかも〜
結婚生活はこうでなきゃいけないとかって無いよね+女子も表に立っていいよね
って言うメッセージを感じた

イエスタデイ(2019年製作の映画)

2.9

なんか面白かった笑笑
主役の人の表情良かった。
ビートルズ知らない人でもまぁ楽しめる

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

3.0

笑いあり、感動あり、
一歩ずつ前に進んでいく登場人物たちを見て
ちょっと心が軽くなった。
人生は一度きりなんだからやりたい事やれよって言われてるみたいだった。

一回アメリカ横断したいなぁ。

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.0

いろいろ上手くいかなくて、理想と現実の狭間に感情が不安定になってる高校生時代を思い出した。

スペシャルズ! 政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話(2019年製作の映画)

3.5

これが実話なんだと思うと、複雑な気持ちになった。
助けが必要な人たちを政府を含め見て見ぬふりする人が多い世の中で、
真剣に向き合う人たちの中の細かい感情の動きとか、
少しの成長の喜びとか、
ちょっと面
>>続きを読む

ラブ・ギャランティード(2020年製作の映画)

1.1

別に裁判終わってから告白すればよかったのに
なんかいろいろ納得いかなかった

18歳の"やっちまえ"リスト(2020年製作の映画)

3.1

こんな感じで生きたいなあ〜
Fuck itって言ったら何でもできそうな気にさせてくれる映画。

Work It 輝けわたし!(2020年製作の映画)

2.0

期待してたけど。んー。
ハピエバ歌ってる人出てたし、サブリナも好きだけど。んー。
なんかうまく行きすぎて面白くなかった

キスから始まるものがたり2(2020年製作の映画)

3.6

アメリカンやなあ〜
でも憧れるなあ〜放課後にサンタモニカ行きたいなあ〜
新しい登場人物が増えて、遠距離になって、進路も考えなくちゃで、他にもどんどん今までのままではいられなくなるのが人生だよね〜
それ
>>続きを読む

運命の元カレ(2011年製作の映画)

3.2

ありのままの自分で素敵な人に出会えるのが1番いいよねええええ
メッセージ性はすごく良かったけど、ストーリーは、、
アベンジャーズたくさん出てきて良かった
クリスかっこ良すぎ乾杯

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.5

自分が社会人になって初めてこんなに病んだ今、この映画のタイトルがちょっと気になったから見てみた。会社が全てじゃないって分かってても、目の前の悩みが全てに感じるし、ひたすら辛いし。
仕事辞めるって逃げる
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

2.7

正反対の2人が出会って、残りの人生を有意義に過ごす計画を進める中で
過去の葛藤に向き合ったり、自分が本当に大切にしているものや幸せを再認識したり、
生きるって本当に人それぞれの物語があるっていうか、
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.8

スパイは全員美人なの?って、まじそれな。
カーレースってよりはアクションが多くて、女性もガンガンアクションするからめちゃかっこよかった。
ユーモア多めで面白いし
今までの失敗や後悔にちゃんと向き合って
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.8

車をそうやって使うんですねー。っていう感じ。
シリーズ最初の方はレースだけだったのに、
だんだん世界を救う系映画になってきてて、それでアクションの幅も広がった感ある
敵が味方になったり、その逆になった
>>続きを読む

マラヴィータ(2013年製作の映画)

4.0

マフィアの血が全員騒ぎまくりでちょっと笑っちゃう。
家族それぞれ個性あるメンツがいろんな問題に直面しつつも、家族の絆で乗り越えていく感じが素敵だった。
終わり方もまたちょっと笑っちゃうような感じで、ダ
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

2.8

若い。勢い。押し寄せる感情の波。
日本でぬくぬく育った私には体験し得ない感情が細かくリアルに描かれていた。
理想的な日々から一気に真っ逆さまになっていく様子が、主人公だけでなくそれを取り巻く周りの人に
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.6

豪華すぎるキャスト陣。
オーシャンズシリーズ全部ちゃんと見てたら、主人公のお兄ちゃん?とかの背景も分かってさらにおもしろく見れたんじゃないかなと思う。
私はオーシャンズシリーズちゃんと見てなかったけど
>>続きを読む

>|