Nissyさんの映画レビュー・感想・評価

Nissy

Nissy

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.8

犯人がわかってる怖さを久々に感じた作品!
ただ朝鮮王朝時代が全然わからなくて、読み方がわからん…

世子様がとにかく良い人。
聖人君主ほど、殺されてしまうのが悲しい…

劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ100(2023年製作の映画)

3.6

記念すべき100作目ってシンプルにすごいよね…
もう脳内で「お分かりいただけただろうか?」は中村監督の声で聞こえるもん笑笑

100作目は1本のビデオにまつわることを追い続けるのだが、中村監督ってやっ
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.7

全てが狂ってる180分。
不安と狂気でまさしく悪夢を見続ける体験。

でもこの感情になるのも支配されてるの?
ねぇ教えてママ…

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.9

極限状態の人間の狂気を感じた…

韓国特有のヒエラルキーの嫌な感じが全力で出てた…

全てを知った上でもう1回1人ひとりのキャラクターじっくりみたいなって感じさせる映画でした!

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

3.8

モノクロ版の未完成な感じが昭和をより際立たせてる!

海のシーンが多いからこそ、初代ゴジラに通ずるところが良い。
最後の海神作戦とか令和版初代ゴジラな感じになるよね笑→個人的見解だけど…ww

やっぱ
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

家を辿っていくことでわかるジト目ホラー映画。
個人的にはすごく好み!

一人暮らしで見ると、結構怖いんだけど…

座敷牢あたりから結構怖かった…

ってか、土地から穢れてたら回避しようがなくねww

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.6

ちひろさんの自由奔放に見えても、孤独なところがすごく良いです!

あんな、お姉さんいたら好きになるでしょww

最後の団欒囲んでるけど、ちひろさんだけ寂しそうというのが全てを物語ってると思う。

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.7

2024年1発目はSPY×FAMILY!

みんなが書いてるけど、クレしんの映画って感じのテンション感ww

アーニャの変顔にやられたww

やっぱりお宝のチョコは誤っても食べちゃいけないねww

(2023年製作の映画)

3.6

全てが狂ってやがる(褒め言葉ww)

ありとあらゆる欲が出ると醜さ出しつつ、命は軽い…
加瀬亮の信長は本当に狂気…出てくる度ドキッとする

感想とすれば…
とにかく首なんてなくても面白ければ良いんだw
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

シンゴジラ超えた!って各所が言うからほんとか?と思ったが本気で超えてきた!!

ゴジラが迫ってくる時、熱戦を吐く時、全てが怖い。

純粋にゴジラを楽しみたい方におすすめ!

これがエンターテインメン
>>続きを読む

劇場総集編 SSSS.GRIDMAN(2023年製作の映画)

3.8

非常にテンポの良い総集編。

やはり「SSSS.GRIDMAN」の
真の主人公ははアカネだな!

この総集編はアカネメインかもしれない!!

ユニバースが楽しみ過ぎる!!

※ただ、初見の皆様はアニメ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

やっぱり新海さんは背景がいいね…
東京の街並みとかすごく良い。

天気の子が割と好きな女の子の為に、世界を犠牲にする的なエンドだったからすずめは大衆寄りにはした印象。

ただ、地震というセンシティブに
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.4

わからなすぎる…
世界の終末を選択しなければいけないのはわかったが、聖書を元に選ばれてるのか?

考察読んでも、わからない……
お願いです。解説くださいww

募集してます…

ULTRAMAN(2004年製作の映画)

3.3

久しぶりに鑑賞。
子供の頃はスタイリッシュなCGがウルトラマンに無かったから、めっちゃ喜んで観てた気がするw

改めて、ネクサスも見ようかな…

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

「セカイ」系ジブリをとことん叩きつけてくる感じ。

これ誰がわかるの?笑(褒め言葉)

とりあえず、お願いだから解説くださいww

GODZILLA ゴジラ(1998年製作の映画)

3.5

避けるのが上手なゴジラ。
生物本能全特化のゴジラなので、ゴジラとしてみてしまうと違うとなってしまう。

ただ、エメリッヒの爆発シーンが好きな自分にとっては意外と満足ww

やっぱりミサイル打つにはこう
>>続きを読む