しおさんの映画レビュー・感想・評価

しお

しお

映画(46)
ドラマ(0)
アニメ(4)
  • 46Marks
  • 63Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

3.5

期待せずに見たら案外面白かった。けど映画みたいに一貫した成長のテーマがあるわけではなく朝の子供向けアニメの一時間スペシャルを見てる感覚に近い。回収されてないフラグが多すぎるし😂
キャラはそれぞれ魅力的
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

5.0

面白かった エビフライ、芯、バター、ラーメン、乳歯

スチームボーイ STEAMBOY(2003年製作の映画)

3.1

映像に全て振り切った映画、ストーリーは合わなかった。
映像、主人公とヒロインは文句なしなんだけど、敵味方問わず周りの大人たちがずっと自分勝手でずっと見ていると疲れてくる。この時代の価値観もあってか戦争
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

文章を書く練習中
【1回目】
とある映画製作会社の社長立花はかつて駆け出しの頃勤めていた銀映の閉鎖に伴い、銀映と共にあった大女優、藤原千代子のドキュメンタリーの製作を決行する。現役時代、突如行方をくら
>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

4.8

メアリが好きじゃなかったのですがこれは面白かったです!!子供向けというにはシビアなシーンもありますがイマジナリー達の世界観の面白さと親子間の感動がものすごくて大人ですがわんわん泣いてしまいました

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

テンポが合わなかったけど話は十二分に面白かった!

ローズメイカー 奇跡のバラ(2020年製作の映画)

3.0

全体的にテンポも話もキャラも好き 薔薇の栽培方法も新鮮でわくわくした それだけに最初に犯罪やってることのアンバランスさが際立ってそわそわしちゃう もっとソフトな借り方なかったんか

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

テンポのよさ 話の面白さ 三時間があっという間だった

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.1

面白かった 落ち武者が法廷に立つまでの話なのかと思ったらそこから色々展開が意外性があり楽しかった 最後木下彼氏は!?と思ったらちゃんとエンドロールで補完されててスッキリした

96時間(2008年製作の映画)

5.0

父ちゃん無双で父ちゃんに傷をつけた奴をすげぇなコイツ!!と拍手する映画

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.5

面白いけど 映画好きが好きな映画って感じ 私は2回目は無いかな

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

5.0

最初の奥さんとの思い出と家具を捨てるシーンでゲボゲボに泣いてる

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

4.0

おもしろい コメディ要素もっと強くてもよかったかも 最後のペット運びで一番ドキドキした

犬王(2021年製作の映画)

5.0

最高 最初は急なフルライブに気持ちがついていけなかったがラストの曲は見事だし 後から曲思い出してずっとリピートしちゃう

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

3.0

キャラ、世界観とかは好き 日常パートとか村に馴染んでいく丁寧な描写とかも好き
ただストーリーの主軸がぐちゃぐちゃしてて主人公と娘ちゃん(ヒロイン)の立ち位置とかもよく分からないまま進むしクライマックス
>>続きを読む

百日紅 Miss HOKUSAI(2014年製作の映画)

3.0

おもしろいかといえばおもしろいかもしれないけど淡々としてるので映画向きというよりアニメスペシャルな気持ち

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

5.0

最後の最後にもろもろ回収があるのでそれを知った上でもっかい見たい 泉ちゃんが相変わらずかわいい

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

話の雰囲気は好きだしトンチキ日本文化も面白かったけどどうにも私とテンポがあわなくて面白さが十二分に伝わってこなかった

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.3

よかったけどラルフがあまりに嫌なやつみたいな書かれ方しててちょっと凹む 最後は子離れって感じだなぁ
ディズニーには珍しくしんみりするラストだった