忍者さんの映画レビュー・感想・評価

忍者

忍者

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.4

思っていたよりもずっとミュージカルだった。歌わず話しているシーンはほぼなかったような気がする…
冒頭の歌のシーンでは、どんな映画なんだろうというワクワク感があったのに中盤、歌ばかりのせいなのか睡魔に襲
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

君の名は。より個人的に好きかも。
なかなか扱いにくい題材をテーマにした作品。
行く先々での人との触れ合いや、今では廃墟と化した場所にも人の思い出がたくさん詰まっていて、忘れてはいけないことがあることを
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.2

好きなキャラクターたくさん出てきて、展開が目まぐるしくて、函館の知っているところたくさん出てきて、観てて飽きなかった!
いつもの如くアクションは信じられないことばっかりだけど、最後は衝撃だったし、また
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

3時間という長さを感じさせないくらい、話についていくのが必死で、気付いたら引き込まれていた。
だけど、内容難しすぎて何回か観ないとというか何回観ても全部理解するのは難しいと悟った。さすがノーラン監督っ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.7

かっこよくて好きだった松田さんが映画に出ているとは知らなかった。こんなに警察学校編の人たち出て来るのね。読み返したくなった。
いつも冴えない小五郎のおっちゃんの瞬発力にドキッとさせられ、いつもの如く人
>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.7

クルエラデビル〜クルエラデビル〜🎵の歌だけ妙に記憶に残っていた。
てっきり101匹産んだのかと思ったけど、そうではないのね。安心した。
ちょっとおデブなローリーが1番可愛かった…♡
クルエラ怖すぎて逆
>>続きを読む

ダンボ(1941年製作の映画)

3.2

話の内容は知ってたけど、ちゃんと観るのは今回が初めて。
こんな仲間のゾウにも人間にも笑われる可哀想な話だと知らなかった…
途中お酒を含んだお水を飲んで見る夢なのかな?のシーンが、小さい頃に見たプーさん
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.5

ディズニー長編アニメーション見てないの順番に観ていこう企画!
初めてちゃんと観ました!ピノキオ!
こんなに怖いと思わなかった!
まだ操り人形の時のピノキオとフィガロが戯れ合うシーンもピノキオの動き怖い
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.7

ザ・Disney!観終わった後に歌いたくなる歌も正義感の強い主人公も悪は徹底して叩くところもDisneyだったなぁ。
自分の願いは自分で叶える。
心が洗われた映画でした。スターとヤギ(名前忘れた)かわ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.5

キャラが出て来る度に、あ!〇〇だ!△△だ!!って楽しく観れた。
けっこうディズニー観てるはずなのにわからないキャラクターたくさんいて、全作品観たくなった。100周年おめでとう。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

映画公開前から気になってはいたけど、わざわざ映画館で観るのはなぁ…とためらっていたら、すごい人気あって評判良くて、アマプラ配信されてたので視聴。
すごい綺麗にまとまってて、観やすかったし、任天堂ゲーム
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

個人的にはチャーリーとチョコレート工場より全然好きだった!
おそらく、初の吹き替え視聴だったけど、全然気にならず見れた。ぜひ字幕も今度観てみたい。
ウォンカイケメンすぎです。
そことそこが繋がるんかい
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

何で今まで観てなかったの?っていうくらい個人的にすごく好きな映画だった。
ロビンウィリアムズが名優すぎるよ…次の映画もロビンウィリアムズが出ているものにしようと決めた。
他の人が変な癖と思っていること
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

3.4

2024年1発目。全然これ観る予定じゃなかったのに気付いたらこれ観てた。
一作目を観てから何年も経っているせいで、内容ほとんど覚えていなかったけど、観ていくうちに、あーそういえばそうだったなとなってい
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.7

何も考えず視界に入ったから選んだレミーだったけど、おもしろかった!
思っていたより、ネズミ感あってこれネズミ苦手な人見れないな…と思うシーンも何ヶ所かあったけど、話のテンポがとても良かった。
蛇口から
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.6

やっと見ました。チョコレート工場。
すごい独特な雰囲気に、ディズニーの不思議の国のアリスを思い出した。
このウォンカの役はジョニーデップしかできないよな…と思い、最新作どんな感じなのかすごく気になる…
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

こういう誰にも流されなくて強く、でも時には沈んでしまう、誰にも固執していないからこそ、見せられる優しさみたいな、なんかとりあえずしなやかな女性になりたいと思った!
どこか掴めなくて、気付いたらいなくな
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.6

展開がわかっていながらも、辛くてもどかしくて儚かった。
山田裕貴はただただいい奴。いるよね、こんな人!って感じ。
自分の病気を伝えられずにいる辛さ。そして残された時間が僅かであることを知りながらも、だ
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.3

ドラマ見ず原作のみで鑑賞。
めっちゃ整くんだった…整くんの一つ一つの言葉がすごい心に沁みてきて、あードラマも観よう…ってなった。
原作で読んでいた話だったけど、内容ほとんど忘れてたから改めて楽しめた!
>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

3.5

マイ・エレメントに同時上映あるの知らなかった!だからこの間金ローでカールじいさんやってたのね。
久しぶりに見たカールじいさんとダグに癒されました。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.9

最初からテンポよく話が進んでいって、あっという間に感じた!
自分の夢、自分の気持ち、正直でいたくてもそれが許されない、伝えることが難しい環境にとても共感した。

玉ちゃんすごい声優上手だった!
水と火
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.6

羌かいカッケェ…あんな風にアクションしたい…
だけど、長く感じてしまった…前作の方が好きかな〜
新作は泣けるキングダムらしいから期待。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.5

なかなかに重いテーマの映画。
草なぎくん圧巻の演技…目を離せない展開だった。
心だけではなく、身体も女性になると決意するのはあの瞬間なんだ…と思い、愛情の深さを思い知った。
誰よりも凪沙は母親で、性別
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.9

久しぶりの1人映画。
最近のコナンの映画ありえない戦い方多くてうーんってなってたけど、今回の映画おもしろくてハラハラドキドキした〜
やっぱり黒の組織出てくるとおもしろい。ベルモット大好き。コナンくんあ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

ろう者の話と聞いていて、重たい映画かな〜と思っていたら、お母さんお父さん仲良しすぎるし笑 お兄ちゃんも…笑
家族での役割と自分の夢。
印象的なシーンはサイレントになるシーンとお父さんに歌を歌うシーン。
>>続きを読む

滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie(2020年製作の映画)

3.5

2年半前だとみんな若く感じる。今年最後となった滝沢歌舞伎。直接見ることはできなかったけれど、ライブビューイングで鑑賞してきました。
おまるさん本当に好き。花鳥風月かっこいい…お疲れ様でした!

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

大大大好きなリトルマーメイドの実写化!
さすがディズニー!歌が素晴らしかった…
そしてアリエルの歌声。綺麗すぎた…
多様性を受け入れているディズニーならではのリトルマーメイドだった気がした。

最後は
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.2

原作から読んでいて映画化されるって聞いた時、キャスティングん〜ってなって避けてたけど、今回観てみたら涙涙涙した。
原作とは異なっている点がちらほらあるけど、そこまで気にせず観ることができた。
たくさん
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.6

友人に原作を借りて読んだ後に映画もあるということで鑑賞。
乙女の雰囲気や声などイメージぴったりで、他のキャスト陣も自分が思い描いていたイメージとすごくあっていた!
話の展開がすごく早くて飽きなかったけ
>>続きを読む

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

3.3

ひーくんが出てるということで視聴。
ザ少女漫画原作の実写化!って感じだった。
めるるかわいかったなぁ。
きっと原作見てたらひーくんの同期でライバルの人が好きだったと思う。

リトル・マーメイドIII/はじまりの物語(2008年製作の映画)

3.5

実写版を観る前にアニメ全作観ておこうと思い視聴。
2よりおもしろかった!調べたらバナナマンの2人が声優やっててびっくり!
あの緑のマナティーのおっとり喋る感じがかわいかった。
実写版も早く観たい!!

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.7

SnowManの主題歌を聴きたくて鑑賞。
思っていたより面白かったけど、色んな人の名前出てきて頭こんがらがってた。

めめはめめだったな〜かっこよかった…
清霞が火をつけるシーンでハガレンのマスタング
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.6

NiziUの主題歌を映画館で聴きたくて観に行ったけど、気づいたら泣いてた。
結局ドラえもんとかいい歳になって観ると感動するよね。
完璧な人間になんてならなくていい。そのままが一番素敵なんだから。
ソー
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.3

お兄ちゃんが大好き。でも変化は大嫌いなシモン。
そんなシモンの心を解きほどしていくジェニファー。
シモンを大切にしている心優しき兄。
そしてその彼女フリーダ。

フリーダ嫌な人って思ってしまったけど、
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.6

小さい頃ずっと観ていた大好きなアニメがまさかの実写化!!
この話にトムジェリ必要ある?って思うことはあったにせよ、楽しく観れた。
ここで、スケボとドローン役立つんか!ってなったし!
いつもケンカ、時に
>>続きを読む

>|