nimoさんの映画レビュー・感想・評価

nimo

nimo

映画(242)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジガルタンダ(2014年製作の映画)

4.5

【ジガルタンダ🇮🇳】
面白かった〜♪

前半丁寧過ぎるくらい下ごしらえしてからの、後半予想できない展開の畳みかけすごかった〜!

ただ、主人公など登場人物の性格があんま好きになれんかったな😇
VSPの
>>続きを読む

COUNT ME IN 魂のリズム(2021年製作の映画)

4.7

【COUNT ME IN 魂のリズム🇬🇧】

ドラムまみれの音楽ドキュメンタリー映画🥁

ドラム史も紐解きつつ、クイーン、レッチリなど有名所から若手まで、個性豊かなドラマーたちが本当に楽しそうにドラム
>>続きを読む

未来少年コナン TVアニメ版(1978年製作の映画)

4.0

【未来少年コナン🇯🇵】

1970年代の作品とは知らなかった。

90年生まれですが、幼い時にテレビアニメでよく観ていたのは再放送だったのね。
宮崎駿が監督してると知ったのは、だいぶ後のこと。

聞き
>>続きを読む

ジガルタンダ・ダブルX(2023年製作の映画)

4.8

【ジガルタンダ・ダブルX🇮🇳】

いやー、すげー映画観た!

「映画」への賛歌であり、バディ映画としても素晴らしい。主人公2人の関係性の変化好き過ぎる😊

人としての生き様を問うてくる怒涛の展開に痺れ
>>続きを読む

タイガー 裏切りのスパイ(2023年製作の映画)

4.6

【タイガー 裏切りのスパイ(Tiger3)🇮🇳】

YRFスパイ・ユニバース万歳🙌
いやー、面白かった😊

タイガーは勿論のこと、ゾヤ(カトリーナ・カイフ)のアクションが最高♪スパイだけでなく母・妻と
>>続きを読む

赤い糸 輪廻のひみつ/月老 また会う日まで(2021年製作の映画)

4.5

【赤い糸 輪廻のひみつ🇹🇼】

ファンタジーな世界観が独特な台湾映画。

ラブコメ、死後の世界、輪廻転生、ホラーなどゴッタ煮なのに、各要素が上手く絡み合いキャラも立っていて面白い!

日本のサブカル愛
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.5

【パスト ライブス/再会🇺🇸】
未練がましいとわかっていても「あのときもし...」と妄想してしまう僕みたいな人は、更に妄想爆発する映画🤣

しかし、旦那さんええ人過ぎ🥺

言語や文化の壁って想像以上に
>>続きを読む

ストリートダンサー(2020年製作の映画)

4.8

【ストリートダンサー🇮🇳】
「若者ダンスバトルもの」しか情報入れずだったので、こんな泣くとは思わんやん😭

移民、貧困や異国間の問題などを盛り込みつつ、ダンスでの表現がとにかく多彩で見応えたっぷり🕺💃
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

4.0

【異人たち🇬🇧】
独特な映像世界。
孤独やトラウマとの向き合い方、親の愛。

原作に無い同性愛者の苦悩は監督の経験に基づいていてリアル。

情報入れずに観たので最初は面食らったが、伏線回収的に楽しめた
>>続きを読む

母とわたしの3日間(2023年製作の映画)

4.5

『母とわたしの3日間』🇰🇷

笑いあり涙ありの母娘物語😢

出てくる韓国料理がほんま美味しそうな飯テロ映画で、思わず帰りにチャプチェ買ったわw

母の貫禄とツッコミ祭最高😂

娘役のシン・ミナは笑顔が
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.8

【ソウルフル・ワールド🇺🇸】
生きる意味がわからない、自分に価値がないと感じる人にこそ観て欲しい、傑作アニメーション映画。

何気ない日常が愛おしく感じられる、真っ直ぐなメッセージに思わず涙😭

散髪
>>続きを読む

リトル・エッラ(2022年製作の映画)

4.7

【リトル・エッラ🇸🇪🇳🇴】
わがまま放題なエッラに振り回されるが、ポップでクスッとでき観終わると温かい気持ちにもなれる映画(泣いた😭)。

子どもが日常の中で感じる繊細な気持ちに寄り添い、丁寧にすくい
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

【オッペンハイマー🇺🇸】
天才の頭の中や揺れ動く感情を豊かに映像で表現。
特に"音(圧)"が印象に残る映画だったな。
原爆投下後にあった講演会での足音が忘れられない。

背景の知識不足で十分に味わえて
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.8

【私ときどきレッサーパンダ🇺🇸🇨🇦】

ユーモアたっぷりに、普遍的なテーマを丁寧に描ききった傑作アニメーション。

友人たちとのワチャワチャ感大好き♪

父娘のあのシーン、泣いちゃった😭

親子関係、
>>続きを読む

ハヌ・マン(2023年製作の映画)

4.6

【Hanu Man🇮🇳】
インド映画×アメコミのヒーローものでめっちゃ面白かった〜♪

少年漫画っぽさも🙆‍♂️

主人公は言わずもがな、姉がカッコ良過ぎ。
かつての敵と共闘や、女性メインの戦闘シーン
>>続きを読む

ザ・フェイス/誰だ!(2014年製作の映画)

4.2

【ザ・フェイス(Yevadu) 🇮🇳】
ラーム・チャランと女性陣がスクリーンを彩って、歌とダンスも盛りだくさんで終始華やか〜🕺💃

前半で一段落つくと後半は「そう来るか」という展開で、一粒で二度おいし
>>続きを読む

走れない人の走り方(2023年製作の映画)

4.0

【走れない人の走り方🇯🇵】

人物の魅力がしっかり映ったり伝わったりして良かったな〜。

物語にもスッと入って行けた。
不器用で上手くいかない主人公に、共感するところも多々。

猫とシネマリンがいい味
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

4.7

【テルマ&ルイーズ 4K🇺🇸】
女性バディの痛快ロードムービー。

状況が悪くなっていくのに、どんどんキラキラ輝いて解放されていく2人が印象的。

吹っ切れてからの展開、笑ったな〜😂

男性社会に対す
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.6

【コット、はじまりの夏🇮🇪】
「この時間がずっと続けばいいのにな」と思うような、ひと夏の思い出。

生まれる家を子どもが選ぶ権利は無いのよね...。

叔母さんに色んなことを教えてもらい成長していった
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.8

【ノッキング・オン・ヘブンズ・ドア🇩🇪】
バディロードムービーにハズレなし!

愛おしい主人公2人に、ギャング、警察もどこか抜けていて、余命ものでもシリアス過ぎない塩梅が心地良かった。

登場シーンわ
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.7

【スラムドッグ$ミリオネア🇬🇧】
インドのスラム育ちの子どもたちが直面する過酷な人生を追体験🇮🇳

知識が鍵のクイズ番組をその過酷な経験で乗り越えていく痛快さ。

構成が秀逸でずっとドキドキ。

同じ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

5.0

【夜明けのすべて🇯🇵】
木漏れ日の中を自転車で走っているだけのシーンなのに、涙が止まらず😭

そんな日常を慈しむ気持ちが自然と芽生える心地の良い時間で、優しさであふれたステキな世界でした。

夜空の星
>>続きを読む

ただ空高く舞え(2020年製作の映画)

4.5

【ただ空高く舞え🇮🇳】
インド初のLCCエア・デカン創業者の奮闘を実話ベースに描いた映画。

何度壁にぶつかっても、色んな人の想いを背負い挑み続ける主人公たち。
気づけば応援していたな。

あと何と言
>>続きを読む

ガザ 素顔の日常(2019年製作の映画)

4.5

【ガザ 素顔の日常】
ニュースで伝わらない、ガザの日常を生きる市井の人々の姿を写したドキュメンタリー。
日々の生活を垣間見ることで身近な出来事に。その日常が突然壊される理不尽さ...。チェロを弾く19
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.5

【パッドマン🇮🇳】

インドでナプキンの普及に人生を捧げた男の、実話に基づく映画。
「この人のために」という強い想いを抱く原体験があったからこそ、様々な逆境があっても本質を見失わずに行動し続け、世の中
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.8

【バシュランギおじさんと、小さな迷子🇮🇳】

歌や踊りとかインド映画っぽさは勿論、めっちゃベタなストーリーなんやけど、泣いた😭

隣国間の対立や、宗教・信仰といったデリケートな問題が、丁寧に描かれてた
>>続きを読む

火の道(2012年製作の映画)

4.0

【火の道🇮🇳】
辛くて重い復讐劇。
「何が正解なのか...」と後引く余韻。

主人公が自問し続けているような表情と瞳が印象的。

妹とのシーンにグッときた😢

曲が良く、華やかなダンスや、リティク・ロ
>>続きを読む

狼と子羊の夜(2013年製作の映画)

4.5

【狼と子羊の夜🇮🇳】
善悪の境界線を揺らがせてくる構成が秀逸。冒頭から引き込まれたよね。面白かった♪
全編夜の不穏な感じで、手に汗握るノワールな展開にドキドキ〜。
おとぎ話的な切り口も、想像が膨らんで
>>続きを読む

心の傷を癒すということ《劇場版》(2021年製作の映画)

5.0

【心の傷を癒すということ《劇場版》🇯🇵】
お正月に能登半島地震、1.17に阪神淡路大震災から29年の今、作品の舞台神戸、しかも劇中に登場するパルシネマで観られて良かった。

何度も涙😭

安先生の人生
>>続きを読む

PS-1 黄金の河(2022年製作の映画)

4.0

【PS1 黄金の河🇮🇳】
愛憎と陰謀渦巻くインド版大河。

重厚でありながら、物語を進めるカールティーが明るくいいキャラで楽しめた!
次男王子とのバディ感好き♪

アイシュワリヤー・ラーイ、トリシャー
>>続きを読む

後継者(2023年製作の映画)

4.8

【後継者(Varisu)🇮🇳】
家族のいざこざも、タラパティなら何とかしてくれるという安心感。

兄たちと父のダメさ加減、母の優しさ。
他人事に思えず刺さった😂
(ダメ男ですまん😇

ダンスも華やかで
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.5

【枯れ葉🇫🇮】
淡々と進む物語の中、「捨てられる」シーン、ラジオから流れるウクライナ戦争の描写が印象的。

どんどん消費し捨てられるのは、モノに限らず人間や犬もそうなのかも...。

そんな殺伐とした
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.8

【窓ぎわのトットちゃん🇯🇵】
トットちゃん、ヤスアキちゃんの太陽と月のような関係性がとても心地よく、沁みた。

成長する姿を親のような気持ちで見守ってたな〜☺️

多様性を認めて受け入れる學園の風土、
>>続きを読む

Leo(原題)(2023年製作の映画)

4.8

【『LEO』自主上映🇮🇳名古屋ミッドランドスクエアシネマ 23.10.20】
色んなVijayてんこ盛り〜😊

何回も拳上げたな✊w

インド本国の雰囲気味わえたの最高😇
(指笛、黄色い声、笑い声..
>>続きを読む

フライング・ジャット(2016年製作の映画)

4.6

【フライング・ジャット🇮🇳】
インド映画らしさ全開で大好きなやつ〜!

ツッコミ所満載なのはご愛嬌w

前半笑える一方、後半は環境問題や宗教話を盛り込みメッセージ性も。

タイガー・シュロフとジャクリ
>>続きを読む

人生は、美しい(2022年製作の映画)

4.8

【人生は、美しい🇰🇷】
今年イチ泣いた😭

中年夫婦のミュージカル始まって面食らったけど、余命ものの重い雰囲気がポップに。上手すぎないのも何か良かった🤭

夫婦の軌跡を辿るようなロードムービー要素も好
>>続きを読む

>|