ないきさんの映画レビュー・感想・評価

ないき

ないき

映画(28)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • 28Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ALWAYS続・三丁目の夕日(2007年製作の映画)

4.8

なんて幸せな物語
3作どれも良かったですが2作目が一番楽しめました

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

4.6

昭和初期の雰囲気が妥協なく表現されてて目を見張るばかり。
無知から3作目から観てしまい順番が前後しましたが、人間関係は勿論、シュークリームや万年筆などそういう事だったのかと楽しめました。
心地よい人間
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日’64(2012年製作の映画)

4.5

三部作と知らずにこれから観てしまいましたが、十分素晴らしかったです。
素敵な2つの家庭の話。
過去作も観ます。

コンジアム(2018年製作の映画)

3.0

普通に怖かったです
廃墟の雰囲気もいいし配信って設定も良かった。ホラーとして惜しい部分が多かったかな。
ビビり散らかすのが早かったとか、定点カメラほとんど意味なかったとか。
402号室とか卓球台とか
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

劇場で観た補正も入りますが満点です。
4DXで観たかったなぁ…
臨場感が素晴らしかった。戦後日本という舞台でどうゴジラに勝つんだよと思いましたが知恵を出して戦って行きます。個々の役も無駄なく生きていて
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

ゲゲ郎の雰囲気がカッコよすぎる!
水木との深まっていく関係性が味わい深かった

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.8

話に無理があるリアリティがなくて没入できなかった。
あんなにドタバタして誰も起きてこないとか。
動機も弱すぎる…
久我の推理ターンも友情パートもクドくて寒かった。
ラストは結構良かった。

ムーンフォール(2021年製作の映画)

4.1

エンターテインメントしてますね。こういうのでいいんだよってな良いSFでした。
映像美が凄かった。
家族愛のテーマみたいなのがちょっとクドかったかな!

ザ・ファーム 恐怖の食物連鎖(2018年製作の映画)

2.0

C級映画
まず吹き替えが棒読みすぎて集中できない
山もなく谷もなく淡々と話は進む
謎行動、行き当たりばったりすぎて笑ってしまう笑
1番良くなかったのは仮面をつけたノロノロ動く従業員たちでした。ゲームの
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.4

コメディ映画ですねー。たまにはこういうのもいいですね。
骨太な冒険物期待するとガッカリするかも?
豪華な俳優陣って事でまだ観れたとこあるかな笑

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.6

ホラーとしては弱いが雰囲気などはとても良かった
終盤とんでもバトルはウーンて感じ
子役の少年ハマってたな〜

キャビン(2011年製作の映画)

4.0

やっと視聴できた。どんでん返し系と聞いててネタバレ避け続けてきたのでとても良かった。
アイディアに脱帽。
あれだけの人間とテクノロジー使ってことごとく失敗してる全国の研究員達の無能さよ。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.2

気持ちの悪い生物と植物が良かった。すごい発想力だなーと。
対人間の方が敵が多かったですね。

#マンホール(2023年製作の映画)

3.6

ほとんどマンホールの中での映像で映画1本観せるのは凄い
案の定、電話の元カノは怪しかった
終盤向かった警察が来てなかったなど雑ではあったが(あの後来たのか?)
どんでん返し好きとしては楽しめました

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.5

会話シーン多し。じっくりと楽しめた。
豪華な俳優陣。
内輪の人間関係メイン
もう少し先を観たかったな〜

ザ・インフェルノ(2017年製作の映画)

2.8

エログロすごいが色々と雑
終盤の女達の謎の正義感笑

イノセンツ(2021年製作の映画)

2.6

アート映画?のような淡々とした流れ
映像作品としては美しい
子役たちはとても良かった

28週後...(2007年製作の映画)

3.4

前作未視聴で観てしまった
母親せっかく生き残ったのに…ストーリー的に勿体ないかなーって
父親は案の定
ご都合すぎなところが多くイライラ展開が続く。

ノイズ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

閉鎖的な島での切ないストーリー

正当防衛で何事もなく終わってた話やん!ってのはたらればで。瞬間的な選択のミスは誰しもありますよね。(誘導されたにしても)
ラストシーンは、嫁と親友の気持ちを見て見ぬふ
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.9

心地よいB級
役者陣の楽しんで演技している様子が良い
中盤からの流れは気ん待ちいい
ラスボスやばい笑

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

3.6

サクサクとした展開で観やすかった
ホラーコメディですね
ホラーマニアっていう設定がもう少し生きてれば良かったかな
無能警官トリオが良かった

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

試写会にて鑑賞。原作未読。
綾野剛と齋藤くんの掛け合いが素敵です。
後輩の男の子もハマり役で笑わせてもらいました。
紅最高だった!
エンドロールも圧巻

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.7

グロよりヒヤヒヤ展開が苦手なので発覚してしまう心配がホラーでした。
ストーカー男の残虐映画かと思いきや、中盤から後半へのまさかの流れにナンテコッタ!オチは何でだよ笑と思ったが綺麗にまとまっている。凄い
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.4

太古の世界にはワクワクしたが謎の草木の鬱蒼とした森、大きな生物などもっと太古感が欲しかった。
地球で長時間過ごした事により時間軸の影響
で元の星では長い月日が流れていて娘にはもう会えないんだという解釈
>>続きを読む

サークル(2015年製作の映画)

2.0

設定は面白いのだがキャラ多すぎて感情移入できない。ラストも意味不。
ラスト1人生き残るとこだけクズっぷり評価

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.4

スーパーブラックコメディ

ビーガン煽りまくり
乗り気でない夫とイケイケな妻の対象的な演技がとても良かった
イラン豚ってネーミング最高