htksさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • htksさんの鑑賞したアニメ
htks

htks

銀魂(2006年製作のアニメ)

3.9

声優陣がほんと神がかってます。
松田優作の探偵物語っぽいブッ飛んだ表現とキャラも好き。
パロディネタ多いのも良き。

トミー・フェブラリーのOP曲は本当に素晴らしい。何なら泣ける。

0

宝石の国(2017年製作のアニメ)

4.0

アートな表現と物語の面白さ。オルタナティブな魅力溢れたアニメの中ではヒット作品なんじゃないでしょうか。
岡田史子の漫画や、ガロ期のたむらしげる作品を個人的に彷彿した美しくもシュールな世界。

0

こどものおもちゃ(1996年製作のアニメ)

4.5

90年代のダイナミズムと危うさを含んだ、時代の勢いが後押ししてる奇跡のようなアニメ。
ブッ飛んでて、歪んだ時代に負けないサナちゃんが本当にチャーミングで可愛いです◎
ラップするテンションやばい(笑)

0

あそびあそばせ(2018年製作のアニメ)

4.0

女子版の稲中卓球部って思いました!
素敵でした。

0

トモちゃんは女の子!(2023年製作のアニメ)

4.3

群堂みすず!!
私のアニメ史上最も推せるキャラに出会えました。アニ・レオンハートを越えました…
中盤から群堂みすずを観るために観てた所あります。
群堂みすずをもっと観たかった…

そして困難だと思われ
>>続きを読む

0

ゆびさきと恋々(2024年製作のアニメ)

4.2

1話からユキが可愛すぎて、イツオミ君がイイ男過ぎて泣けました😂
アニメーションスタイルが美しいのと、演出や音の使い方が、さらに物語に惹き込まれるようにされてて素晴らしいです。「僕の心のやばいやつ」みた
>>続きを読む

0

僕の心のヤバイやつ 第1期(2023年製作のアニメ)

4.7

僕ヤバはドラッグです。

1話観て、微妙だなぁこれ観なくて良いアニメかな~…って思ったら回を重ねる毎に良くなって、一期終わった頃には"観て良かった"と超じんわ~りの大感動!
ギャグかと思ったら、すごく
>>続きを読む

0

アンデッドアンラック(2023年製作のアニメ)

3.5

中2コンテンツ全部乗せ、マシマシ。
隙間無く良いとこ取りに詰め込まれたような設定など、めちゃくちゃ勉強してノートびっしりに戦略的に作ってるような、凄まじい怨念と努力を感じます。よって飽きさせない目まぐ
>>続きを読む

0

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

4.4

チェンソーマンのキャラクターのファン投票で、何故かキャラでもないのにランクインしてた横槍メンゴ先生(笑)
リアルタイムでチェンソーマンの漫画を読んで(第一部の時代)、メンゴ先生のツイッターでのリアクシ
>>続きを読む

0

ヴィンランド・サガ シーズン2(2023年製作のアニメ)

4.6

日本のトップクラスの脚本だと思いました。
演出も凄いし。
激アツでした。泣きじゃくりました。
多くの人に影響を与えるような力強さと深さがあります。まるで現代の哲学書のようなシーズン2でした。

明らか
>>続きを読む

0

輪るピングドラム(2011年製作のアニメ)

4.6

この物語を作った作者の願いを想像すると、泣けます。10回くらい泣かされました(汗)
音楽でいうとラナデルレイくらい俯瞰して社会への愛と警告とユーモアがあるような、ラナデルレイにも度々泣かされてますが、
>>続きを読む

0

アンダーニンジャ(2023年製作のアニメ)

3.5

何もかも絶妙にシュールで面白いです。全部がちょっとズレてるような渋いカッコ良さ。
物語もなかなか面白いです。

0

いぬやしき(2017年製作のアニメ)

-

若い男が見知らぬ一家を皆殺しにして、動機が分からない事に気分が悪くなって、その家の娘に「ワンピ好き?」「ファンモン好き?」ってこの脚本でもう無理!って離脱。

アニメーションと、じいちゃん主人公って点
>>続きを読む

0

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

4.5

10年前くらいに初めて観て感動して作者の事調べたりした記憶があります。最近また観て、改めて深くて面白い!と思いました。

社会的な問題と結び付いてて、みんなを巻き込んで問いを投げ掛けて、既存の枠からは
>>続きを読む

0

カイバ(2008年製作のアニメ)

4.6

ストーリーやコンセプトがめっちゃ好き!
そしてアニメーションの世界観が本当に素晴らしい。全編がインディー/オルタナティブな音楽の理想的MVになりそうな世界観っていうか。

記憶や人格をマイクロチップに
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)(2023年製作のアニメ)

4.8

ゲームオブスローンズ、ブレイキングバッド/ベターコールソウルに並ぶ物語と熱狂を作ったと思いました。マーレ編から特に凄まじかったです。最終回も素晴らしかったと思います。2週目観てますが、色んな発見が面白>>続きを読む

0

惡の華(2013年製作のアニメ)

3.8

アニメーション、曲、演出良かったです!
主人公に終始イラっとしましたが(笑)、中2男子ってこうだよなって言い聞かせて観ました。
中2の拗らせを思いっきり炙り出す感じで良かったです。
安達哲『さくらの唄
>>続きを読む

0

Serial experiments lain(1998年製作のアニメ)

4.5

冒頭いきなり、セックス・ピストルズのアナーキーインザUKのように
「プレゼントデイ…プレゼントタイム…ハハハハ! (ブラウン管TVノイズがザー)」からのオープニング曲…完璧です◎

このオープニングを
>>続きを読む

0

ヴィンランド・サガ シーズン1(2019年製作のアニメ)

4.2

これをきっかけにヴァイキングや北欧神話、ケルト文化などハマりそうです。

アニメーションの作画の美しさレベル高いです。進撃の巨人同様にNHK放映、MAPPA、wittスタジオの作品らしくて、進撃の巨人
>>続きを読む

0

サイバーパンク エッジランナーズ(2022年製作のアニメ)

4.7

進撃の巨人、鬼滅の刃、リコリスリコイル、スパイファミリーなど名だたる大作を押さえて、アニメ・オブ・ザ・イヤー2023に輝いた作品。

正直「海外チームが入ってる人種ひいきの受賞だろ?アニメオブザイヤー
>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

4.0

ほぼTVのリアタイで、タツキの実況ツイート観ながら楽しませて頂きました!
細かい点で気になる演出は確かにあります!
しかし、それでもカルチャーとして楽しませてくれてありがとうって感じです!
何よりアニ
>>続きを読む

0

大奥(2023年製作のアニメ)

3.8

原作が名作だと噂だけ知ってて、読んでみたかったので、アニメ化されると知って楽しみにしてました。

面白くて一気観しました!

0

けいおん!(2009年製作のアニメ)

3.9

『ぼっちざろっく』はアニメとしては楽しかったのですが、音楽への情熱が全く描かれておらず、音楽アニメとしては落胆しましたが、この『けいおん!』もそんな感じかな~と観てみてビックリ!音楽愛で溢れてました。>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

7話まで観た感想。

ぼっちのアウトサイダー具合が多くの人に勇気与えそうなのと、ホッコリしたストーリーで何も考えずに面白いです◎
アニメーションの表現も豊かで見ごたえあります◎
ただ、音楽愛を描いてる
>>続きを読む

4