ねむりたりないさんの映画レビュー・感想・評価

ねむりたりない

ねむりたりない

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

映画の第2弾が公開された頃、マガポケで漫画全話無料公開されておりせっかくなら漫画を読み終わってから見ようと思っていた映画。
物語のシナリオだけを言うと原作とは大きく違った。
思ってたのと違ったが面白か
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

映像がとっても綺麗
友人に誘われて付け焼き刃でアニメ一挙見して映画を見たので先も分からず楽しめた
少年漫画の王道展開で胸が熱くなった
鬼滅の刃に熱烈にハマってという訳では無い私だが、時間を感じることな
>>続きを読む

大空港2013(2013年製作の映画)

2.0

要はダイバート欠航っていうあるある。
羽田空港で勤務の経験がある設定でそのひと家族に付きっきりなのかい!!!とかツッコミどころも多かったが、おバカな家族と第三者という目線での物語で面白かった
一番サイ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

母と録画を見た
すごい自分を見つめる機会になった
そのあと感化されたんだろうが友人の結婚式で着ていこうかなと思っていたドレスが入るか確認したら入らなくて癇癪を起こした
全部間違っているからやり直したい

E.T.(1982年製作の映画)

-

金曜ロードショーでやっていたのでぼんやりとしながら見たのだけど、38年も前の映画を話の筋や小道具にツッコミはいれつつもしっかりと鑑賞出来て宇宙船描写や空中ブランコは当時の撮影技術の最先端だったのかな?>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!(2010年製作の映画)

-

ユースケ・サンタマリアが帰ってきたところといかりや長介の甥っ子役と伊藤淳史のことをちゃんと引き継いでいたのがとても良かった。

詩季織々(2018年製作の映画)

-

短編集だと知らずに見た事と、途中から連続作品なのかと思い込みどこで繋がるのかに注意して見ていたので最後まで物語が絡み合わずアレレ?と思った。
ご飯美味しそうだった。
中国ってこんな感じなのかなって思っ
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

-

小さい頃からジブリ作品は大好きで見ていたけれど巨神兵のシーンが怖かった覚えがあり物心着いてからも見ていなかったナウシカをこの機会に見てきた。
ナウシカの心優しさと誠実さ賢さと対話をしようとする姿勢にグ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

ジョーカーが自身の生い立ちを理解して自身の衝動を認めてあげた時の爆発力が凄まじく悲しさと切なさとやるせなさの中に力でねじ伏せることに成功したジョーカーに賞賛を送りたい気持ちが複雑に入り交じってなんとも>>続きを読む

>|