Nazzさんの映画レビュー・感想・評価

Nazz

Nazz

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.9

ラストに不満な人多いけど、個人的にはこのエンディングでもアリだと思う
サムライプラス怖すぎ(笑)

郵便屋(1995年製作の映画)

3.0

話の進め方が面白かった
しかし思っていた以上にポルノでした
エロは万国共通....

テオレマ(1968年製作の映画)

2.9

何やこの映画...
謎のモテ青年とそれに狂わされるブルジョワ一家
余白が多くて詩的表現も満載、もうちょっと勉強して出直します

スカーフェイス(1983年製作の映画)

4.0

ゴッドファーザーを観終わったら、スカーフェイスも外せないだろということで鑑賞

アルパチーノは相変わらず冷酷なマフィアのボスだけど、仁義を重んじるのは日本のヤクザにも通ずる部分があるんだな〜
コカイン
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.2

アクが強ぇ〜〜
ウェスアンダーソン作品、初めて観ましたが色彩がとても綺麗でシニカルな内容が好きです

さらばウィリービンガム(2015年製作の映画)

4.0

12分の短編映画だけど、ものすごく考えさせられる内容だった

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

3.9

前作より複雑な構成だったけどアルパチーノとデニーロのW主演がそれぞれ最高だった
最後の回想シーンが何とも切ない....

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.1

お恥ずかしい話ですか今さら観ました
残り二作も続けて観ます

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

エンディングは良かったけど仲間が全員揃わないのは残念だ〜
リッチーが好きなのはスタンリーだと思ってたけどエディだったのは意外
みんな一応ハッピーエンドなのかな?

ペニーワイズの過去がいまいち掘りきれ
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.9

これは怖い
何が怖いって、デリーにはピエロの殺人鬼が実在したってこと
かのジョンゲイシーがペニーワイズのモデルだとは知らなかったので結構ショック....
ここまで露骨にエンタメ昇華するのはありなのかな
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.4

完璧な生活、そこがすごく不気味
ハリースタイルズは演技も上手いんだな〜

洗脳?のシーンが時計じかけのオレンジをオマージュしててとても良かった
最後ジャックの幻想を振り切るシーンがちょっと切ない...
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

4.0

悪人をぶっ◯しまくるクリスチャンの兄弟の話。
聖なる裁きってことなんだろうけど、それにしても殺しすぎ(笑)でもそこが良い。

ウィリアムデフォーがハマり役すぎるな〜

ラストの展開がまさかすぎた!
>>続きを読む

セクシー・ヘブン(2002年製作の映画)

3.8

こういうので良いんだよ!
古き良き時代のおバカなアメリカンコメディ

今観るとみんなのファッションがどれもアイコニック
あと曲のチョイスも良い!

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.8

余白が多いけど、深みがある映画
灰色の街ニューヨークって感じが実に良い

アミナ(2021年製作の映画)

2.8

ナイジェリア制作だから英語である必要は無いと思うな...
生き残って欲しい人みんな居なくなってしまって残念
でも現実はきっとこうなんだろうな

アスファルト・バーニング(2020年製作の映画)

2.6

内容はかなり薄いし結局レースで勝てばそれでOKみたいな感じ
主人公のロイはなんであんなにツイてないんだろう...
とはいえ車はかっこいいし、
ニーバッケンのキャラクター性は好きです

ていうかシリーズ
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.0

やっと観られた〜
世界観もBGMもキャラクターも最高だった

全てが地球とは異なるものなんだけど、根っこは一緒な感じがする
掴みのシーンは今人間がやってることと同じだし

時間ある時もう一回観ます

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

ラストが最高に爽やかな映画だった

歳の離れた兄にいじめられてばかり
母とも思春期なのか、段々とすれ違っていく
そんな主人公のスティーヴィーが、兄の部屋で色々ディグってカルチャーに目覚める

実はこれ
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと感想がまとまりません
最高でした
※犬は死にません

[後日追記]
まずこの映画は謳い文句にあったダークヒーロー感は一切ありません。
むしろ主人公のダグラスとそのベイビー(犬たち)は防衛の為に
>>続きを読む

アンハサウェイ/裸の天使(2005年製作の映画)

4.2

スケベ心で見始めたけど、めちゃくちゃよかったぞこの映画.....
ギャングとか裏社会の人間に差別的な人こそ観るべきだなーと。
別に彼ら全員が根っからのワルじゃないしね

それにしてもアンハサウェイって
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.4

映像がすごく綺麗で、章に分かれてるのも小説みたいで面白かった
死なないんじゃなくて死のうとしないっていうのがいいね〜
復讐を遂げるまで彼は戦い続けるのでしょう
それにしても、最後までなぜ金塊を集めてい
>>続きを読む

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

4.0

大スターが一同に会しての名曲
その背景には、エゴを捨てて一つのチームになることが必要だったんだな〜と
それにしてもあの場にボブゲルドフも居たのは知らなかった

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.2

劇場で観るタイミングを逃していたのでようやく観られた...

噂に聞いていたヴァチクソ、最高に面白かったです
悪魔の正体を暴くまでのプロセスが秀逸

ベスパに乗るアモルト神父がとてもアイコニック
実在
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

デンマークというあまり馴染みのない遠く離れた国の話だけど、お酒がテーマなだけあって自然と話に馴染める
ほろ酔い状態なら何でも上手くいってしまうのは分かる気がするなぁ
それにしても主人公4人組の仲の良さ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最高に皮肉が効いてて面白かった!
菜食主義の過激派ってこの映画通りなんだろうな〜とつくづく...
途中Born to be wild流れたところが最高に良かった
最後のオチは予想通りだったけど、あの3
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.3

埼玉県民だとさらに面白く感じるんだろうな〜
伊勢谷友介はなんでこんなに様になるんだ...

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

4.3

子供の頃見た時はバトーのビジュアルが怖くて受け付けなかったけど、
バトーめっちゃいい奴じゃん.....

やっぱりこの頃のアニメは良いな〜〜

ゴシカ(2003年製作の映画)

3.0

思ってたより心霊要素が強めな映画だった
後半なんとなく展開は読めてくるかな〜

意外だったのはエンドロールでLimp Bizkitが流れたこと(笑)

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

レクター博士という人物が如何にして形成されたのかが描かれたいわゆるエピソードゼロ的な映画だった

今まで見た悪役の中でもトップクラスに好きなキャラクターだけに、どんな生い立ちなのかとても気になっていた
>>続きを読む

>|