開帳◆X9lAMMsI0Iさんの映画レビュー・感想・評価

開帳◆X9lAMMsI0I

開帳◆X9lAMMsI0I

映画(139)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エンドレス・ラブ(1981年製作の映画)

1.0

主人公はサイコパスだが、出て来る奴みんな頭おかしい。オールタイムワースト(褒めてる)

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

行きは良い良い帰れません。
高所恐怖症にとって股間がヒュンヒュンします。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.5

風呂敷バッと広げて、畳みきれずにぶん投げ
解釈は各自に任せる的に逃げたようにもみえるな。

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

2.5

レイプ描写とか不快だな、コレ。
せめてサウスパークみたいに笑えれば良かったな。

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

4.0

赤ちゃんを見たローズマリーの表情が良い。
一瞬、悪魔の目が映るがアレは蛇足。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

基本的にエクスデウスマキナなオチは苦手
お前、誰やねん!いきなり物語終わらせやがって

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

ゴジラ描写は満点
最後の最後でズッコケるのはさすがの山崎

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.0

「さっさとラッセル・クロウ呼んで来いやぁ!」
能書き不要のラッセル・クロウ精神的ケンカ紀行

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

正直、前作ほどのドラマはない。
トイレガチ注意!アトラクションとしては満点

#スタープラチナ一家、鯨に乗る

マジック(1978年製作の映画)

4.0

俺があいつで、あいつが俺で。
サウスパークのハット君・ザ・ムービー。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.0

元も子もないラストシーン。
映画史に銀杏臭だけを残したダメ映画。

鬼火(1956年製作の映画)

4.5

伊福部サウンドのみが目当てで観た。
予想外の胸糞映画で驚いた。うわぁ

世界大戦争(1961年製作の映画)

4.0

世界が不穏な状態でも子供達は無邪気だ。
動物園だのクリームパンだのもう号泣ですよ。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

イントロ最高!ラスト尻すぼみ。
長澤まさみがかなり不快キャラ。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

1.0

ただでさえ、他人の愚痴とか聞きたくないのに
2時間以上グチグチ言われて早く終われよと思った。

二百三高地(1980年製作の映画)

4.0

まさに地獄の風雲たけし城。
プライベート・ライアンより早い戦場追体験映画。

モスラ(1961年製作の映画)

4.0

初モスは平和の使者ではなく野生の怒り
モスラの歌は災いを呼ぶ呪いの歌だったりする

さよならジュピター(1984年製作の映画)

2.0

マクドナルド、ヒッピー、ゴジラ、イルカ
詰め込みすぎのゲバゲバ120分

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

ああ、こりゃテレビ局が放送見送るわけだ。
あと、ところどころスコセッシ臭もする。

スカーフェイス(1983年製作の映画)

4.0

成り上がりジェットコースター地獄行き。
劇中、Fワード何回言ったでしょう?

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.0

アングル→塩、バトル→ややガチめ。
白黒つけるといいつつジャンケン勝負だった。

フライトナイト(1985年製作の映画)

3.5

1985年だから成立した青春ホラー
真の主役はビンセントおじさん。

彼女はハイスクール・ボーイ(1985年製作の映画)

3.0

典型的なバカ80年代学園もの。
垣間見えるスクールカースト地獄。

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ケイト生き延びるのかよ!
そこは殺して真相を葬れよ。

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

4.8

マイケル・ベイ見直した!大傑作!
バカと筋肉とアメリカンドリームw

唐山大地震(2010年製作の映画)

4.0

特撮目当てで観てホロリときた。
不純な視点でごめんなさい。

曼陀羅(1971年製作の映画)

2.0

糞めんどくせぇな、70年代w
実相寺アングルと岸田森だけ見てればよろし。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.0

破天荒が美徳かって言うと疑問ではある。
度が過ぎていたから成立したんだと思う。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

心弱っている時に観ちゃダメなヤツや。
観客も登場人物と共に精神に傷を負う作り

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.5

シスの暗黒卿はまあいいとして、
ドラマに童貞色がないのが致命的。

ハロルドとモード/少年は虹を渡る(1971年製作の映画)

4.0

死に憧れる若者と生を楽しむ老女。
70年代の童話。ラストは皮肉。

キング・コング(2005年製作の映画)

3.0

島に着くまでなげぇ!船旅なんか切って
ピラニアドンのシーン入れろっつーの。

スェーデンポルノ 金髪アニマル(1971年製作の映画)

1.0

え?なにこれ。
とりあえずよく眠れるので不眠症の方におすすめ。

ザ・クレイジーズ 細菌兵器の恐怖(1973年製作の映画)

3.0

ロメロ監督のもう一つのリビングデッド。
めっちゃ密でカオスな一品!

北陸代理戦争(1977年製作の映画)

4.0

オープニングの西村晃が強烈すぎて笑った。
松方兄貴の表情の使い分けに注目!