あんさんの映画レビュー・感想・評価

あん

あん

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.2

ボブマーリーの人生がなんとなくわかったしもっと深く知りたいと思ったけど、映画としては期待していた高揚感をあまり感じることができず残念

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

2024.1.1 今年一発目の映画
展開はだいたい予想通りに進んでったけど素直にいいお話でしたねぇ
赤子を育てている身としてはアキコパートが刺さりすぎて涙腺崩壊

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

4.5

観たことなかったポニョ
今の年齢だからこそ楽しめた感

人間とはなんぞや
受精卵から魚のような胎児期を経てこの世に生まれて、丁寧なコミュニケーションによって知性を獲得していく、それが人間(そしてどんな
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

やっと観たねー
アルパチーノがどんどんセクシーになっていくのが最高
仕事をする上での美学

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.0

漫画原作だからってこんなに物理法則無視していいんですか?!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

大量の何かがブワァ〜!ってなるシーンが何度もあってそれが毎回気持ちよかった

見終わって地元駅に戻ってきたら駅前によく夕方のニュースになってるような大量の鳥がいてビビった

怪物(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いきなり飴舐め出したり
髪の毛切ってしまったり
狂っちゃったん?と思わざるを得ない行動も当人の目線で見ると道理が通ってるんだよねー
部分的にしか知らないうちはみんなが怪物みたいに見えたけど、それぞれの
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.5

中学生のときに映画館で観たな
全く覚えてなかった
みんな可愛い

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

え、え、え?おお?え?おお!
みたいな感じで話がぐるぐるしていくのが楽しかったです。
閉鎖空間で精神病院でっていうシチュエーションからしてたまらんよね。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

ストーリーとアニメーションと音楽はめちゃ良かったけど、CGがどうしても違和感で気が散りまくって残念だったあ
無理にぬるぬる動かさんでもよかったのでは?
けものフレンズのほうがまだマシだと思った
でもそ
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.2

ドキュメンタルを観た翌日に行ったため、六平直政さんが登場した時にザコシショウ完コピの映像がよぎって思い出し笑いしちゃいました

観客の年齢層がなぜかめちゃめちゃ高くて、最初のおばあちゃんがタンス預金の
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

サブカルな青春を過ごしたおばさんは
なんかこの物語、すごく知ってるよ…

観ていて何度も頭を抱えました

やっぱり白のジャックパーセルなんですよ

それにしても有村架純ってこんなにド直球な可愛さなのに
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

飛行機バカが飛行機たのちい〜〜ってしながら色んな組織に利用されるだけ利用されて殺された

E.T.(1982年製作の映画)

3.8

齢三十四にして初めて観ました
色んな元ネタ元祖なんだなっていうシーンがたくさんあってテンション上がった

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

3.8

映像素晴らしすぎ
かなり哲学的なストーリーで一回では(いや多分何回見ても)分からないところが多いけど、印象的なセリフがたくさんあって、観るたびに多くのことを考えるでしょう(そして忘れるでしょう)
きっ
>>続きを読む

東京物語(1953年製作の映画)

3.8

尾道にまつわる映画を観たくて、久々の小津安二郎作品

色々な気持ちがこめられた「ありがとねえ」は、せつないような愛おしいような

普遍的で美しい物語と緻密な画面構成で、とにかくいいもん観たなあという余
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.5

今を大事に生きましょうや的メッセージを受けとりました!さわやか!

時をかける少女(1983年製作の映画)

3.2

尾道へ旅行したので観ました。
かなり古めかしい映像が気になっちゃいましたが、尾道特有の高低差の感じがいい感じに見せられていたのは素敵だなとおもいました。
ゴロウちゃんかなりいい男だね!

リング(1998年製作の映画)

3.5

子供の頃に観たけどストーリーなんて全然覚えてなかったので新鮮な気持ちで観れました
ビデオだとか分厚いTVやPCだとか時代を感じる品は多いけれど、それらが気にならなくなるほどちゃんとじわじわ怖いのはすご
>>続きを読む

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

3.8

名作すぎてオチはうっすら知っていたけど楽しかったです

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

情報が強すぎますわ…
全てが見たことあるような体感したことあるような…
いまそこに自分もいるような…
特にイハちゃんのリアルすぎるカンジがたまらない…
こういう時代、懐かしくて愛おしいね…
ライブハウ
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.5

プライドとか才能とか。
かっこよかったぞ馬鹿野郎!

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.0

テンポよくツッコミどころ満載で
日曜の昼間からピザとビールと共に楽しみました!

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

3.5

自分が勝つことだけが強さじゃないのよってかー!
柄本時生ってズルい!良い役!

>|