ねこみっくすさんの映画レビュー・感想・評価

ねこみっくす

ねこみっくす

  • List view
  • Grid view

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

羊のお母さんが殺されるのが嫌だったから、ちょっとスカッとラスト

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.0

ジャニーズ・オタクさん向けのお遊戯映画かな。
ヘタクソな大阪弁が気持ち悪〜い!😂

おばあさんが息子に殺されるシーンは嫌だったけど、ゲームのクロックタワーの硫酸殺人を思い出しました!笑

で、あの爆笑
>>続きを読む

怪談新耳袋 ノブヒロさん(2006年製作の映画)

1.0

名作扱いされてるけど最初から最後までイライラする映画だった。
呪怨もそうだけど、人間が最強怨霊化する原因ってやっぱり男女の恋愛絡みなんだよなぁ。
ノブヒロに振り回され続ける主人公は子持ちでネグレクト、
>>続きを読む

こどもつかい(2017年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

ホラーとグロテスクと胸糞(児童虐待、性的虐待)の要素がありますが、ダークファンタジーのような感じですね。
まるでV系バンドマンのような出立ちとメイクの黒マント、こどもつかいさんがとってもかっこいいです
>>続きを読む

学校の怪談G(1998年製作の映画)

3.1

木霊だけ。
ほの明るいのに薄気味悪い画面が学校の匂いをおもいだす。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

この状況で妊娠するのってちょっと…どうなの…
ご作成時も無音でなされたのでしょうか。(真顔)

そんな妊娠中のおばさん、家族が出かけた途端に陣痛が来るわ1人でクギは踏むわ(直しとけや)ガラス瓶は割るわ
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.4

灯りって、だいじ!😂
おばけが巧妙に主人公をハメて、ドヤ顔でドアを閉めて閉じ込めてきたり殴りつけてきたりする物理&頭脳戦です…!!

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

とても哀しくて切ない作品😿
韓国ホラーが流行る前の草分け的な作品です。
日本映画が考えつく所業よりも、もっともっとほんとうに「ひどい」ものが見られます。
そして家も小道具も姉妹も、すべてがお洒落で可愛
>>続きを読む

瑠璃とカラス(2022年製作の映画)

3.9

青春の疾走です。
若い初期衝動が滾る様子って素晴らしい。
ドアから不思議な顔の覗かせ方をして主人公たちをビビらせる美人ママが最高なのでそちらにも要注目ですよ👀

ギプス(2000年製作の映画)

5.0

佐伯日菜子さんの魅力全開✨
ギプスに眼帯に二胡ですよ…最高…

怖譚 -コワタン-(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ユナちゃんと晴子ちゃんの話が胸糞悪かったけどユナちゃん美人すぎた

エリカ38(2018年製作の映画)

4.0

わたしも将来、笑顔や社交性の高さや話し方の感じの良さで人を魅了するああいうおばさんになりたいと思った!
詐欺はしないけど!!😂
あと劇中の浅田美代子さんのファッション見て思ったけど、綺麗なおばさんが高
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

4.7

超弩級、超一流。
禍々しく生々しい事この上なしの傑作。
日本に生まれてよかった…

ラスト10分に慄いてください…!

竹内結子さんの御冥福を心よりお祈り申し上げます。

ぞくり。怪談夜話~恐すぎて眠れない物語~(2016年製作の映画)

1.1

OP「衝撃的な映像が含まれますので、ご注意ください」

1時間経過

……えっと、その衝撃的な映像とやらは一体いつ流れるんでしょうか…!

ツッコミどころ満載、愛くるしいB級ホラーの短編オムニバスです
>>続きを読む

コワバナJ 放課後の怪談(2012年製作の映画)

3.3

"恋する人体模型"の1人勝ちだ〜!!笑
ものすごく大人っぽい小学生の女の子が出てくるので驚きます。
他の話でも、ドラマパートの10代の役者さんたちは、皆さん美男美女ばかり。
怖さはほぼありませんが、ド
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

2.5

とてもわかりやすい構成!
しかし人間ドラマ中心でホラーとして面白くはないしオチも納得いかない。
クリスチャンじゃないからかな?
子供が子供がと騒ぎ立てる割には赤ちゃん放置プレイしまくりのお母さんが胸糞
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

4.7

しっっかり怖いのにお洒落でエロ可愛い
あの貝殻の形のスマホがほしい!!!

テケテケ(2009年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

特に怖くもないし、主人公は親友も従姉も惨殺され精神崩壊の救いのないエンドだし、
謎も解決しないし、ヒステリックな女性の演技にイライラするだけ。。
ところでテケテケとかしまさんが混ざってません?地域によ
>>続きを読む

絶叫(2012年製作の映画)

1.0

ラストに絶叫するという縛りのB級短編オムニバス。
雰囲気は好きです。
各話クオリティはピンキリなんだけど、続きが気になるものもあるので、ここから派生してくれたらあるいは良いものができるかも、、?

呪怨 黒い少女(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

正直、こういう出生系のネタは食傷気味かな、、女性の方は好きなネタなのか?
全体的にどこかで見た事があってお化けのキャラ立ちが甘いので、薄ぼんやりなテイストかなぁ、、
あたしは白い老女の方が好きですね。

呪怨 白い老女(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初っ端「はーい、いま手が離せなくてー!すぐいきますからー!」のくだり、とてもリアルでよかった!!
新耳袋でおなじみ、伝説のバスケババアが大活躍してくれます🏀
確かになぁ、って思わされます。
もともと認
>>続きを読む

パンとスープとネコ日和(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

観るASMRみたいな印象です。
サンドイッチを作る音、たべる音、ケーキをたべる時の銀紙の音、ネコが地面に着地する時のトッ、という音、人が動く時の足音や衣擦れ、高齢の方が話す時のリップノイズ、紙の音、、
>>続きを読む

貞子(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

恐怖度はかなり低めなので、退屈でなければお子さんでも観られるかも?
恐怖を求めて鑑賞するとめちゃくちゃつまらないです。

本作の圧倒的WINNERは貞子であり、姉弟の家族愛は敗れてしまいます。
恐怖度
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

え、な、何あの終わり方、、

出てくるカルチャーは全体的に懐かしくてよかった!
「エモエモのエモ〜!」が正しい感想なのかなふふふ

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

4.0

観賞後、ド派手なラストシーンからのめちゃくちゃ悲しいようなユーモラスなような切ない気持ちになるよね
ティムバートンらしい

クロユリ団地(2013年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

前田敦子の神経質っぽさやヒスっぽさが好きな人にはおすすめ
成宮の役がふしぎパワーにより焼却炉へワープさせられて火に焼かれるギャグシーンで私は無限に笑えます

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

スマホというよりFacebookみたいなやつ?が悪いっぽい表現だったので絶対やらないようにしようと思った。
主人公の闇みたいなのは蛇足、イラネ
「スマホを落としただけ」ではなく、かなりの非がありますよ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

何回観ても最後、炭治郎にかける伊之助のセリフに泣くんだよなぁ
涙腺決壊って感じ

恐怖人形(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

全然スッキリしないオチ
人形を取られて燃やされた女の子がただただ可哀想