ncccoさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

nccco

nccco

映画(661)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ある精肉店のはなし(2013年製作の映画)

4.5

2014年my Best3に入る良作!
圧倒されて、感動した。
終わった後の監督のトークショーで、削ったシーンはという質問に「頭を外すところ」と答えられていて、納得。
後ろめたいものなんて何もない。

川の底からこんにちは(2009年製作の映画)

3.0

前半は間延び。キレてからの後半が凄くいい。
し〜じみ〜のパック詰め〜♪歌が頭から離れないw

千年の愉楽(2011年製作の映画)

2.0

この染谷君凄く好きだけど。。これだけ!??高岡君削ってもっと出して欲しかった。。
頭の井浦君の迫力に呑まれるも、高良君の途中くらいから間延びした感じ。俳優がいいから勿体無い。

すーちゃん まいちゃん さわ子さん(2012年製作の映画)

2.8

アラサー女子にはグサグサ来るシーン、セリフが幾つもあって、痛かった。染谷くんが清涼剤のよう。

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

3.5

美しい。ピアノものはその音だけで感動できてズルイ。
結局女が欲しいのはこれなんだよね、と共感。

光にふれる(2012年製作の映画)

3.0

ピアノが素晴らしい。お母さんと一緒に最後は涙が止まらない。
映像もキラキラしてキレイ。
ただ、ダンサーのお姉さんとの絡みは少し不自然かも。

毛皮のヴィーナス(2013年製作の映画)

3.5

面白かった!最後まで飽きなかった、もっと観てたい。。と思った。目の前で舞台で演じてるような臨場感がある。
ヒロインが凄いけど、それを引き立ててるマチューも充分ステキです。

ドライブイン蒲生(2014年製作の映画)

2.6

カメラ回しが長くてちょっとしんどいとこもあれど、主演俳優の演技でカバーできている。
お葬式のシーンは好き。
「ホトケになりたい」と言った後、ぼけーと佇むシーンで染谷君が仏に見えたのは私だけ?

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

2.8

フィルメックスにて。舞台挨拶染谷くんも出て欲しかったなー。
染谷君は相変わらず良いしあっちゃんも想像以上にいいけど、この2人がカップルっていうのは違和感があるな。。最後の最後の終わり方が良かった。南果
>>続きを読む

寄生獣(2014年製作の映画)

2.8

染谷くんファンなので。原作読んで予習してから観た感想としては、うまく要素をまとめてあるなと思って感心。CGも自然だし。
深津絵里が良いな〜気味が悪くて。ただ思った以上にグロいからR12じゃまずいのでは
>>続きを読む

パッチギ!(2004年製作の映画)

3.5

面白い!!今更観た。
高岡蒼甫はこういう役がピッタリやね。

薄氷の殺人(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トンネルのシーン、観覧車のシーン、そして何より最後の主人公のダンスシーンが秀一。あのゆるい動きが人生のやるせなさを上手く現してるように思って。
ヒロインも役にピッタリ。
映像美と心情表現を見せる映画で
>>続きを読む

ジミーとジョルジュ 心の欠片を探して(2013年製作の映画)

3.5

マチューが良かった。たどたどしい英語が可愛くてキュン。
双方出会えてよかったって思える出会いってどれだけあるだろう。
最後がもう少し余韻が残る終わり方だったらもっと良かったかも、、

|<