なさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • なさんの鑑賞したドラマ
な

生ドラ!東京は24時(2022年製作のドラマ)

1.6

侍ちゃんたちでドラマやらせてもらったのがすっっっごく嬉しかった。
痺愛でよかったなーと強く思った。
スカイツリーが好きになった。

0

RISKY(2021年製作のドラマ)

1.7

ちゃかちゃんが出てたので見た。
裸ジェンガ。

0

結婚予定日(2023年製作のドラマ)

3.1

Road to Authenticityの会場で、DVDの告知映像的なのが流れるたびに湧いてた会場を思い出す。
げんちゃんの主演、主題歌、トンチキだったけど、嬉しかったな…

0

ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~(2023年製作のドラマ)

2.9

げんちゃんが出てたので見た。
いっぱいトラジャの名前を広めてくれてありがとうね。
ここからよにのチャンネルも見るようになった。

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

4.8

何周もしたくらい大好きな作品。
私の好きな京都の四季の温度感が伝わってくる。毎日これを見て、憧れを抱きながら安心して眠ってます。

0

ウソ婚(2023年製作のドラマ)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

最終話、結婚式のシーンで、全員が菊池の方見てクラッカー打つシーンがホラー過ぎて他を全て忘れました。

0

高良くんと天城くん(2022年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これを見るためにhuluを契約。ジャニ×ジャニのBL、本当にありがたかった。オタクの心を潤す、そしてオタクだけを喜ばせるだけでない、素敵な作品をありがとう…

圧倒的に続編が見たいという言葉に尽きる。
>>続きを読む

0

silent(2022年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

障害の苦しさを可視化してくれた作品。
私はADHDだから、聴覚障害者とは違う苦しみだけれど、ああ私ってこういう苦しみを持ってたんだって気付いたところがたくさんあった。

自分のできないことが自分にとっ
>>続きを読む

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

3.9

コロナになったのでみた。

社会的地位と恋愛と人生と病とタイミングとって、
私が正気でこれを見れることをありがたく思う。

苦しい恋愛もせず
豊かに生まれて
就職もうまくいき
災害にも遭わず
病にもか
>>続きを読む

0

あなたのことはそれほど(2017年製作のドラマ)

1.5

まだ子供だった私には悶々とするシーンが多かった。今大人になって、いや、もう少し経ってまた見たいかもな。

0

東京タラレバ娘(2017年製作のドラマ)

2.3

坂口健太郎が好きで見た。
坂口健太郎はよかった。

0

バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~(2018年製作のドラマ)

2.0

大杉さんが亡くなった日に見ていた。
すごく悲しかった記憶と、作品の残せる人生というものを感じた。

0

皇后の品格(2018年製作のドラマ)

1.7

母の影響で見た。
女が強い作品がやっぱり好きなのだな。

0

今日から俺は!!(2018年製作のドラマ)

1.7

まじで社会現象だった。
同級生全員これのコスプレしてユニバ行っててのでは????

0

二月の勝者−絶対合格の教室−(2021年製作のドラマ)

1.1

途中まで見て飽きた。
中学受験してたから親近感あるかなーって思ってたけど、田舎と東京はやっぱり違うんやなーって感じ。

0

夢中さ、きみに。(2021年製作のドラマ)

1.3

大西流星目当てで見始めたが、好きなのは1話だけだった。先を見れずごめんよ。

0

知ってるワイフ(2021年製作のドラマ)

1.9

韓国のドラマを母みてたところをチラ見してたので、そっちの方がなんか臨場感的に良かったなという所感

0

婚姻届に判を捺しただけですが(2021年製作のドラマ)

2.3

坂口健太郎も高杉真宙も好きなので見た。あいみょんが良い。

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

3.2

期待通り素敵だった。
あのナレーションというか頭の中の代弁のシーンがとても好み。

0

ハケンの品格 続編(2020年製作のドラマ)

2.3

うみんちゅ目当てで見てたけど、杉野くん出てることを後で知って2回見ました。
非正規雇用問題とか沈みゆく日本とか、社会問題も示唆するような表現もあるけど、コミカルに描かれてるところに対して、うーーんとな
>>続きを読む

0

恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~(2021年製作のドラマ)

3.5

僕の姉ちゃんを見てるタイミングで始まったこれ。
ギャップ死。顔の傷がたまらなく好きで毎日眺めてた。

0

地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子(2016年製作のドラマ)

3.3

これでファッションに興味を持って、少しでもおしゃれに生きたいなと思えた作品。

0

名前をなくした女神(2011年製作のドラマ)

2.3

私が高橋一生を好きになった作品。尾野真知子が当時好きだったので見たけれど、高橋一生の役柄である狂気さに惹かれてしまった。

0

僕のヤバイ妻(2016年製作のドラマ)

2.5

高橋一生目当てだったけどしっかり見た記憶。

0

おんな城主 直虎(2017年製作のドラマ)

2.5

高橋一生目当てだったけどちゃんと見た。

0

僕らは奇跡でできている(2018年製作のドラマ)

3.7

高橋一生目当てだったけど、当時自分のマイノリティな部分に気づき始めたところで、そういうところに優しく触れてくれるような作品だったのでとても愛おしかった。

主題歌も相まって大好き。

0