Madsさんの映画レビュー・感想・評価

Mads

Mads

映画(582)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

無理なスーパーパワー使わずにリアルに進むのがよかった。ドキュメンタリー見てるみたい。
マット・デイモンのポジティブすぎずネガティブすぎない演技がリアルでよかった。

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.2

言葉に出すことの大切さと、その言葉が自分の心に率直であるかを誰かと確認し合うことの大切さを感じた。
親の役割への問題提起でもありながらおしゃれに見れて好きな映画だった。

リプリー(1999年製作の映画)

3.8

マット・デイモン?と思ったけどハマってた。すごい。
良い感じの狡猾さとうまくいかなさ、嘘を突き続ける儚さが混じっていて面白い映画だった。

嘘はフィクサーのはじまり(2016年製作の映画)

3.7

政治的な皮肉もいれつつ、難しいことをうまく描いたな。このふわっとした一見腑に落ちない感じがビジネスの正体とでも言いたいかのような。
結局はノーマンの周りがハッピーエンドとなっていく。鑑賞後湧くことはな
>>続きを読む

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

4.0

両者からの視点のバランスが素晴らしいな。
芸術家としてと人としての葛藤がどちらも見れる

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

良い意味で原爆の話だけではなく、天才と愚かな人間/世界の話でもあった。
日本を描かない批判を聞いてたが描かなくてよかった。もっと重要な根本の問題を伝えてる。被爆国としてこそもっとそれを見るべきかもしれ
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

4.2

なんでこれまでみてなかったんだろ。
おもしろい。全部要素詰めてる

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.6

久々にめっちゃはまった。
マット・デイモンの演技良き。
心理学的な観点も上手に入っててみてて飽きない。
皆が皆を思いやるハッピーエンディングでよかった。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

オリヴィアコールマンの演技がすごい。それだけでも見る価値ある。
題名はフランス語なのも皮肉。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.9

良い時系列の組み方と会話のだらけ具合をかっこよさで超えてしまう感じ。あとは全部を繋げ切らないのも良い。
見応えあるー。

ベスト・セラーズ/小説家との旅路(2021年製作の映画)

3.6

うまくまとまった。
Gatsby好きだし本好きだから楽しめたけど退屈に感じる人も多そう、

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.9

Happyだな。
邦題はネタバレタイトルつけなくていいのに、、。
本当にシェフから学んだのがわかる演技力の高さとすごく美味しそうだった

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.5

La casa de papel とか Fast and Furiousみがあるけど、そういう系は何回見てもおもろい。
ウルスラコルベロは上手だな

アウトフィット(2022年製作の映画)

4.4

良い伏線回収。
上質な小説を読んでいるみたい。
美しい作品。The cutterね笑

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.5

Fast and Furiousみたいになってる笑
コメディ感強くてやはり好き

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.6

絶対おもろくて気軽に見れて好き。よいコメディ

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

この視点での映画なかったな。
物の見方を変えれる映画

終わらない週末(2023年製作の映画)

4.6

起こりうる世界なのかもしれない。
良くも悪くもこの世界はFriendsのような娯楽を楽しみにLeave the world behindして生きてる。そうして生きた方が良いというメッセージとそんなに頼
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.2

自分の中の空想の自分が出てきそうになる。

マリー・ミー(2022年製作の映画)

4.0

ジェニファーのための映画と思ったけど、しっかりよかった。王道だけどそれが良い。
If you sit in the question, the answer will find you.

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.8

ブライアンの匂わせとハンの復活。嬉しいね。
不死身になりすぎてるけどまぁ楽しいからよし。