そうまさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.2

続編というよりスピンオフ感があって『3』以降の中では結構好き。
特に前半の色んなロボットがワチャワチャガチャガチャしてる感じが。

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.2

過去鑑賞。

ターミネーター役にメキシコ人の俳優を起用したり、革命軍のリーダーと未来から助けに来る人(シュワちゃんポジション)を女性にしたりと現代の価値観に即したような映画になっていると思う。
けどま
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.8

『2』は何回も観てるけど1作目は何気に2回目。
やっぱりシュワちゃんの皮膚がベロンとめくれて中身の金属部分が見えてるビジュアルが良すぎるんだよな。

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.0

過去鑑賞。
シナリオはまぁ仕方ないなぁという感じ。
TXがセクシーで好きです。

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.8

過去鑑賞。

別に映画というエンタメが好きという訳でもない時から何回も繰り返し観た映画。
静と動の緩急がすごいんだと思います。

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

相手の夢にダイブして深層心理から秘密を盗む、という発送が面白かった。
夢の世界ならなんでもありだし、アクションも派手だった。
メインストーリー(ターゲットへのインセプション)と主人公のストーリー(懺悔
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.8

衝撃的なラストであまりにも有名な作品。
原作とは違うラストらしく、原作者のスティーブン・キングは監督のこの提案に大喜びしたそうです。

このラストによって、「最後まで希望は捨てるべきではない」とか「自
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

アメリカの歴史の勉強、というか興味を持つきっかけにはなった。けど保守的、当時の道徳的観点から見た古き良きアメリカという感じなのであんまり鵜呑みにしない方がいいのかもしれない。
映画としては凄く面白かっ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

クリストファー・ノーランと言えば映画の時間表現への挑戦、みたいなところがあると思います。それでいくとこの作品は比較的その要素が控えめな感じがするのですがそれでも僕はこの作品がノーラン作品の中でトップレ>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

サクッと楽しめる。

『最強の二人』みたいな、本来なら交わらないであろう2人が時間をかけて人種や立場を超え友情を深めていくみたいな映画は古典的ではあるけどやっぱり好き。
場所(北と南)によって、人種に
>>続きを読む