nattyan9さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

クライング・フィスト(2005年製作の映画)

3.0

ボクシング系としては、
トップクラスの背景……
 
ただ、
"贅沢な個人的好み"
で言うと、
ボクシングシーンは、
もっと
派手に演出して欲しかった……
ギター1本は……
 
実況を入れたり、
心の声
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.8

おお……
 
画は、あんまり好みじゃないけど、
話は好きー。
意外と社会派だもんなー……
 
石油を握ってる
ロシアとかアラブとかに
見て欲しいなあ……
 
 
 
 
  
 
ps.
音楽の透明感
>>続きを読む

潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ(1993年製作の映画)

3.8

いいねぇ……
 
ラストが好みじゃなかったけど、
75才の
友情の話は、サイコー。
 
ゴッドファーザーの
ロバート・デュバルが
純情おじいちゃんを
やってて、
味と愛嬌がすごかったー……
 
ちょっ
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.8

渋ー……
 
凡百の女スパイものかと
思ったら、
全然、伏線の嵐だった……
 
「ドラゴン・タトゥーの女」
クラス……
 
 
  
 
  
 
ps.
ミステリーなので、
ネタバレ的に何も言えない
>>続きを読む

ヤァヤァ・シスターズの聖なる秘密(2002年製作の映画)

3.8

タイトルが
怪しいから……
 
と思って心配したけど、
見逃さないで良かったー!
 
母娘の話、サイコー!
雪解けの話、サイコー!
 
シスターもいちいち面白い。
  
男子禁制、
4人姉妹の秘密結社
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.0

ドイツ語、ピアノ、指揮……
 
おいおい……
 
ケイト・ブランシェットの
集中力、鍛練、
どうなってんだ……
 
冒頭の舞台袖で緊張のあまり
チックが出る演技とかも
度肝、抜かれたなぁ……
 
 
>>続きを読む

アンロック/陰謀のコード(2017年製作の映画)

3.0

おお、いいじゃん。
 
ノオミ・ラパス、
スタントなし!?
すげえな……
さすが、
ドラゴン・タトゥーの女……
 
ストーリーも、いい感じで
意外だった。
(もう一山、欲しかったけど)
 
変にお色気
>>続きを読む

フレンチ・キス(1995年製作の映画)

3.0

うーん、ウェルメイド。
 
ケヴィン・クラインと
メグ・ライアンだから
スルスル見れる。
(プラス、ジャン・レノ)
 
ケヴィン・クラインすごいなぁ。
フランス訛りの英語……
 
メグ・ライアンの
>>続きを読む

アラフォー女子のベイビー・プラン(2010年製作の映画)

3.0

あれ?
 
面白いぞ。
 
タイトルが酷すぎるから、
誤解してた……
 
さすがの
ジェニファー・アニストンが
いいから、
サクサク見れる。
(ブラピの元妻)
 
 
 
 
  
  
ps.
(余
>>続きを読む

ラブ・ポーションNo.9(1992年製作の映画)

2.5

まー、サンドラ・ブロックの魔力よ。
愛嬌の強さ。
(途中で、歯まで変えるのには、
 びっくりしたけど)
 
でも、
途中で恋人がかぶるからなー。
ビッチだなー……
っていう……
 
ただ、
欧米は、
>>続きを読む

ひとひらの雪(1985年製作の映画)

3.5

おもしれーなああ……
 
40年前。
W不倫。
 
今じゃ、企画書通らない
脚本だなぁ……
 
秋吉久美子の
ベッドシーンが巧いっ。
過不足がなくて、リアル。
(ベッドシーン、
 多すぎたけどw)
>>続きを読む

トーマス・クラウン・アフェアー(1999年製作の映画)

2.0

うーん……
 
(正直、
"贅沢な個人的好み"
で言うと)
 
良くできてはいるんだけど……
女性が恋に落ちた時点で
脚本のドライブ感が
相当厳しいんだよなぁ……
 
あと、
女性の芝居が難点で、
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

2.0

基本、アメコミものは
見ないんだけど、
ハーレークインは好きなので
拝見。
 
久しぶりに見ると、
画は楽しい。
敵を殺すと
血がお花畑になるのとか、
面白かった。
 
(※
 評点は、個人的好みによ
>>続きを読む

彼女を信じないでください(2004年製作の映画)

3.0

……
 
演技と演出が
新喜劇みたいで
どうしたもんかな
って感じだけど、
脚本と設定は好き。
(評点は、脚本の点数。
 逆に言えば、
 演技と演技が変われば
 もっとイケると思う)
女詐欺師が恋に落
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

2.0

うーん・・・
 
すいません、
正直、
”贅沢な個人的好み”
で言うと、
苦手でした。
 
人がバンバン車に轢かれる
アクションシーンは
楽しいんですが・・・
 
ストーリーやドラマ(葛藤)が
薄いも
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.0

ラストの列車が
インポッシブル過ぎる!……
 
 
 
 
 
 
ps.
あと、
トム・クルーズが
スタントを使わないのも。
 
崖から飛ぶ練習10回以上
したのも、
失敗してもいいように
ラストに
>>続きを読む

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド(2021年製作の映画)

2.0

目的と障害が
もうちょっと強い方が
良かったなぁ……
ちょっと、脚本的引きが……
でも、哲学的には、
ちょっと面白い。
 
アンドロイドを伴侶とするか?
  
まー、
そういう未来は
来るんだろうけど
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

2.0

うーん……
 
すいません、
正直、
"贅沢な個人的好み"
で言うと、
 
好きだけど、地味……
 
大友克洋さんの
「童夢」の
オマージュなんだろうけど……
(読んでなかったら、
 全く違う評点)
>>続きを読む

大好きだから(2017年製作の映画)

3.5

(ベタだけど)
ラストが良い。
 
 
 
ps.
脚本は、
"元の体に戻りたい"とか、
目的を強化して
もう一押し
引きを強くして欲しかった。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.8

うーん……
 
最強だった……
 
3なのに、
テンションが落ちないっ。 
 
ラスト、
ラストが渋すぎる……
(この件に関わった理由)
それを体現する
デンゼル・ワシントンも
素晴らしい……
69
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

2.5

うーん……
 
美術が素晴らし過ぎる
 
んだけど……
 
すいません、
正直、
"贅沢な個人的好み"
で言うと
SFでこのテンポで
来られると……
 

ボトムス ~最底で最強?な私たち~(2023年製作の映画)

3.7

おお……
 
サイコー過ぎたw
(激下ネタは除く)
 
意外と、最下層女子があがく
青春ストーリーって、
なかったような気がする。
しかも、
ファイトクラブってw
 
シンプルにキャラが
みんな立ち過
>>続きを読む

ブルーサーマル(2022年製作の映画)

2.0

うーん……
 
すいません、
正直、
"贅沢な個人的好み"
で言うと、
脚本が……
 
ただの天才が
動機・目的も
努力も障害もなく
成長していく物語に感じました……
(軽く説明は有りますが……)
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

1.0

うーん…
 
すいません、
正直、
"贅沢な個人的好み"
で言うと
脚本がピンと来ませんでした……
 
さすがに、
60分まで、
目的が謎のままっていうのは、
引きが……
あと、
仲間のキャラ設定が弱
>>続きを読む

ハッピーログイン(2016年製作の映画)

2.0

うーん……
 
すいません、
正直、
"贅沢な個人的好み"
で言うと
脚本がピンと来ませんでした。
 
特に
脚本家の人の
気持ちが薄くて
感情移入しにくかったです。
エピソードの欠如と
言ったところ
>>続きを読む

サマーゴースト(2021年製作の映画)

3.5

おー……
 
好きだわー……
 
絵の色のバランスがいいなぁー。
夏だけど、真夏じゃない。
淡い。
淡い夏。
ストーリーのテイストとも
合ってる。
 
脚本のバランスもいいなぁ。
センチになり過ぎず。
>>続きを読む

ジャッカルの日(1973年製作の映画)

3.0

うーん……
 
非常に地味だけど、
非常に秀逸……
 
暗殺者ものとしては、
トップクラス。
実際、実在の暗殺者も
原作を愛読書にしてる人間もいる
っていうのもうなずける
ディティール……
 
印象的
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

1.0

うーん……
 
すいません、
正直、
"贅沢な個人的好み"
で言うと
良くない……
 
3部作の2だとしても……
中だるみは、常だとしても……
 
脚本的目的がないので、
引きがない……
 
3への繋
>>続きを読む

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

3.0

(そ、そっか……
 
単体ものじゃないのね……
ないシーンの
回想が出てきて
ビックリした……)
 
これ、量子論知らない人
分かるのかな……
 
全然、好きな話なんだけど、
ギミックが勝ちすぎて、
>>続きを読む

劇場版AIR(2004年製作の映画)

2.5

出崎統監督
つながりで拝見。
(「あしたのジョー」など)
 
相変わらず、
止め絵、入射光など、
演出は好き。
(ノスタルジーとの
 親和性とは別の話として)
 
ただ、やっぱり
絵が好みじゃなかった
>>続きを読む

時空の旅人(1986年製作の映画)

2.0

うーん……
 
こういう
ノスタルジアは
嫌いじゃないんだけど……
 
やっぱり
主人公の葛藤や目的と
物語が分離してる脚本は、
引きがなぁ……
 
 
 
 
 
 
ps.
間と演出が、
もう一押
>>続きを読む

カムイの剣(1985年製作の映画)

3.6

ああ……
 
筋が。
筋がいいのよなぁ……
痺れる……
 
超ハードボイルド
そして、
超冒険譚。
 
母は殺され、
父は知らずに殺してしまい、
抜け忍となり、
奸賊を撃つため、
アメリカまで行く。
>>続きを読む

獣兵衛忍風帖(1993年製作の映画)

4.2

           3018
『獣兵衛忍風帖』
(IMDb 7.8/10:39,758人視聴)
 
(ストーリー:
 下田村に蔓延した疫病を調査
 すべく潜入した甲賀組の忍び
 だったが、謎の忍び軍
>>続きを読む