こむぎさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.6

コンサートあたりからずっと泣いてた、これはお酒を飲んでたせいじゃないはず(笑)
お父さんお母さんが困ったようにキョロキョロ周りを見ながら必死に理解しようとしてたのが印象的。あのとき二人はルビーの歌をた
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.9

最初は、おじさんになってもやんちゃなパイロット設定か…やばいついていけないかも、と思いかけたけど、全然違った!笑
昔の失敗を、ある意味リベンジしていく姿に引きこまれた!
初代をこの前見ておいてよかった
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

起承転結のお手本のような構成だった(笑)
幸せすぎて眩しいくらいの家族シーンからの死はつらかったな…

最初に歌でアプローチして、最後はまた思い入れのある歌でのアプローチ、という展開がいいですね。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.9

過去見た中で5番以内には入る映画。

2回目の鑑賞でも、最後のライブエイドでボヘミアンラプソディを歌うシーンは、涙なしでは観られない🥲

オン・ザ・ロック(2020年製作の映画)

3.9

好き!
倫理的には微妙なところもあるけど(笑)、フィクションの映画としてめちゃくちゃ好み。
金曜の夜にウイスキーでも飲みながら観たい映画。アイスクリームも一緒にあるといい。

こぢんまりとしたバーでち
>>続きを読む

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

3.5

マギーの純粋で憎めないキャラクターのおかげで、倫理的にはありえないのに、不快な気持ちにならなかった。
グレタじゃなかったらここまで高評価にしてないと思う(笑)

リリーがお風呂の中で質問を数字で聞いて
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.0

ずっと見よう見ようと思ってなかなか機会がなかった映画。やっと見た!
ストーリーが単純だからかもう一度見たい!とは思えなくて、そういった意味で評価は低め。映画館で見たら印象が違っただろうな〜個人的にはラ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.4

アンハサウェイがとにかくかわいい!毎回ファッションにワクワクした〜

ついつい「私がやってあげた」って恩着せがましくなっちゃうけど、ベンみたいな本当の気遣いができる人になりたい。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

5.0

大好きな映画。久しぶりに観たけどやっぱり大好き!
日本版のパッケージがラブロマンスっぽくて、食わず嫌いな人が結構いると思う(笑)これはただのラブロマンスではない!
個人的にはいろんな点で絶妙で、理想の
>>続きを読む

ネイバーズ(2014年製作の映画)

2.9

気楽に観たくて選んだのに、結構ハードなコメディだった笑

ザックって王子様のイメージだったのに、最近はこういう体当たり系ばっかりで心配になる…😂

一枚のめぐり逢い(2012年製作の映画)

1.9

完全に個人の好みだけど、やっぱり王道ラブロマンス映画は苦手だ…ベタな展開すぎて、途中から冷めた目で観てしまった。

あと、ベスの魅力が全然分からなかった。
同じ戦場にいただけでベス兄の死はローガンのせ
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.5

お互いの顔が見えない仮面パーティーではUse your imagination. と言ったポール。イングリッドがポールに無茶な目標を達成する助けを頼むとき、同じ台詞で返したのがオシャレだった。

初見
>>続きを読む

恋人まで1%(2014年製作の映画)

3.5

今まで、So…?と今後の関係を問われると面倒に思っていたジェイソンが、So…?と自分から尋ねるエンディングがよかった!

原題のthat awkward momentも、So…?と今後を問い出すちょっ
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.6

ニューヨーク、若い女の子が主人公…そして悩みを抱えている…設定がもう好き(笑)

キャリーは思い立ったら実行するから落ち着きがない。そんなキャリーにだからこそ、ラストの「ここにいて」がよいね。

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

3.0

ずっと絵が綺麗だった。どこかあたたかみのある感じ。2人が簡単に愛を口にしないのが大人〜!と思ってみてた。

2人が結ばれる未来をどうしても夢見てしまうけど、現実はそんな簡単じゃないか…

結婚まで1%(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原題はPermission【許可】。評価はめちゃくちゃ低いけど、個人的にはこれはこれでアリ。

ウィルはアナのことが大好きで他の男にとられたくない。でも、アナを大切に思い尊重しすぎるあまり、自分の性癖
>>続きを読む

|<