ナーオーさんの映画レビュー・感想・評価

ナーオー

ナーオー

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

5.0

ナマズのせいで配信停止の危機⁈
観られる内に早く観ろ!!!

大袈裟抜きにサメ映画の新たな傑作!…
近年のサメ映画最高傑作にして、監督ザヴィエ・ジャンの最高傑作!!

ザヴィエ・ジャン監督、『フロン
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.0

全くダメというわけではないけど、
"伝記映画"としては物足りない……

ボブ・マーリー=レゲエの人ってくらいの知識しかない、ボブ・マーリー初心者の感想です。

アメリカではヒットはしたけど、評価はイ
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

5.0

今年ベスト!!!!

まず『マッドマックス 怒りのデスロード』は映画史に残る大傑作。だからこそ比べる人が多く若干賛否両論気味のようですが、『怒りのデスロード』と全然違う!と文句を言っている人に言いた
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

4.0

"シーザー三部作"級の大傑作になるかも!!

"完全新作"と言われていますが、『猿の惑星 ジェネシス』から始まったシーザー三部作と同じ世界線の話、完全な続編なので、シーザー三部作くらいは観ておいた方が
>>続きを読む

アダージョ(2023年製作の映画)

4.0

大好きな『ボーダーライン ソルジャーズ・デイ』のステファノ・ソッリマ監督最新作!!

去年のベネチア映画祭で高評価と聞いて以来、ずっと観るのが楽しみでした。なので劇場公開なしのままNetflixで配信
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

4.0

ミヒャエル・ハネケの『ファニーゲーム』
にも通じる胸糞悪さ……

新たなトラウマ映画として話題だからなのか、公開初日の段階でほぼ満席でした…

『ファニーゲーム』同様に観客を不快にささる映画なので、本
>>続きを読む

トランスフュージョン(2023年製作の映画)

4.0

想像していたよりもずっと渋い……

『ハクソー・リッジ』や『渇きと偽り』などに出演していたオーストラリア人俳優マット・ネイブルの初監督作品。主演のサム・ワーシントンとは『ハクソー・リッジ』で共演済み。
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

人間ドラマをもっと減らせ!!!!

派手さ、楽しさ、ゴジラとコングの可愛さ
おまけに人間ドラマの面白くなさまで全てがアップグレードされた続編でした。

個人的にはアダム・ウィンガード×サイモン・バレッ
>>続きを読む

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

1.0

盛り上がりそうで 盛り上がらない のは
敢えて??
それともデヴィッド・イェーツが下手なだけ⁈

アメリカで社会問題となっている、依存性の高い鎮痛剤の過剰摂取による死亡者数の増加、いわゆる"オピオイド
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.0

今年ベスト候補……
けど少しモヤモヤも……

プロレスに全く興味がない自分はこの映画で初めてフォン・エリック家のことを知りました。

プロレスを題材にしながらも作品自体はスピルバーグの『フェイブルマン
>>続きを読む

ザ・マミー(2017年製作の映画)

3.0

邦題で損してる…

『トゥルーディテクティブ』のシーズン4こと『トゥルーディテクティブ ナイトカントリー』の監督を務めたイッサ・ロペスの過去作ということで鑑賞。

日本では未体験ゾーンの映画たちの1本
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

4.0

今年の"舐めてた案件"

正直、観る前は今更『オーメン』の前日譚なんて… と思っていました。良くてこれくらいって観るまでは高を括っていましたが…

今は亡きリチャード・ドナー監督が手掛けた『オーメン
>>続きを読む

恐怖の報酬(2024年製作の映画)

1.0

本作の良さは、
"クルーゾー版とフリードキン版の偉大さを再確認できる" ということ…

1953年のアンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督作『恐怖の報酬』、そして1977年にウィリアム・フリードキン監督に
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

5.0

1989年のオリジナル版を余裕で上回る完成度!!

当初はニック・カサベテス監督でUFC女性王者のロンダ・ラウジー主演で企画されていたリメイクでしたが、色々あってダグ・リーマンとジェイク・ギレンホール
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

4.0

『ポゼッサー』に比べるとエンタメ性は高いけど、それでも人を選ぶ……

デヴィッド・クローネンバーグの息子であるブランドン・クローネンバーグ監督最新作。監督デビュー作『アンチヴァイラル』だけ未見。

>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.0

その国の文化や言語を理解できないことによる疎外感…

今週公開の『プリシラ』の前にソフィア・コッポラの過去作を鑑賞。日本が舞台でビル・マーレイがオスカーノミネートされたってことくらいしか知らなかった作
>>続きを読む

デストラップ/狼狩り(2020年製作の映画)

5.0

ラストがとにかく強烈だけど、実はそれに至るまでの丁寧な脚本がお見事!

原題は『HUNTER HUNTER』
これだと日本人からすれば漫画を連想する人が多くなるからなのか、いかにもB級な『デストラップ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.0

"ライトマン"が監督しないゴーストバスターズとは……

僕はアイヴァン・ライトマンの息子ジェイソン・ライトマンが監督した前作『ゴーストバスターズ アフターライフ』がめちゃくちゃ好きでした。亡くなったハ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

"原爆"を描いた映画ではなく、
それを作った"オッペンハイマー"を描いた伝記映画。

日本では長らく公開が未定のままの作品でしたが、まずは日本公開に踏み切ってくれたビターズ・エンドには感謝。

アメリ
>>続きを読む

ブリックレイヤー(2023年製作の映画)

4.0

監督レニー・ハーリン
『ダイハード2』『クリフハンガー』
『ロング・キス・グッドナイト』
『ディープ・ブルー』『ドリヴン』
など金曜ロードショーや日曜洋画劇場を観て育った身としては並べるだけでにニッコ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

確かにこれを観ればPart1で感じた不安は吹っ飛ぶ!

前作『デューン 砂の惑星 Part1』、もう3年前の映画なんですね。未完に終わったホドロフスキーの『デューン』、大失敗に終わったリンチの『デュー
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(1989年製作の映画)

4.0

面白い!!リメイク版にも期待!!

人気絶頂期のパトリック・スウェイジとジョエル・シルバーというイケイケ体制で製作されていることもあり、映画自体は超イケイケ。

荒くれ者たちが集まる酒場にやってきた用
>>続きを読む

ミッドナイト・マーダー・ライブ(2022年製作の映画)

4.0

ふっっっざけんなよ!!!
心配して損したわ!!!
でも…… 悔しいけど面白かった……

日本では"未体験ゾーンの映画たち"で公開された本作『ミッドナイト・マーダー・ライブ』ですが、賛否が分かれる映画な
>>続きを読む

π〈パイ〉 デジタルリマスター(1998年製作の映画)

2.0

やっぱり… 『レスラー』よりも前のダーレン・アロノフスキー映画は苦手だ……

あまり好きになれない…

何かに取り憑かれた主人公を徹底的に追い詰める作風はデビュー作の時点で健全で、後の作品との共通点も
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

4.0

安定の面白さ。すぐに4も観たい!!

マ・ドンソクが敵を薙ぎ倒して大暴れする姿を観るのが本作の楽しみ方なので、ストーリーについては特に言うことがない笑

これまでのシリーズを楽しめた人なら3作目である
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.0

タイカ・良いティティな映画!

今となっては『ジョジョ・ラビット』でアカデミー脚色賞を受賞し、MCUで『マイティー・ソー バトルロイヤル』、『ソー ラフ&サンダー』などですっかり有名になったタイカ・ワ
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

5.0

音響賞受賞は当然!!!

3月10日に先行上映で鑑賞しました!

現状今年ベスト…とはいえ、誰にでも薦められる映画とは言い難い。内容や作風、好き嫌いが分かれるタイプの映画だと思います。しかしこの映画で
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.0

リュック・ベッソンの怪作!!

『マラヴィータ』、『ルーシー』、『ヴァレリアン』『アナ』など最近は当たり外れが多く、女性に対してのセクハラ疑惑などのスキャンダルで干され気味だったリュック・ベッソン。個
>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

5.0

ジョディ・フォスターに助演女優賞を!

実在のスイマー、ダイアナ・ナイアドが現役を引退して30年後。60歳をゆうに越える高齢でキューバ沖からフロリダまでの180キロを泳いで横断した という実話を映画化
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

2.0

『ウィリーズ・ワンダーランド』の後だとやはり物足りない……

製作のブラムハウスが認めている通り、ホラー映画を見慣れない人に向いている映画。だから悪いとは言わないけど、普段からホラー映画を見慣れている
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

2.0

パロディのパロディはなかなか辛い…

『キングスマン』シリーズのマシュー・ヴォーン監督最新作。ちょうど10年前に『キングスマン』1作目が公開され、当時はスパイアクション映画の新たな傑作と絶賛され、その
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.0

面白いし見応えはあったけど………
(めちゃくちゃ うるせー こと言います笑)

カンヌ映画祭では最高賞のパルムドールを受賞。今年3月に開催される第96回アカデミー賞でも作品賞、監督賞、脚本賞、主演女
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.0

ガイ・リッチーを舐めてる人にこそ観て欲しい!

ここ最近のガイ・リッチーはお得意のクライム映画だけではなく、スパイ映画『コードネーム アンクル』やファンタジー映画『キング・アーサー』、まさかのディズニ
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

5.0

こんな映画、アリ・アスター以外に誰が作れる??

『ヘレディタリー 継承』
『ミッドサマー』のアリ・アスター監督最新作。

A24史上最高額の製作費が注ぎ込まれて遂に公開されたが、アメリカではまさか
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

"大人のおとぎ話"

ベネチア国際映画祭で最高賞の金獅子賞を受賞。アカデミー賞最有力とまで言われている本作。本作が作品賞を受賞するかはどうかは分からないですが、間違いなく傑作です。

『ロブスター』、
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.0

Netflix製の午後ロー映画

特に意味のない多国籍キャスト×優雅らしさを出したいだけのヨーロッパロケ

前半20分ほどは、悪い意味でなかなかヤバい映画が来たな……と思っていました。特に去年のワース
>>続きを読む