NaokiSさんの映画レビュー・感想・評価

NaokiS

NaokiS

映画(396)
ドラマ(0)
アニメ(0)

恋は光(2022年製作の映画)

3.8

ノスタルジックに思える情景が綺麗で素敵な物語でした。恋を沢山の言葉で表現されるので、理屈っぽいように感じられるはずなのですが、俳優の皆さんの自然な感じがそうさせないところが凄いです。五感を言葉で表現す>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.8

面白かったです、とても。話の流れが分かっていても高揚感が止まりません。臨場感があってドンドン引き込まれました。邪道と思われる中で這い上がっていく、困難なことも乗り越えていく、ヤンを中心に周囲が変わって>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

どんな終わり方なんだろって、途中からそればかりが気になって、話があんまり入ってこなかったなぁ。恋愛は生モノってことなんだろーか。人それぞれ色々あるよねー

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.2

躊躇わない感じが、ジョン・ウィックを思わせるスピード感のあるアクションでした。二人の対象的な見た目や日常と非日常のギャップがお話を面白くしてるんだろうなと思います。伊澤彩織さんの格闘シーンは圧巻です。>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.0

えっーと、男って。一絡げは良くないと思いますが、傾向としてはありそうな。万人にウケようと思ったらこんな感じの国籍とか土地とか性別とか関係ないですよってやるといいのかな。ある意味色々考えさせられるお話し>>続きを読む

ナックルガール(2023年製作の映画)

3.2

強い女子が出てくる好みのお話しなんだけど、不自然な展開で入っていけなかったです。宣伝が派手過ぎて勝手に期待し過ぎたのかも。原作知らないけど、三吉彩花さんはハマり役なんだったのだろうと思います。美人でカ>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.5

きれいな映像とスピード感のある展開でお話はドンドン進みます。命は一つだから尊くて大切で過ぎていく時間を強く認識させられるもの。モフモフな感じがいいね。

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

3.2

世の中では自分の普段の生活からは想像できないようなことが、沢山おきてるんだろうなぁって思ってしまう。歌舞伎町のラブホという舞台が、なんだかホントにありそうだと思わせる。そこに居る人の数だけ違った生活が>>続きを読む

蛇のひと(2010年製作の映画)

3.2

出てる俳優さん達に惹かれて観てみました。前半の展開はテンポもよく先が気になる感じでしたが、回想が長くて少し残念でした。寓話ではありますが、改めて言葉の威力の凄さを感じます。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.8

宣伝に推されて見てしもーた。好きな人も必ずいると思うけど、僕はそうじゃなかっただけ。誰向けのお話しなんだろうねー

小説の神様 君としか描けない物語(2020年製作の映画)

3.0

映画としてはどーなのか!?
でも観てて色んな言葉が出てくる不思議な感覚になれます。

地味だけど華やか
静けさと葛藤
映像のない文字の世界観
そんな中に折混ざる素敵な音楽
ときめきと絶望
楽観と苦悩
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.3

好みの展開なんですが、少々やり過ぎな感じが否めませんでした。何か些細なキッカケでチームの雰囲気変わることは必ずあるんですが、時間の関係なのかどうしても無理な印象を持ってしまいます。期待し過ぎたのかなぁ

大綱引の恋(2020年製作の映画)

5.0

是非夏に見て欲しいお祭りを中心とした熱いお話し。大人になってあんなに熱くなって感動できるって凄いと思います。自分がやったことで感動できることの素晴らしさを感じられます。流行らないと思うけど、熱意・意気>>続きを読む

新卒ポモドーロ(2020年製作の映画)

4.0

企業の採用担当目線って斬新でした。会社員だけど採用は担当したことがなく、それでも、自分だったらどんなことができるのか、と考えさせられるくらい身近に感じられるお話しでした。実際に採用担当されてる方からす>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.8

高い所はあんまり得意じゃないです。ナカトミビルより高いみたいです。発電の羽根もバカでかいのでライフル程度じゃ止められないです。クリスマスでもなければ第九も流れません。それでもそれなりに楽しかったですよ>>続きを読む

僕たちは変わらない朝を迎える(2021年製作の映画)

3.2

現実の中の希望
きっと、似たような経験したことありそうな人、居そうな感じのお話しです。きれいな想い出風景と素敵な音楽が印象に残ります。ただ眺めてるように観るのがいいかも。

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.0

恐らく多くの方がラスト分かってしまいますよね。とても切ないお話しでした。だいぶ曲がった感情にも思えますが、見方によってはとても素直で純粋なのかも。そこまで強く人のことを想えるのは凄い。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.5

どの辺りが騙しだったのか、タイトルと予告映像に騙された感じです。テンポよく話は進み、中だるみがあって、最後は突然な感じで終わった印象です。面白くないわけでは無いけど、期待し過ぎましたね。

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.0

原作を読んでなく、もう少し明るめなイメージを勝手に持って観てしまいました。なかなかな鬱な感じで、中二病で済ませるにも限界ありますよね。最後、サラッと高校生になってる感じがスゲー。

受験のシンデレラ(2007年製作の映画)

3.5

どこかで観たことあるような既視感あるお話し。しかし、迂闊にもちょっと涙出そうになりました。浅田美代子さんのダメ親感と、豊原功補さんの病的な感じがハマりすぎて、引き込まれた感じです。地味な印象ですが前向>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.0

現実と小説の行き来もあって、時間軸が掴みにくいことで、話が難しく感じます。よく考えられたお話なんだろうと思いながら、そんなに楽しむことは出来なかったです。ただ、俳優さん達は素晴らしい。

水上のフライト(2020年製作の映画)

3.8

湿っぽい時間が短く、前向きな気持ちになれる良いお話でした。うまくいってる時に見えなくなりがちな、一緒に居てくれてる人達のありがたさを思い出させてくれます。何が目的なのかを忘れずに、努力することは手段の>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.5

強烈な映像で好き嫌いが分かれそう。ルールが変わると世の中の価値感が変わる、言動や行動に求められることも変わる、自身の価値も変わっていく、そんな状況を映画の世界を使って表現されたメタファー。終わりに向か>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.8

夏のお祭り、学園祭、夜景が綺麗に見える公園、親との関係、将来の話、そして好きな人。展開が意外で楽しかったです。みんなおしゃれで可愛いくて、かっこいいのもよかったてすよ。青春の真ん中いってる素敵なお話し>>続きを読む

左様なら今晩は(2022年製作の映画)

3.5

既に幽霊ではないでしょ、って感じです。あんな幽霊だったら心持っていかれちゃいますよね。あり得ない日常なんだけど普通に過ぎていく不思議なお話しでした。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

わかっていてもチカラ入ります。名場面が多すぎる中でどの場面が出てくるのか楽しみでした。思わず声出たシーンもあり、感動でした。やはりSLAM DUNKはバイブルですね。見てよかった!

タイム・トゥ・ラン(2015年製作の映画)

3.8

なんの期待もなく、途中で見るのやめよっかって思うくらい。でも、最後まで見てよかったです。よく考えられたお話しでした。ちょっと時間があるときに軽い気持ちで是非!

名前(2018年製作の映画)

3.5

本当は深い意味のあるお話なんだろう。僕が上手く理解できなかっただけだと思う。なんとなく事情がわかっても見ていて退屈になることはなく、どんな展開になるんだろうって思いながら見ていられる感じです。終わり方>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.3

リーアム・ニーソンじゃなかったら成り立たなかったのでは?ってなリーアム・ニーソンのお話し。苦難があり過ぎてもう許してあげたらって思っちゃいます。寒い中お疲れ様でした。

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

3.1

強い美人が出てくる好きなお話しのはずなんだけど、内容が今一つで入っていけなかったです。でも強い美人なので。。。

アウトサイダー(2016年製作の映画)

3.0

期待し過ぎたのがよくなかったです。シリーズものなのも知らなかったり。気を付けなければと思いました。

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

3.0

たまたま生徒と先生なんだよね。高校生の頃、先生になりたいって思った理由が、先生になって生徒と結婚する、だったことを思い出した。お気楽だったなぁ、笑

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.8

どこまでも限りなくコミカルでリズミカル、テンポがいいです。若かりしサモ・ハン・キンポー、ユン・ピョウとジャッキーは、いつの時代に見ても、いいね!

ブラッド・スローン(2016年製作の映画)

3.0

終始重いです。想像していたお話しとは全然違ったなぁ。おとんがカッコよくみえる人にはいいのかも。ただ、僕には向かなかっただけ。

アロハ(2015年製作の映画)

3.3

ハワイが舞台になってるだけでいい感じの雰囲気になってしまいます。それ以上でもそれ以下でもない様な微妙なお話し。hang loose!

(2020年製作の映画)

4.0

バラエティに出てた菅田将暉さんを見て見ようと思ったのに、小松菜奈さんが可愛くて綺麗すぎてすっかり目的変わってました。こんなに人生色んな事が起きるのかってゆーくらい色んな事が起きます。すれ違いの連続だけ>>続きを読む

>|