ライスさんの映画レビュー・感想・評価

ライス

ライス

映画(305)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.2

2024年
作品鑑賞 No.19
劇場鑑賞 No.7

今年のコナンは歴史×ミステリー。
新撰組ファンとしてはこれ以上にない激アツ展開。

コナンの中でも土方歳三かっこよすぎるだろ!
土方歳三と沖田総
>>続きを読む

図書館戦争(2013年製作の映画)

3.0

2024年
作品鑑賞 No.18

有川浩さんにハマって原作を読んだため映画も気になった。

小説の世界がどうリアルに描かれるのか楽しみだったが、忠実に再現していて満足!
岡田准一のアクションやっぱり
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

2024年
作品鑑賞 No.17
劇場鑑賞 No.6

映画好きの友人に勧められ、アカデミー賞で話題になり、さらにたくさんの人に勧められて、満を持して鑑賞。

観てよかった!
ってかこれを映画館で観ず
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.3

2024年
作品鑑賞 No.16
劇場鑑賞 No.5

学生(がくしょう)時代の安倍晴明を描いた本作品。今まで知らなかった若き日の姿は新鮮だった。

さらに、陰陽師の独特の世界観と山崎賢人によるアクシ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.1

2024年
作品鑑賞 No.15

おばけ退治!
知性とアクション、ユーモアに溢れた一作。
起承転結がはっきりしていて、内容が頭にすーっと入ってくるため、観ていて全く飽きない。

新しくそして小さなゴ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.1

2024年
作品鑑賞 No.14
劇場鑑賞 No.4

アカデミー賞7部門受賞を期に鑑賞。
内容が深すぎて1回では理解ができない、、
いかにもアカデミー賞が好みそうな作品だ。

オッペンハイマーという
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.2

2024年
作品鑑賞 No.13

やっぱりドラゴンボールは面白い…!
ドラゴンボールで育った身として
これからも愛していきたい。
次作が楽しみ!ワクワクすっぞ!!

鳥山明さんへ追悼を込めて

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

3.5

2024年
作品鑑賞 No.12

あの細田守監督がメガホンを取った本作。
大好きなワンピースと敬愛する細田守監督の夢のようなコラボレーション!

今までの、そして、本作以降のすべてのワンピース映画の
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.6

2024年
作品鑑賞 No.11
劇場鑑賞 No.3

2013年公開の『ひみつ道具博物館(ミュージアム)』以来11年振りの劇場鑑賞。
地上波で放送していた昨年の作品を観て思い立った。

ドラ泣き!
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.2

2024年
作品鑑賞 No.9

安心と信頼の実績!ドラえもん!!

やっぱり安定に面白く、わかりやすく大切なことを教えてくれる。
今だからわかるドラえもん映画の温かさに改めて感動。

序盤にタイムト
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.2

2024年
作品鑑賞 No.10

圧巻のSF超大作。
続編が公開されるということでその前に鑑賞。

独特の世界観と設定は心惹かれた。
ただ全体としてゆったりとしたテンポで、迫力満点な戦闘シーンが繰り
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.6

2024年
作品鑑賞 No.8

謎解きものを観たくて鑑賞。
The謎解きの内容に満足。
ただそれ以上でもそれ以下でもない。
映画を観たいときよりかは謎解き(探偵ごっこ)をしたいときにおすすめかな…?

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.3

2024年
作品鑑賞 No.7

衝撃のラストとして名高い名作。
いやあ、、非常に良かった。
鑑賞後も「良い映画を観たなあ…」という余韻が心にしみじみ残った。

一つ心残りがあるとすればネタバレを知っ
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.6

2024年
作品鑑賞 No.6

3作にわたるメイズランナーの最終章!
圧巻のアクションと迫力。
映画を見観た!と実感できる作品だった。

もはや「メイズランナー」はどこへやら笑
ただ伏線回収や相変わ
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.3

2024年
作品鑑賞 No.5

スリル満点の脱出劇。
1もずっと走ってたけど2も走りすぎじゃない!?笑

個人的には1の方が好きかなぁ
頭を使って基地とか建物を賢明に脱出するのはおもしろいけど、ゾン
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.8

2024年
作品鑑賞 No.4

独特の世界観とスリル満点の脱出劇。
走りすぎじゃない?っていうくらいずっと走ってるのに全く疲れない主人公たち、、
そんな体力がほしい…笑

個人的にはミンホが好き!
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.2

2024年
作品鑑賞 No. 3
劇場鑑賞 No. 2

ザ・ディズニー映画!
いきなり歌い出し、まるでミュージカルを観ているかのような臨場感。
なんで村人たちはみんな歌詞がわかるの…?と突っ込みたく
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.4

2024年
作品鑑賞 No. 2

親友の紹介で鑑賞。
作品の表す内容はもちろん、
芸術作品としても鳥肌が立った!
見てよかった!!

不寛容で生きづらい社会。
でもその中にも味方であり続けてくれる人
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.5

2024年
作品鑑賞 No. 1
劇場鑑賞 No. 1

2024年の記念すべき1作目。
新年に相応しい心温まる作品。

映画館なのに声出して笑ってしまうシーン
家族の愛に感動して泣きそうになる場面
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.2

2023年
作品鑑賞 No.18
劇場鑑賞 No.10

壮大な茶番劇。
大声で笑ったりツッコミを入れたくなったりしたが、映画館であるため、それを堪えるのが大変だった笑
個人的には、家で家族や友達と一
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.8

2023年
作品鑑賞 No.17

更生に真に必要なものは何か。

保護司という社会ではあまり知られていない存在に焦点を当て、エンターテインメントの要素は残しつつも、保護司と対象者の実情をピュアに描い
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.1

シンデレラストーリーの王道。経済的格差と格差を表現しつつ、コメディーチックに描くことでエンターメイントとして観る者を楽しませてくれる。特に、実業家と水商売人という異次元のギャップに育まれる恋の行方にワ>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.2

人との出会いが人生を創る。
まさに一期一会。

賢さとは何か。
賢くあることよりも人を大切にできる人でありたい。

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.8

小説を読んで面白かったため映画も体験。

子どもとは思えないほど非常に論理的で聡明な主人公アオヤマ君が、ペンギンを生み出すお姉さん、そして「海」と呼ばれる球体の謎に挑むというファンタジーであったが、私
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.7

希望などないように思える刑務所の中で、人々に希望を与えて生きた一人の人間の物語。

正義なんて存在しないのかもしれない。
そんなふうに思わされる。
何が真実で、何が正しいのか、何が正義なのかなんて分か
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.0

原作を読んで映画を観ずにはいられなくなったため観賞。
これは間違いなく原作を読んでいた方が、物語がスっと入ってきて楽しめると思う。

一言で言うなれば独特の世界観。
これが森見登美彦さんの世界か…。
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.2

劇場鑑賞[2023年]9本目

とにかくアクション!
綾瀬はるかさんの華麗なるアクションと豪華キャストに始終目を奪われてしまった…。
ストーリーはシンプルだけど、時々訪れる伏線回収におーっと声が出そう
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.8

友人にぜひ観るべきだと言われて観に行ったが、それは間違いなかった!
この場を借りて感謝したい!!

「怪物」
このたった漢字2文字に込められた意味が深すぎたことに驚嘆…。

序盤は「どうせこの後こうな
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.4

アクションのすべてを詰め込んだ作品。
期待を裏切らない大大大迫力の映像に圧倒され続けた(約)2時間40分だった。

カーチェイス、爆破からの脱出、列車上の格闘、パラシュートによる落下、すべてが圧巻。特
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.1

This is スパイ映画!

長年観たいとは思ってたけど、いざ観ようとはしていなかった当作品。
しかし最新作を観に行くことになり、予習のため鑑賞。

アクションと心理戦。
ハラハラドキドキ詰まりすぎ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

これぞジブリ

ジブリの世界に居た2時間だった。
それ以外の言葉が見つからない…。

ありがとう、宮崎駿監督。

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.4

7月13日(ナイスの日)を記念した特別上映で拝見。テレビで見たことはあったが、ながら見だったため、最初から最後まで真剣に観たのは初めてだった。
今回、映画館で観ることの楽しさ・新鮮さ・美しさ・感動・幸
>>続きを読む

>|