ごりらさんの映画レビュー・感想・評価

ごりら

ごりら

恋い焦れ歌え(2022年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ悲しい話だった…。薄暗い話の雰囲気は好きだった。友友の初主演映画がこれか…身体張って頑張ったね。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.0

前半のエロティシズム+ポエマティックさはやっぱり村上春樹。辛く苦しい人生は頑張って生き抜いて亡くなってからはじめてその枷から解放される。岡田将生の演技が光っていた。

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.5

暴力してるサイドに振り切った作品にすれば面白かったかも。中途半端に加害者側の親族に触れたからよくわからん作品になってしまった気がする。でも血塗れの柳楽優弥が良かった。虹郎くんがかわいそうだった。

アノマリサ(2015年製作の映画)

3.0

アノマリサ=他と違うリサ=天国の女神。夢の中で顔が外れる仕様はよくわからんかったが特別な人以外は全員同じ声に聞こえるのは孤独感満載で面白かった。このおじさんの中では手に入ったらもう特別じゃないのかな。>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

3.5

もうちょい国岡さんのアクション見たかった~!タイトル出すタイミングよかった。

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.2

まるで空気みたいな子どもたち。無関心を表現するとこんな感じの映画になるのか。音楽の効果もあってなんだか爽やかな雰囲気だった。柳楽優弥は言わずもがな。

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.8

あったかい作品。さかなクンのことがもっと好きになっちゃいます。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

鈴木亮平がとにかくいい。香ちゃん役の人はちょっと…。安藤政信は大正解でしたね。

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.5

因習村をぶっ潰そうぜ!前半ホラー(?)後半アクションの面白い構成の映画。この尺の短さだから面白かったのかも。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

これは絶対映画館で見た方がいい!ストーリーもしっかりしてて、ゴジラちゃんも大暴れしてる。日本のゴジラちゃん可愛いな。噂のVFXも凄い。これはリピートしてしまうかも。

海にかかる霧(2014年製作の映画)

3.0

実話ベースなのにそこに恋愛要素加えちゃったから何を言いたかったのかよくわからなかった。ユンソクおじとユチョンの演技は良かった。女は強かに生きる。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.2

イーストウッドの渋いジジイ感がたまらない。悪人を殺して成敗するんじゃなくてきちんと罪を償わせているのも良かった。あと犬がちゃんと生きてる!🐶

新聞記者(2019年製作の映画)

5.0

ずっと見たかった作品をついに見た。モデルがありつつも藤井道人監督特有のダークさがあって良い。日本語は拙いが表情で演技するシム・ウンギョンが素晴らしかった。見終わってから絶望がありつつもこうなる未来は考>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

3.5

職場の人にオススメされた作品。ユル・ブリンナーっぽいキャラ出てきて笑ってしまった。ネネちゃんもおパンツ履かないと変身できないのちょっと恥ずかしいよね…笑 内容は普通に面白かったです。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

原作ファンのため実写を見ることを渋っていましたがこれは面白かったです。アシリパさんの声の出し方?がめっちゃアシリパさんです。白石がめっちゃ白石です。Wひろしがイケメンすぎです。続編では尾形たくさん出る>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.5

風間くんがメインのお話。しんちゃんと風間くんの追いかけっこは感動した。焼きそばパン食べたくなる。

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.5

痛快ドタバタコメディ(コメディではないか)、犯罪都市の続編。久々にマブリー見たけどやっぱり可愛いね!筋肉凄すぎる。主題歌のランペ×MIYAVIも良かった。

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

2.8

展開が見えてしまったのとわかりやすいストーリーで評価低めです。映画じゃなくて2時間ドラマとかにした方が良かった気がする。

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.0

不思議な感じの映画だった。主題歌のミレパがいい感じです。一応ハッピーエンドなのかな?自分で頭に穴を開けるシーンがあるのでグロ苦手な人は注意。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

絵がうーん?という感じだったが想像以上に良かった。映画館で見ればよかった…玉田がドラム頑張ってて応援したくなった。フリージャズなのかな、熱くて燃え上がってる感じの曲調がいい!また見ます。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

いやめっちゃよかった。よかったんやけどやっぱり役所広司がおらんと何か物足りない気がする。虹郎くんが特に良かったかな。グロさもエロさも半減した孤狼の血という感じがした。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.2

オットーという男の原作?みたいです。涙腺よわいので泣きました。周りの人がなぜか放っておけない人っているよね。ご近所付き合いも棄てたもんじゃないね。

ナックルガール(2023年製作の映画)

2.8

韓国の間取りっぽい。公輝くん生きててよかった。以上です。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

原作のファンです。狂児の役にそこまで肯定的ではなかったのですがこの綾野剛は、凄く成田狂児です。聡実くんも聡実くんのままです。映画館が笑いで溢れかえっていたのは初めての体験でした。ファミレスを実写化する>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.5

お母さんたちが凄い頑張ってた 家族愛がテーマなのかな?凄く良かった。あと風間くんやっぱりかわいい

SUNRISE TO SUNSET(2023年製作の映画)

4.2

PTP好きな家族の付き添いで鑑賞したけど冒頭の曲が爆音で流れてめちゃくちゃ痺れた!coldrain、SiMなど自分の知ってるアーティストがこぞって褒め称えるKとは一体何者だったのか。映画観てるはずなの>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃハッピーになれるし、ドレス欲しくなる映画。

とんび(2022年製作の映画)

3.0

途中までめっちゃ良かったのに最後のフケメイクでスンッとなってしまった 安田顕さんはとても良かったです

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

3.8

ごはんがとにかく美味しそうだった。質素ながらも逞しく死と共に生きていく主人公が少しだけ羨ましい。

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

4.0

最強のラップバトルでワイのテンションもマックス(は?)

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

やっぱりこの2人可愛いし、人として素晴らしい。10月からのシーズン2が楽しみです。

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

3.5

なんかしんちゃんかかってると見ちゃうんだよな~山田くん声優としても上手いです。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.8

【真夏のミリタリー映画週間】オリジナル版も見たのでこちらも鑑賞。結構違いましたね。久しぶりに胸が締め付けられる思いをした。卵を盗んだシーンは、命を奪うということは自分も奪われるという暗示だったのか?音>>続きを読む

>|