なくぺろさんの映画レビュー・感想・評価

なくぺろ

なくぺろ

映画(44)
ドラマ(0)
アニメ(0)

X エックス(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

Pearl パールを見てからのコメントです。
順番的には
X エックス → Pearl パール という順で見ました。

ホラー単品で見たら、ポルノ映画撮影部隊が農場の老夫婦に襲われるという話で終わりま
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.9

もちろん、X エックスを見た後に鑑賞。
前作扱いのX エックス見なくても楽しめますが見ておくことを推奨したいです。

今作主人公パールの心情を吐露する
独白シーンやエンドロールシーンなど引き込まれる要
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

合計3回鑑賞
地上波2回
配信サービスで1回 

伏線回収が素晴らしい作品です。

前半はB級以下のホラー映画を見ることになる。
セリフの会話内容や間、演じている役者さんの奇行、
カメラワークと不自然
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

衝撃のラストシーン。
B級ホラーと思って今まで見ていなかったことを後悔。

正体不明の霧に恐怖する人々を描いた
パニックホラーアクション。
次々と起こる問題で人々の考えが狂っていく。
霧の恐怖に相対し
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.7

ファンタジー&
タイトル通りのシンデレラストーリー。

キャラクターがそれぞれ目立っており良かった。度重なる不幸に続き虐められるシンデレラ。ただひたすらシンデレラに意地悪なトレイメン夫人、アナスタシア
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

完全に思い出補正です。
子供の時に3回ほど駄々をこねて映画館に連れて行ってもらい観ました。

アニメーションの美麗さ、
独特な世界観、千尋の成長
と幼心にとてつもなく印象に残った作品でした。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.3

台湾で主人公のジミーが台湾でバックパッカーのアミと出会い、甘酸っぱい青春を体験する。

時は流れ18年後のジミーが日本で電車旅をしながら、18年前を回想する。

ラブストーリーと結末については、
個人
>>続きを読む

劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション(2010年製作の映画)

3.4

ムーミンの奇行に爆笑しました。
ストーリーはしっかりしているので目的がぶれない。
ただムーミンの純粋な行動に注目してしまいます。
それ以外にもツッコミどころが多く配置されているので、パートナーと気楽に
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

ゴジラに水上で追われる緊迫感や破壊される建物といった映像表現がとても良かった。

登場人物たちの心情変化もわかりやすく、感動して泣きました。
ヒューマンドラマとゴジラ映画のバランスは個人的にはちょうど
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

映画の内容は素晴らしかったです。

嘘だろうと思うかもしれませんが、
ブザービートの「静寂」で
どなたかの携帯LINE通知音が鳴りました。

悔やまれます。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.6

展開が最後まで読めなかった為、面白かったです。
推理要素としては少なめという点と
雪の山荘要素が「設定」という点が残念でした。

どんでん返しは良いです。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.3

「M」という薬を調査する水木と
妻の行方を探すゲゲ郎が哭倉村で遭遇し謎に挑んでいく。

前半のホラーやサスペンス要素でかなり楽しめる。
後半は謎の回収。
龍賀家の殺人事件やしきたり、「M」の謎、妻の行
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.1

宝探しの謎に加えてアクションと恋愛要素のバランスもよかった。
犯人探し要素の少なさが気になりました。
ただラストシーンは大変見応えがあってよかったです。

変な家(2024年製作の映画)

3.5

ホラー要素が大きく表現されており原作本よりも恐怖感は強く感じました。
中盤までの展開はワクワクして面白かったです。
後半は気になる点が数点あったので、この点数にしました。
終盤の心霊系YouTuber
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.0

関西出身なので楽しめました。
前作は関東圏のネタでしたが、
今作は関西圏のネタとなっており
非常に楽しめました。
某チョコレート工場のオマージュも面白かったです。

>|