N4K4N0さんの映画レビュー・感想・評価

N4K4N0

N4K4N0

映画(334)
ドラマ(20)
アニメ(0)

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.0

評価が低かったので身構えてましたが、まぁこんなもんかなぁと。原作視聴済み。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.8

素晴らしい俳優陣の演技でした。

空襲のくだりでセットが残念だったけど…

日本が戦争のないこの時代に生きる幸せを改めて感じると同時に、世界で続く戦争や紛争が無くなるようにと願ってやみません。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

観た後にとんでもなく引っ張られる気がして怖くて先延ばしにしてた作品。

大丈夫だった。

2人は大丈夫だし、僕も大丈夫。

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.6

美しいシーンにも人魚ゆえかヌメっとした生臭さを感じた。

チープでコミカルな絵がたまにあるのも不思議なバランス。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

中盤の戦闘シーンの作画と
エンドロール後のワンシーンがお気に入り

燃えるドレスを紡いで(2023年製作の映画)

3.5

洋服の墓場、ケニアの燃える衣服の山は強烈な風景だった。

総評としては見れて良かった。

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.9

高齢化問題について全日本人が履修しなければいけない重たい問題作だと思う

綺麗に撮られた映像
ドキュメンタリーの様な雰囲気
大袈裟ではない演出

とても好感が持てた

倍賞千恵子さんの表情がもう尋常じ
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

-

当時見た時にオダギリの役が自分の立ち位置と重なる部分があったので複雑な気持ちで見ていたと思う。

グラグラさせられる映画だったはず。

悪人(2010年製作の映画)

-

辛く重く愛しい映画。

観劇後に心に重しが乗っているかのよう。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

iMAXレーザーで。

1もアカデミーで音響賞
獲ってたけど音が最高の映画。

超巨大サンドワームで
砂漠を駆けるシーンは得難い体験。

シャラメは相変わらず美しいが、
オースティンバトラーが特に目を
>>続きを読む