どりみさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

ハイルヒドラで、優しくて、行動力のあるジョジョが色んな人に触れて感じて成長していく映画。

臆病者なんて言葉、終始似合わないなと思ってた。私がジョジョだったら、兎をもって逃げて帰ってこないし、手榴弾も
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

グロい系だから泣かないとおもってハンカチもっていきませんて゛したか゛、たくさんのしーんて゛

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

3.5

死にたいけど死に方も苦しさの処理もわからない女子高生杉咲花と癌で死んじゃう主人公野田洋次郎のお話。

今回もリリーフランキーはエロ親父で登場しました。どこにでもいそうなおじさん役がなんて似合うんだろう
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.2

あなたの人生これでいいの?と問いかけられた映画でした。

今したいことをしなければ死の床で後悔する、とか、自殺したときの両親の顔を想像しろ、
とか
胸に刺さる言葉がたくさんでてきて、くぅ〜〜ってなった
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

2.4

期待しすぎた〜。原作のが私はすき。就活の話が先行しすぎてて、ラストの自分は何者なのか、っていう問いかけがわかりにくかったであろう。
就活というタイミングで自分を見直す、落ちると卑下されたように感じる、
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.0

試写会に当たったので行ってきました!

きもちわるかった〜〜洋画のグロはみたことあるけど、邦画のグロはこれが初めてでした。

おばけ屋敷にいるようなドキドキ感だったけど、小栗旬の演技がわざとらしくて、
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

5.0

今年No. 1の映画だ。

宮沢りえは紙の月といい、素晴らしい主演女優だ(T_T)このまま死んじゃうのかな?ってくらい本気で演技しまくってる(T_T)女優さんって体型までしぼったり肌まで変えて本当すご
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

2.5

前半は笑いを、映画館であったがみんなクスクス笑っていた。
後半は、静と野火の「撮る」という真っ直ぐな気持ちにホロホロ泣いてしまった。

モラルってなんだろ、良心って?そんなのわからない、けど撮るしかな
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.0


かっこいい〜!!見た後誰かをぶっとばしたくなる映画。
サウンドも完璧だった。ハーレイクイーンのスタイルが良くてずっと見とれてしまう。
悪役の登場人物が多すぎて、初めて見た私はきおくが曖昧になりながら
>>続きを読む

|<