中川蒼惟さんの映画レビュー・感想・評価

中川蒼惟

中川蒼惟

映画(63)
ドラマ(0)
アニメ(0)

万引き家族(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全体的に暖かい、情に溢れた映画だった。

オチが意外性がありよかった

子宮に沈める(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最初自分の生理用ナプキンすら買わずに、子供の世話、丁寧な料理、弁当作りをするくらい子供を優先する母親が、離婚をきっかけに堕ちていくという展開が怖かった。

子供の演技がびっくりするほどうまかった。
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高の鬱映画

ワークをあげたり、本気で秋子を叱ったり、登場する男が良い行動をしようとするも、結局秋子とセックスするところがリアルだった。

しゅうへいがいつもほとんどの荷物を持っているところが良い演
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽、夜景の描写が綺麗だった

最後浮気を我慢したのは偉い。2人とも未練あって可哀想

美女と野獣(2017年製作の映画)

2.0

ちょくちょく笑えるところあった
ガストフ好き
恋愛はスペックよりも内面、心を重視しましょう系

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ハンス王子がクズなことがわからなかったから、浮気系かと思ってヒヤッとした

クリストフがアナを届けたあとの寂しそうな表情が良かった

正欲(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

水フェチの人や寺井の息子の生きづらさはもちろん、それを理解できなかったり、それにより、家族を失う孤独を味わう寺井のようなマジョリティ側の苦しみも描かれていたのがよかった。

寺井と妻の喧嘩中、息子が寺
>>続きを読む

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

テイラースイフトのみんなに好かれたいという欲求と、意見を言いたいという欲求の葛藤が描かれていた。

テイラースイフトの心情が描かれており、テイラースイフトのような大スターも同じように感情を持つ人間であ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

ドリスの自由奔放な性格が見てて気持ちよかった。

お堅い所にいるフィリップをドリスが解放するところが、タイタニックの馴れ初めシーンに似ていると思った。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

セルマの真面目で優しく、息子思いな性格を描きつつ、そのセルマが視覚障害や空想癖、冤罪によって苦しむというストーリーはよくここまで暗くできるなと驚いた。特に最後のセルマが息子の医療費捻出のために再審請求>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ダンスや背景、歌の全てが美しい映画だった。

This is meを歌うシーン、周りに馬鹿にされようが、居場所が少なかろうが、自分に自信を持って生きるという姿勢がすごくかっこよかった。これに対して曲の
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかくお金がかかった映画、船の船体、蒸気機関、操舵、家具に至るまで高級感をきちんと漂わせていた。

船のパニックもきちんと書かれていた。

ジャックは、ローズを全力で守ろうとする姿勢(特に沈没後にド
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.0

複数回の自殺未遂や孤独が描かれながらも、人の温かみが書かれた良い映画だった

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

笑える部分も多く楽に見られる映画だった。

性器が椅子に挟まって抜けなくなること考えたは天才すぎる

ドウェイン•ジョンソンカッコ良すぎる

ミスト(2007年製作の映画)

4.5

人の言うことを頭ごなしに否定する、自分の否を認めようとしない、煽動する、される…人の悪いところがよく描かれた作品だった。

他にも、怖くする演出や登場人物の人格の一貫性、主人公の視野を視聴者に共有でき
>>続きを読む

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

DVDで見たが、まずメニューから怖い

登場人物の現実逃避や薬物に溺れどんどん堕ちていく姿がよく描かれていると思う。

登場人物の食欲や性欲、テレビに出る欲求、薬物への欲求を画面全体に写したり、画面の
>>続きを読む

パパvs新しいパパ(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

空回りし続けるブラッドは面白いを超えて流石にかわいそうになった。

最終的に器用なダスティよりも、不器用ながらも一生懸命で我慢強いブラッドが勝つのは好き。

バイクで事故起こすシーンはそうはならんだろ
>>続きを読む

レッドクリフ Part I(2008年製作の映画)

1.1

アクションシーンが無駄に長い

小喬が馬の世話や孫権の手当をした上に、私も負傷兵の手当ができるかも的なことを言ったり、劉備や他の武将が呉の偉い人がくるにも関わらず、汚い格好で庶民的なことをしていたり、
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ものすごいサイコパスの主人公を違和感なく演じられる阿部サダヲは本当にすごいと思う。

爪を剥いだり、手首を半分くらい切ったりとかなりグロかった。

最後に、加納まで主人公と深い繋がりがあることが分かる
>>続きを読む

>|