kaedeさんの映画レビュー・感想・評価

kaede

kaede

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

余りにも有名な作品なのでオチは知った状態で見た。寝台列車のワクワク感と怪しすぎる人々の中で謎解きをするワクワク感などがさいこうだった。
ポアロのキャラクターも変人8割紳士2割って感じで凄く楽しい。ゆで
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ワクワクする映画!
古い修道院に悪魔憑き、職を追われそうなおっさんエクソシストと半人前な若司教のバディなんてワクワクする要素しかない。
全篇どうなるのかしら……とハラハラひてみれて楽しかった。
特に主
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

オスカーを取ったという期待を超えて面白かった。
一人の青年が自分の中の戦争を終わらせる為にゴジラと戦う話がメインストーリーだけれども、海神作戦に参加した名前のない全ての人々にとっても自分の戦争を終わら
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

スモーカーさんが出てきてくれてとても嬉しい。往年の刑事感がかっこよくて大好き。
最初の海賊万博の海賊船レースのわくわく感すごく好き。お宝争奪ガチンコバトル感とてもいい
ルフィたちも全体的に楽しそうで良
>>続きを読む

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ワンピースのワクワク感とアチアチ感が存分に詰まった作品。敵のシキとお供二人が良いキャラクターだった。海賊の残忍さや本人の最低な部分も見せつつギャグタッチな一面を見せるというバランスがとれているキャラク>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

海導という劇中歌の流すタイミングが良すぎる。特に最後のZが海兵と戦う場面で流すのは反則だと思う。かっこよすぎる。
Zはかっこいいし、ルフィ達は見てて楽しいし最高に楽しめる映画だった

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2時間ゾクゾクとした和ホラーを味あわせてもらった。その中でもゲゲゲの鬼太郎の妖怪が沢山いるのがすごく好き。河童たちが大好きなので出てきてくれて嬉しかった。
知らなかった者同士が徐々に仲良くなっていく感
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

最近のコナン映画のアクション感も大好きだけどこの映画のようにアクションが常人並みだけどハラハラする映画も大好き。
特に今回は五感全てをゲームに支配されるというメタバースやVRゴーグルの進化版みたいなも
>>続きを読む

映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2回目。
オールスターズの中で一番好きかもしれない。
まずCGでのキャラクターの表情や動かし方が凄すぎる。綺麗で美しい。
ストーリー展開も山場が何度も何度もあって話に集中しながら進める。
特に仲間が赤
>>続きを読む

映画プリキュアスーパースターズ!(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

うーん……同年のオールスターズとくらべて力不足感がある。一度プリキュアの力をはいで生身にすることで人間ドラマの方に集中させて、最後に満を持してプリキュアに!!という流れは良かったんだけど肝心の戦闘シー>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

画面上に映る全てのものが可愛くて大満足。普通のマリオ、マリオカートとかドンキーコングとか色んなゲームが組み合わさっていて破茶滅茶な世界観になっていてとても楽しい。
マリオとコングが相棒になっていくさま
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-(2022年製作の映画)

4.0

初々しさ満開の二人をみてずっとニヤニヤしていた。青春してるなぁ…
石上くんの恋の行方もめちゃくちゃ気になる。コミックスを読めということかしら……。
藤原さんの家のクリスマスが面白すぎる。正月との混ざり
>>続きを読む

映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

トロピカルージュ本編との温度差がすごい。シリアス。
みのりの説明セリフが多くなっていたり、なんで妖精しか行ってない場所のことを知っているかなど、尺が短いからかちょこちょこ気になるところがあった。
だけ
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.3

面白すぎた。(2回目)
一回目も面白かったけれど2回目も全然飽きない。
関東圏を全力で馬鹿にしているのに登場人物たちが地元愛に溢れてるので全く腹かたたないという映画。とくに群馬の扱いやばすぎるでしょ、
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

新八も神楽も前回よりもマンガから飛び出してきたのかな?というような演技で驚いた。凄い。
アクションシーンも前回より進化していた。各陣営に別れた戦況を、戦いの一つの動作で次から次に繋げていくのすごすぎる
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小栗くんが途中から銀さんにしか見えなかった……!
原作のギャグと映画のギャグが悪魔合体してものすごくギャグ成分多めの面白い作品になっている。
全編見ていて大体笑っていた。最初にカブトムシの話を持ってく
>>続きを読む

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

3.5

5年ぶりのオールスターズ。今回もよかった。ハグプリを一年追った後燃え尽き症候群でプリキュアは追えていなかったのだけれど、本当に見てよかった…!!新しめな子たちもベテランの子たちも皆かわいい…!78人も>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

この世界は何が起きてしまってこんなに荒廃しているんだろ。そのへんも今後シリーズで描いてくれるのだろうか。
日本以外の海外の紛争ぶりが悲しすぎる。
それはそうと狡噛さんと朱ちゃんの再開のシーンが最高だっ
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

とっつぁんがかっこよかったし、昔のツンケンしている宜野座さんが見れて満足すぎる。宜野座さんの名字って大分変わっているなと思っていたが、沖縄の母の名字だったのかと思って納得した。

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

霜月ちゃんが憎たらしい後輩から可愛い後輩に……!!
霜月ちゃん仕事を任されてめちゃくちゃ嬉しそうなところも可愛いし、大分チームに馴染んで他の一課の人達とも仲良く出来てるの最高すぎる。
宜野座さんと仲良
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

狡噛さんがすごくすごくかっこよかった。
3期を先に見てたので、こういう顛末があって外務省にいるのか!と納得して見られたのが幸せ

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

前評判に聴いていたような支離滅裂さは特に感じなかった。
寧ろ余計な説明がない分頭を働かせてしっかり見れるのですごくたのしかった。
多分映画よりもアニメや週間放送でやると考察でものすごく盛り上がるタイプ
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

非常に面白かった。三期の内容からしっかりそのまま引き継いだ内容。全部の謎までは明らかにされてないけれど、三期の数個の謎が解かれた感じ。このシリーズずっと面白いな。灼と炯の関係もよくなって良かった。この>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

超B級映画笑笑
ずーっと戦ってるけどテンポよく新しい人たちが出てくるから飽きずに見られる。遠藤憲一さんだけ薔薇が舞ってたの好き笑笑。

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アルベルトもルカもジュリアも最高すぎる友達関係で見ていて本当に楽しかった!
 ストーリーはルカやアルベルトが体験する夏が丁寧に丁寧に描かれていてもちろん最高だったのだけれど、何より場面場面の繊細な描写
>>続きを読む

ラマになった王様(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コミカルでアクションもあるとても楽しい映画だった。最初のクスコのテーマソング好き。
パチャとクスコの表情がコロコロと変わるところも見ていてとても楽しかったし、悪役が憎めないところもいい。
イズマもクロ
>>続きを読む

リトル・マーメイドIII/はじまりの物語(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

セバスチャンのいいところが出まくってる映画。音楽が大好きで秘密のクラブでポーズをとったり盛り上げたりすごくコミカルで可愛かった。幸せ。
アリエルも素敵だったー。あのいらんことばっかりやって、とにかく行
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

どこから触れていいかわからないくらい全部よかった。まず、アニメーションが素晴らしかった。アメリカンコミックの表現技法をそのままに落とし込んでしまったような映像が、見ていてとても楽しかった。とくにコマ割>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前半のギャツビーのパーティが彼の人間性とかけ離れたような派手さをしているのが、彼の好みでパーティを開催してないことを明示しているようで非常に面白かった。最後のトムとギャツビーの言い合いもすごかった。>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

面白いが、毎年高クオリティのコナン映画としてはあと一歩足りない感触がした。題材がリニアやオリンピックなのは面白く、過去の事件とリンクしていくのは非常にワクワクさせられた。だが赤井家を中心にするのであれ>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

この作品単体でも面白いし、シリーズの中のものとしても面白くなっていてびっくりした。コナンと黒の組織まわりの復習にもなっていて、いまいち本編をおえてない私でも十分に理解できるほど復習させてくれた。いろい>>続きを読む

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

面白かったし、極限状態の主人公が生きる術として言葉の力を使ったのはとてもよかった。またユダヤ人だけでなく将校達が人間らしく描かれているのがとても印象的だった。普通の職場のように揺れ動く人間関係の中で、>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

きれいにまとまっていて、飲み込みやすい設定の作品。たくさん見知ったキャラがカメオ出演していて見ていて楽しかった。ラルフもすごい好きだったのだけれど、個人的にフィックスとカルホーン軍曹の絡みが大好きすぎ>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

評判が悪くて忌避していたんだけど、私はめちゃくちゃ好きな作品だった。主人公達がしていることは道義として、社会性として、間違っていることばかりだけれど、それでも自分たちが通したい我儘があるんだよね。若い>>続きを読む