nacoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

naco

naco

映画(830)
ドラマ(0)
アニメ(0)

地上の星たち(2007年製作の映画)

4.5

龍馬さんよりご紹介いただきました!ありがとうございます😊

子どもにとっては周りの大人、特に親の言うことは絶対で、世界の全てなので、どんな大人と関わるかで、性格も人生も変わると思います。

これまで誰
>>続きを読む

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.3

得体の知れない無機質で不気味な世界観。
厳しいルールに謎のビタミン剤や注射•••
どうなるのかハラハラしながら鑑賞しました!

画面の暗いシーンが多く、ちょっと見にくいのですが、じっとりとした嫌な感じ
>>続きを読む

デッド寿司(2012年製作の映画)

1.1

「エグいお寿司のゾンビもの」????

ハンパな気持ちで近づいてはいけないオーラは充分出ていましたが、謎すぎるし、どうしても気になる気持ちが抑えられずに鑑賞してしまいました。

自分はこれまで、感動の
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.9

野球のシーンがこんなにも映らないなんて、本当に斬新でアイデアが素晴らしかったです。

超個人的問題ですが、私もあすはちゃん達なみに野球のルールを知らなかったので、専門用語がわからなかったり、何が起こっ
>>続きを読む

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

3.6

sakiちゃん&takaさんよりご紹介いただきました!ありがとうございます🙏✨

私は怖がりのホラー好きなので、作品を選ぶときいつもドキドキするのですが、お二人から「グロさ控えめ」や「マイルドで甘いホ
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.0

ジャケットやタイトルからは想像もできないですが、とにかく破壊、解体しまくり!
物理的に本当に破壊するというのが斬新でびっくりしました。

破壊を通して心を取り戻していく物語ですが、正直自分にはちょっと
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

なぜか長年、子どもが誘拐されてひどい目に遭ってしまうかわいそうな映画だと思い込んでいて、観るのを躊躇していたのですが、レビューを読み全く違うと知り鑑賞しました。
怖いことには変わりなかったですが•••
>>続きを読む

消しゴム屋(2008年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

安部さんよりご紹介いただきました!ありがとうございます(棒読み)

「消したい過去を消してくれる消しゴム屋」って世にも奇妙な物語っぽい感じかな?と最初は思ったのですが、秘密アイテムなどはなく、彼らが自
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

4.2

長文&映画本編とはあまり関係ない個人的日記になってしまいました🙇‍♀️

大人になってから初めての映画館デビュー!
泣ける映画との噂は本当でした。なんなら、序盤でただのび太くんたちが普通に喋ったり遊ん
>>続きを読む

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

4.5

最初ハリウッドリメイクにあまりピンと来なかったのですが、変な脚色や、泣かせようとしすぎる不自然な演出がなく、すっと世界に入り込めました。

リチャードギアがハチ役の犬に本当に愛を持って接しているのが伝
>>続きを読む

呪われの橋(2020年製作の映画)

3.6

偶然見つけましたが、良かったです!ちょっと自分にはレベル高め。

ただやみくもに怖がらせるだけではなく、ストーリーもしっかりある丁寧に作られたホラー映画でした。

台湾ホラーって初めて見ましたが、じめ
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.7

家族の愛がテーマの王道ストーリー!
あたたかくて、たくさん笑えて泣ける最高の映画でした。

ゲームのことを全然知らなかったので、ついていけるか最初は少し不安でしたが、全く問題ありませんでした。

まず
>>続きを読む

バイバイマン(2016年製作の映画)

2.5

名前を知るだけで呪われ死ぬので、ジャケットでも親切に隠してくれているのに、Filmarksのタイトルは普通に書かれているのがじわじわきます。

設定はおもしろいですが、内容はわりとあるあるな感じです。
>>続きを読む

ビジョン(2015年製作の映画)

4.3

龍馬さんのおすすめで鑑賞しました。ご紹介ありがとうございます🙏✨

ハラハラドキドキの連続で、伏線回収もすばらしい。長いですが、面白くてあっという間の時間でした!

ダンスシーンこそないですが、バーフ
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.8

まっすぐで優しい愛にあふれた素晴らしい映画•••ただただ号泣でした😭

なんか重そうだなぁと思い、長らく見るのを躊躇していましたが、本当にもっと早く見ればよかったです!迷われている方は気負わずにぜひ鑑
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.2

長らく観たかったのですが、とても怖そうでなかなか勇気が出ず観れませんでした。

hopeさんから、神話ベースで、鹿が殺される話ではないなどいろいろ前情報を教えていただいたので思い切って鑑賞🦌✨
結果、
>>続きを読む

シャーク・ショック(2017年製作の映画)

3.2

これは一般枠の方でもギリギリ鑑賞できるレベルのサメ映画かと思います。

この映画をひどいと思った方は他のサメ映画(名前を聞いたことがないもの)に手を出されないほうが良いと思います。

まず、ジャケット
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

4.4

待ってました〜!これぞ王道ひとこわ!
こういう映画大好きです!

小説を書き続けなければ終わりです。
ただひたすらおばちゃんが怖い。
おばけよりも悪魔よりも怖いのは人間だということを改めて思い知らされ
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.4

普段恋愛系を鑑賞することが少ないのでどうかなぁと思っていましたが、恋愛というよりは人との出会い、別れ、つながり、などがテーマの映画だと感じました。

人生でいつ誰と出会うのか、そして別れが訪れるのか、
>>続きを読む

絶海9000m/ブルー・フィアー(2017年製作の映画)

1.2

サメサメ詐欺にあってしまいました😢🦈

ジャケットに「人喰いサメの恐怖」と書かれていますよね•••

あちらとしては「誰も出るとは言ってませんよ?」と言い逃れできる表現にしたのでしょう。

それならい
>>続きを読む

ハイヒールの男(2014年製作の映画)

4.0

コメディーベースかなと思っていたら(実際笑えるところもあるのですが)とても繊細な心の動きとド派手なアクションが絶妙に入り混じった、これまでに見たことがない映画でした。

女性になりたいう純粋な願いと、
>>続きを読む

映画 としまえん(2019年製作の映画)

1.9

「悪魔のいけにえ」挫折直後だったため、温泉のように心と体をほぐしてくれました。
全然怖くないな〜余裕😙

そう思っていたら途中から女子のネチネチいやな感じが描かれ始め•••。
おばけより人間が怖いひと
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.9

ちぃちゃんをはじめ、皆さんのレビューでとても気になっていた映画をようやく鑑賞できました🙏✨

私はパンも作るし甘酒も作るし、それなりに丁寧に生活をしているつもりでした。

でもそれは結局機械に頼ってい
>>続きを読む

デスゲーム 〜処刑監獄〜(2011年製作の映画)

1.6

「スケアキャンペーン」を水で薄めたような感じでした。でも制作はこちらのほうが先なので、あちらがあとから水増ししたのかもしれません。

1人ずつ肝試しみたいなことをするのですが、ゲームとして面白みがなく
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.0

感想をまとめるのが難しすぎて、長らく見て見ぬふり(レビュー放置)をしていた作品です。

賞をこんなにたくさん受賞した作品なのですね!ジャケットアイデア賞の追加もお願いしたいです。

多くの方から高く評
>>続きを読む

インフィニティ 無限ループ(2014年製作の映画)

-

あまりに複雑で難解なループ映画でした!

やったー、ループもの見つけた〜!くらいの軽いノリでぼんやり見始めたので、早い段階で振り落とされてしまいました。

そもそも私はループにはいつも片思いで、理解で
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.7

警察見習いの2人が力を合わせ成長していく王道ストーリー。
ずっと応援しながら鑑賞しました!

ストーリーはテンポ良く進み、退屈なシーンは一切なし。笑いありアクションあり、ハラハラドキドキの盛りだくさん
>>続きを読む

レプティリア(2000年製作の映画)

2.8

最近ワニに浮気気味ですが本命はサメ🦈
ワニとは遊びです😂笑
こちらはインパクトのあるジャケットに惹かれて鑑賞。意外にちゃんとしていて逆にびっくりしました!(失礼)

サメ映画のサメに比べてはるかに高い
>>続きを読む

クレーマー case1(2008年製作の映画)

1.7

お客様相談室•••大変すぎるお仕事。

この短時間だけでもジリジリと胃が痛くなり、電話の音恐怖症になりました。

「お客様」という盾を持ち自分は安全な場所にいながら攻撃してくる人なんて、お客様でもなん
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

2.7

号泣と書かれていた方もいらっしゃったので気合いを入れて見たのですが、うーん、私にはそこまで刺さりませんでした。
本当に人それぞれだと思います🙇‍♀️

どういう謎があるのか探っていくのですが、テンポが
>>続きを読む

ディープ・サンクタム(2014年製作の映画)

1.7

パリピが洞窟で迷う話でストーリーは特にありません😌

洞窟の圧迫感や閉塞感がすごいので、閉所恐怖症の方は注意してくださいね。

9割が真っ暗な洞窟でのシーン、しかもPOV形式なので、見ているだけでもち
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

4.3

レインボー最中懐かしい〜!ノスタルジーに浸りながら鑑賞しました😌

久しぶりに見ましたが、やっぱりお祭り感やワクワク感がすごい!
事件がいくつも重なってドラマパートも見応えあり、よくできたエンタメだな
>>続きを読む

ナイロビの蜂(2005年製作の映画)

3.7

ヴォルデモートが見たいという不純な鑑賞動機でしたが、重く、ボリュームのある社会派作品でした。

主人公のジャスティンが真相に近づくにつれ考え方や行動が変わっていく様子がとても印象的でした。

命を救う
>>続きを読む

マッド・ナース(2013年製作の映画)

3.0

takaさんよりおすすめ頂きました!
ありがとうございます🙏

おもしろ系かと思ったら•••ふつうに怖かったです。グロい系苦手なので隠れながら見ました😨

女優さんのスタイルがお人形かと思うほどの完璧
>>続きを読む

ロッジ LODGE(2014年製作の映画)

1.0

ちょっと、これはどうなんでしょう。
初めて1をつけてしまいました。

ハラハラしそうなジャケットとは裏腹にストーリーがとても単調で、劇中「まばたきはダメ!」という台詞があるのですが、見ているこちらは、
>>続きを読む

アバンダンド 太平洋ディザスター119日(2015年製作の映画)

3.5

漂流系、遭難系はもれなくウォッチリストに入るのでこちらも鑑賞しました。

ジャケットは海洋パニックやアクションみたいな感じですが、そういうシーンはほとんどなく、実際はもっと地味で静かな映画です。でも実
>>続きを読む