カさんの映画レビュー・感想・評価

カ

映画(131)
ドラマ(0)
アニメ(2)

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

-

約3時間の長編映画
ミュージカルも挟みゆったりとした進行

人間の良いところと悪いところが垣間見れて
オードリーヘプバーンはとても美しくて
いい映画でした🥹

伏 鉄砲娘の捕物帳(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

3回目の視聴
ふと何年かして見たくなる
切ないけど嬉しいハッピーエンド

エリザベス(1998年製作の映画)

-

処女王、ヴァージンクイーンとして崇拝され、最後まで国のために生きたのが純粋に凄すぎる
一人の女性が、国のために己の幸せを捨てて44年も王位であり続けたの、頭がイカれてもおかしくない、強い女性はかっこい
>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

一緒に育てていこう
これから誰かを愛していく、この子を。
がすごく響いた、このアニメの世界だけじゃなく私たち人間も、誰かを愛し誰かを愛せる人を育て、それがずっと受け継がれてゆく

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

映画を見終えて、映画全体と題名も含めて、私は「君たちはどう生きるか」は「君たち(私達)はジブリのような世界で不可思議な体験が出来ないが、現実と向き合いどう乗り越えどう生きるか」みたいなメッセージとして>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

-

公開当初に見てから見て内容ほぼ覚えてなかったのでまたいい意味で裏切られた

ローマの休日(1953年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見ようと思ってましたがやっと見れた
初めての視聴で
映画の内容としては、設定も知らなかったので2人のローマでのデートは完全2人きり、好き同士で過ごす時間、だと鑑賞前は思っていたので実際に見てみて
>>続きを読む

スクールガールズ(2020年製作の映画)

-

ポスターと内容そぐわなすぎて笑
思春期の女子は世界共通なんだなとよく分かる映画だった

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今の世の中に一番必要な映画じゃないですかね😄デカオオカミさんが言ってた、人間が夢と希望を持たなくなったから虚無で世界が壊されてしまう話あたりからしんみりして見てました。ただその後瞬殺すぎてあっ弱!?!>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

-

二日間の旅が終わった後の4人の別れ方がぎこちなくて、気まずくて、もうあんまり遊ばなくなる友人っていう空気感が伝わってきてそれがリアルすぎて震えた
切ないけど、誰もをフォーカスしたらきっとこんな気持ちに
>>続きを読む

ベイブ/都会へ行く(1998年製作の映画)

-

無理矢理感があったけど終始カオスなアニマルワールド、めちゃくちゃ楽しかったです😂

言の葉の庭(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

子供の時ぶりに見ましたがやっぱ歳をとって見てみると全然違う。
雪乃先生のお家に上がってからのくだり、行動や言葉全て矛盾していてでもすごく気持ちが分かって、胸が苦しくなった。
親しくして、家にあげてご飯
>>続きを読む

らくだい魔女 フウカと闇の魔女(2023年製作の映画)

5.0

らくだい魔女、原作を読んでいない方は是非、読んでください。
児童向け小説なのは確かですがその分読みやすさもありますし、本当に話が入り組んでいて面白くて人と人の絆だとか愛だとか世界観だとかもう本当に全て
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とても良かったです
印象的なシーンは多々ありましたが映画館でみていてみんな笑っていたのがすずめ、せりざわ、たまき、ネコでドライブして車がハマって〜屋根直って〜のシーンの流れはテンポ良く面白くて皆さんも
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

-

公開近くに一回見てそれ以来の試聴でしたが、あまり記憶の中に残ってなかったんだけど改めて見てみてめっちゃよかったです。

ベイブ(1995年製作の映画)

-

牧羊犬の出る映画が見たくて検索したらこれが1番に出てきたので見てみました。牧羊犬プラスで牧羊豚が見れた😂すごく良かった😭飼い主のおじさんがまたとても良かったです。普段口数少ないのに踊りだしたシーンもと>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

-

最後悲しすぎてでも信じられなさすぎて涙出なかった。え?え?とした感情で終えてしまった
続き気になりすぎる

天気の子(2019年製作の映画)

-

ひなちゃんみたいに人一人としてこんなに愛されて必要とされてみたい人生だったな〜
やっぱり絵がとても綺麗

>|