AyeAyeさんの映画レビュー・感想・評価

AyeAye

AyeAye

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

5.0

テレビアニメかなと1話だけ見るつもりで何気なく再生したらそのまま惹き込まれて最後まで観ました。
もう、息が苦しくなるくらい泣いた。
映像や音楽の美しさはもちろんですが、ストーリーの中にあるそれぞれのキ
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.8

買い物ついでに映画館の横を通ったらちょうど10分後に始まることを知り、2時間くらい時間あるし観てみようかなとフラッと観賞。
結果、めっっっっっちゃ面白かった!THE鳥山明先生の作品って感じで子供に戻っ
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

4.2

随分前にフラッと入った本屋で本屋大賞受賞作品として飾られていたのを見かけて何気なく購入した一冊。その時に時間を忘れて一気に読んだ作品だったので実写も気になって観賞。
30代前半で読んだあの時と、出産の
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.5

気になってた映画を寝る前に観賞。
予告で勝手に綾野剛くんが主人公の七海をどんどん不幸に陥れる映画かと思ってたけど全然違った笑
序盤で七海がどんどん不幸になっていくけど、七海の自己主張できず全てに流され
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

すっかり内容を忘れてしまったので再観賞。子供の頃の柳楽くんが美しいし、ゆきちゃん役の子役がものすごく可愛い。YOUさん演じる母親が一見良い母親のように見えるけど、母としてはとても未熟で、女である事を優>>続きを読む

陰日向に咲く(2008年製作の映画)

3.8

本で読んだ事があったので映画は観てなかったけど忘れた頃にNetflixに上がってきたので観賞。最初は「なんでそれが恋に繋がるの?」「こんな事ある?」というおふざけ要素も有りで軽い気持ちで観ていましたが>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

5.0

門司の人間なら1度は観ておかないと!と思ってはいたものの、なかなかタイミングがなく観れていなかった映画を観賞。結果、観ておいて本当に良かった!
見始めてすぐ「あれ?博多弁?北九州弁やないやん」と思った
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

私には難しくてぼんやりとしか理解できなかったので3.0。
パラドックスとか時間の逆行とかチンプンカンプンでした。
最後の方にやっと「なるほど、あの時のこれは未来の自分だったのか」と理解したけど、細かい
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

2.0

色んな情報をバラバラに見せて徐々に繋げていくストーリー展開があまり好みではなく、全然入ってこなかった。まだかまだかと粘って最後まで観たけど最後までサビのない曲を聴いた気持ち。瑛太さんの演技力だけに2.>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.8

相変わらずのドタバタストーリーが最高に可愛い。今回初登場のアイナジエンドが歌うGirl On Fireがカッコ良かった!稲葉さんは声優としては可もなく不可もなくだったけど、最後歌い出した時は別格でした>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

話の内容を何も知らずに、上原ひろみさんの演奏聴きたさに鑑賞。
大のストイックさに感動。
沢辺がガツンと凹まされたシーンで「凹んでないで、出っぱんないと」と言った大の言葉も大好きだった。
田村の悔しさ、
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

漫画は全巻制覇したけど映画の前情報は何も知らずに観に行ったので、あれ?リョウちんが主人公?それで2時間いける?って思った私が間違いでした(ごめんなさい)
全部が最高だった。
泣きすぎて頭痛いくらい泣い
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

怖い、怖すぎる。最初のほのぼの感が面白くて見始めたら温度差凄かった。濱田岳くんの絶妙な感情を表す演技がうまくてリアルだった。森田剛も本当にそういう人みたい。殺人者ってあんな風になんの躊躇いもなく人を殺>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

4.0

俳優陣も豪華で演技も素晴らしく、ストーリー展開も予想できない動きをして最後まで入り込んで見れました。
細かい布石の回収について「あれはどうなったんだ?」と思う箇所もあるので4にしましたが、松山ケンイチ
>>続きを読む

Veils(2021年製作の映画)

5.0

日常のささやかな出来事の中で知らず知らずに傷ついたり傷つけたりする。
自分は大丈夫だろうかと振り返る気付きを、押しつけることなく感じさせてくれるストーリーに驚きと感動がありました。
音楽が素晴らしくオ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

Fukaseさんの演技がすごい良かった。これをハマり役と言って良いのか分からないけど、全く違和感なく悲しくて不気味な殺人鬼を表現していました。刺したり刺されたり難しい演技が多い映画なのに菅田将暉さんや>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.0

あんまり役者さんが好みじゃないので話は面白かったけどスコア低め。

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

ピエール瀧とリリーフランキーの演技がえぐい。怖すぎてずっとしかめっ面して見てた。実話を元にしていると書いてあったので実際の事件についても調べてみたが、なかなか忠実に再現されているようです。山田くんが法>>続きを読む

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

3.8

迫力あってカッコ良かったけどちょっと尻すぼみな気がして後半よりも前半の方が好きだった!みんなめちゃくちゃ仕事できるし仲間を信じてるし、すっきり爽快で小気味いい映画でした!

望み(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

死んでるくらいならいっそ加害者であって欲しいと言う母親、息子は加害者じゃないと信じる父親。どっちの気持ちも分かるがどちらであっても苦しく辛い。加害者であって欲しくないけど生きていて欲しいよなぁ。短刀を>>続きを読む

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

1.5

予想外のファンタジー要素満点で好みじゃなく最後まで観れませんでした…

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.0

バカバカしくて面白い!ついクスクスと声を出して笑ってしまいました。みんな良いキャラしてるし、ナレーションでのツッコミも面白かった。最後のクレジットでバカリズムさんの脚本と知り納得。さすがお笑い芸人さん>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ものすごく良い映画だった。心の動きが丁寧にかかれている。最初はガサツで嫌いなトニーの事を最後は自分の友人のように気のいいやつだと思える。トニーが演奏に心動かされたのを見て、素直なやつなんだなと好感が持>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

2.0

ホムンクルスや脳に穴あけるという題材は興味深くて面白いが、途中から、え?意味分からないんだけど…ってところが多すぎて全く理解できなかった。最後も共感できず、早い段階から尻すぼみの映画。私は全然好みじゃ>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

予備知識一切無しで鑑賞。半分くらいまでは「何これ」とテンション下がってましたが、後半一気に楽しくさせてくれました。前半で「何でこの人こんなおかしいの」とか、ここおかしいだろって思ってた違和感を後半でぜ>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.5

前作に引き続き爽快なアクションでとにかくカッコ良い!お決まりのシーンが好きすぎて、鍵を閉めながらのセリフはすっかり覚えてしまいました。ストーリーは前作の方が好きだったけど、それでも相変わらずカッコ良い>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

映像がとにかく美しい。ストーリーも10代の真っ直ぐな危うさと純愛が詰め込まれていて良かったが、現実的にそれで良かったの?と色んな箇所が気になったので3にしました。映像の美しさと音楽の重なりはさすがでし>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

5.0

すごくすごく良かった。主人公の選択も終わり方もとても良かった。ファンの方を大切にしながら制作したのが伝わってきます。The Beatlesのもう一つの未来を見せて貰ったような気持ちになりました。嫉妬に>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

話題の作品なので観ておこうかと思い観賞。展開が面白くて最後まで飽きずに見れました。後半雲行きが怪しくなってきてからは目が離せず、最初に住んでた半地下が雨で水没した時に逆流してるトイレに座って煙草を吸う>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

気分悪かった。ものすごく嫌な母親で、なんの救いもない、やばい映画だった。なんで誰もしゅうへいを助けてくれないんだ。なんでふゆちゃんを助けてくれないんだ。なんでしゅうへいに怒鳴るんだ。なんで道端で寝てる>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

死ぬほど泣いた。炭治郎の夢の中が切なすぎて、可哀想で、辛くて見てられないくらい苦しかった。自分の首を切るなんて…なんて恐ろしいんだろう。煉獄さんがカッコ良くて涙が止まらず、みんなと一緒にとにかく悔しく>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

3.5

すごく良いお話なんだけどちょいちょい不気味で、なんならE.Tも怖かった笑 でも兄妹達がとっても良い子でホッコリ。もし私がE.Tと出逢ってたら発狂して気を失うかもしれない笑 この映画を今の技術を持ってし>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.9

予備知識無しで観たら想像してたのとぜんっっぜん違った笑 豪華キャストが繰り広げる不思議な世界が面白かったし、とにかく死神の安藤サクラちゃんが好きすぎた。ちゃんと最後に驚きをくれる王道映画な感じも良かっ>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーにて観賞。うーん…どうしても主人公の女の子を好きになれなくて感情移入出来なかったけど、亡くなり方に声出して驚いた事と、最後の親友に残した手紙を読むシーンにはグッときました。あと、親友の>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

見覚えのある景色と重なる横浜の港や、カルチェラタンや、流れる音楽がとても魅力的だった。戦争で両親を亡くした孤児が、子を亡くした親の養子となる。珍しい事では無かったんだよと話すセリフを聞いて胸がキュッと>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

4.0

最近ヒロアカのアニメにハマって2期まで見終わったので、念願の映画を鑑賞。もうこのアニメ本当に最高すぎて大好き。声優さんもみんな凄く良いし推しが多すぎて悶絶してます笑 全員ヒーローなので全員に見せ所があ>>続きを読む

>|