きょさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

アクアスラッシュ(2019年製作の映画)

2.0

つまらん

チープな完成度なのに妙にストーリーにこだわってる

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

4.0

プリクラ(絵)

ティムバートンの世界観を期待して見てしまったので、少し肩透かしを食らった。

とはいえ人間ドラマやキャラクター性には魅力があり、製作陣の実力を感じる一作でした。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

実質ノンフィクション

前作よりもアクションは控えめで、ストーリー重視の本作。
上映時間が3時間あったため、テンポ感がやや遅く感じた。
勿論、トムの無茶なアクションは健全だが、パワーアップし続けてきた
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

5.0

邪魔する奴は全員ブッ!!!!!!!!

古き良き映画、と言ったタイトルフォント・音楽・映像で始まる本作。
歌唱シーンは無いが、ミュージカル映画らしくもあり、オズの魔法使を想起させる。


特筆すべきは
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

天才の生き様を、見届けよ。

世界観、キャラクター、声。
どれをとっても既視感のあるもので、どこか懐かしい。
アニメーションの神様、宮崎駿が作り出した世界は、ユニークな魅力に溢れており、いつの作品も我
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

これを面白いと読み取る浅はかさよ

教育実習にて感じた、生徒と先生、親それぞれの視点と主観。
認知の歪みと言われるそれは、自然に先入観を生み出し、我々の体を蝕んでいく。
それらは交わることが無く、だか
>>続きを読む

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

5.0

二転三転からの七転八転

ストーリーは前半と後半で分かれており、前半では事件の概要が主人公の口から語られる。
そして、後半では全てをひっくり返すような真相が幾度となく明かされる構成となっており、観客の
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

老いとかいう脅威

いかにもおしゃれな雰囲気で始まる本作
結末に近づくに連れて生理的嫌悪感のある描写が増えていく。

歳はとりたくないもんですわね。
時が経つほど捨てられないものが増えていくんでしょう
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

5.0

夏の日差しが作る逆光に、父の想いを探す。

ビデオカメラが写すのは思い出の一部である。あくまで記憶を補完し、後になって思い返すための道具にすぎない。
細かな心理描写や伝えられる言葉は、何気ない会話や人
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.5

アクティブ過ぎる考古学者、最後の冒険へ

全体的なクオリティは変わらず、男の子の夢を観せてくれた。
ただ、1〜3に出ていた魅力はあまり感じられなかった。

まず、SF要素が強過ぎる。
前作でも批評され
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

5.0

カントリーロ〜〜ド

マナー重視のスパイアクション
大胆すぎる展開に毎回笑ってしまう

ラストバトルかっこいい

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

進化しすぎたサイコトイストーリー

割とバトったりして楽しかった
ロボット、強い。

怖がらせたいのか、考えさせたいのか
そこらへんのテーマがよくわからなかった

カード・カウンター(2021年製作の映画)

5.0

孤独な世界のスタイリッシュなカード捌き

本作の主人公は過去の贖罪に苛まれた男である。
起伏のない展開や暗く鬱蒼とした画面は、まさに「同じことの繰り返し」を勤しむキャラクターを演出している。
囚人虐待
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

5.0

またダメだったよ、と1人ビールを抱きかかえてた

使い古されたループ現象を新しい視点で描いた作品。
コメディタッチなシーンも有りながら、要所要所に散りばめられた考察要素が興味を誘う。

変化の無い繰り
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

5.0

爆イケスパイダーマン2

ハリーのビジュが刺さりますわあ
クソブスなヴィランになるけど

かっこいいショットが多すぎるんよ
絵になるなあアメスパ

3作ってくれんかなあ、、、

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

5.0

爆イケスパイダーマン1

リアルな質感とスタイリッシュなCGが美しい
イケメンだなあ、、、

敵の妙なグロさが好き
怖いけどドキドキしながら観てた思い出

イライラさせるヒロインじゃなくて最高

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

5.0

老いて尚、友と一緒に

鮮やかすぎる手口とちょっと抜けてるおじいちゃん達
流石は名優、細かい演技が映える

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

5.0

子犬みてーな目をしたスパイダーマン3

共闘アッツ〜

踊んな

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

5.0

子犬みてーな目をしたスパイダーマン2

ドックオクがかっこいい
タコ足を操るヴィランとかいうクソ怖設定

スパイダーマン(2002年製作の映画)

5.0

子犬みてーな目をしたスパイダーマン

今観ると特撮の工夫が面白い
CG少なめも味がある

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

5.0

魔法使いおじさん参上!

公開当時、ベネがMCUに参戦したことがめちゃくちゃ嬉しかった記憶
映像も新しくて文句なし

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

5.0

アベンジャーズvsアベンジャーズ

作風が渋くて好き
手だけのアイアンマンかっこよすぎる

アイアンマン3(2013年製作の映画)

5.0

セルフアベンジャーズ


エンディングテーマかっこよすぎ〜!!

スーツがなくても、人はヒーローになれる

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

5.0

愛ゆえに

DCキャラをあまり知らないなりに楽しめた

バットマンのアクションシーンが暴力性高くてカッコよかった


エズラミラーの演技力が高くて泣けた

IMAXで鑑賞

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

情報量が多すぎるスパイダーマン


起承転結の承までを描いている前フリ作品で、なんだか消化不良

画面の書き込みが凄い分、観た後の疲れが凄まじい

色々な世界観のスパイダーマンがでできて楽しい
音楽も
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

5.0

急に実写の質感とアメコミの雰囲気が増し、オタクの香りがするアベンジャーズ第一作目

敵の特殊メイク感が逆に好き

アイアンマンかっこいいなー
全然相性良く無い感じなのが刺さる

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

5.0

シリアスでいい

ラストバトルはイマイチ盛り上がりに欠ける

兄弟の関係性が好き

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

5.0

ジェナコールマンが可愛いので5です

結構推し俳優が出てたりする
時代設定もリアルで良い

アイアンマン2(2010年製作の映画)

5.0

アイアンマンは2が一番好きかも

カバン型スーツがカッコ良すぎる
ラストバトルの共闘もアツい!!

恨み買いすぎやろトニー

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.5

まあ、普通
単体としてみればそんなに酷くない

黒歴史扱いされてるのは何となく分かる

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

2.5

加点と減点を経て、微妙な評価に落ち着く作品

良かった点

・歌、歌声
ほぼ原作と同クオリティ。
現代の音響技術を駆使した名曲のリメイク。原作とも遜色ない歌声と迫力のあるオケが最高。
・ストーリー
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.0

おい!!そうじゃないだろ!!!!!

宇宙人??????は???い???
アクションが進化しててインディもかっこいい
けどそうじゃないだろ