murmur616さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • 419Marks
  • 226Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

 終始陰鬱で残酷、救いのない世界観で好きでしたね。
 母親が極端で最悪。からかわれていたサラに対して「いじめられたくなければ痩せるしかない」と言って急に野菜だけ与え出したり。ひたすらに叱責するだけでサ
>>続きを読む

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 ヤバ村系の始祖的な存在なのに、キツそうだなと避けていました。実際数十年前に、こんなにも徹底して救いのない映画が存在していたのかと感心しました。
 冒頭のヤバめの民芸品の並んだ郵便局からして嫌な感じ。
>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

 ブラックなギャグと犬まみれで最高でした。でも愛犬の為に躊躇なく命を投げ出す自信のある身からすると、不憫な扱いを受けるレジーにかなり同情しちゃいました。飼い主ダグにバットで脅されるシーンとか、可哀想過>>続きを読む

ハウス・バウンド(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 絶妙なコメディホラーで面白かったです。
 とぼけたお母さんが良いキャラでした。
 常にキレてる主人公カイリーも良い。近づいたら普通に殴られそうな雰囲気凄い。喋り出した人形を驚きつつもブン殴り暖炉に放
>>続きを読む

WEEKEND ウィークエンド(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 日常を切り取った場面や他愛もない会話が描かれ、本当にほんのひとときの恋を垣間見たようでした。2人でパーティーを抜け出し、深夜の街を歩くシーンが好きです。
 作中はまだ同性愛に対しての不寛容さが表立っ
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 目から阿鼻地獄を摂取できる稀有な陰惨映画。普段は「いやいや人間よりも普通にゾンビとかが怖いよ!」派なんですが、この映画を観ている間だけは考えが変わりました。
 序盤の暴徒の襲撃からして胸糞悪い。歯止
>>続きを読む

ヴァイラス(1998年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 まだほんのベイビーの頃、地上波で観て恐れ慄いた記憶が忘れられず鑑賞しました。
 今観ても愉快なSFホラーですね。
 巨大な子供ロボット教室の教材みたいなのと死体が合体した歪なクリーチャーが良すぎます
>>続きを読む

チキンとプラム 〜あるバイオリン弾き、最後の夢〜(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 ユーモラスだったり幻想的な表現もあるんですが、自分にはただただ悲しい物語に思えました。
 主人公ナセルは身勝手さが目立ちお世辞にも共感はできません。しかし、叶わなかったイラーヌとの恋が美しい記憶であ
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

 思い上がった忌まわしい10代を想起させるのでは・・・とキツそうで敬遠していました。しかし苦行の一環として勇気を出して遂に鑑賞しました。確かにキツかったけど、惹きつけられるストーリーでした。
 ネイデ
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

 家族に捨てられ、22歳なのに不相応な高齢者施設に入れられたダウン症のザック。抑圧されていた彼がタイラーと出会うことで輝くような時を過ごす展開が心底愛おしかったです。
 施設の高齢者と結託して脱走を図
>>続きを読む

ディアスキン 鹿革の殺人鬼(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

 奇妙過ぎる味わいの映画で正直内容を理解できたとは思いませんが、主人公ジョルジュのキャラが良かったです。
 多分奥さんと離婚レベルの諍いを起こして自暴自棄なんでしょうが、浅はかで欲望に忠実過ぎて面白か
>>続きを読む

クロムスカル リターンズ(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 前作もなかなかでしたが、格段に面白かったです。
 完膚なきまでに死んだっぽいクロムスカルがどう再登場するのか気になっていましたが、まさか普通に手術で助かるとは。次を考えずに全力でぶっ殺した前作、それ
>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

 正直最初はブリジットの行き当たりばったりさ(フランシスをベビーカーから転落させちゃったり、ギターの先生と話すため不用意に1人にさせたり、寄り添おうとするジェイスを突き放したり等々)に腹立たしい瞬間も>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 北欧神話成分が濃密で楽しめました。
 序盤ヴァイキングとして生きていた主人公アムレートの戦闘シーンから好き過ぎる。一撃が重々しく、殺人マシンって感じで格好いい。
 ゴリゴリの魔女に導かれて始まる復讐
>>続きを読む

ノベンバー(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

 悪魔や魔女が生活の一部として存在している寒村の世界観が良かった。ツボの深いところに刺さりました。
 リーナのハンスへの片想いを主軸に、静かに進行しますが一切飽きませんでした。死者がマジで帰ってきて「
>>続きを読む

グンダラ ライズ・オブ・ヒーロー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

 独特の味わいのあるヒーロー物で好きでしたね。
 主人公グンダラことサンチャカが、こまめに雷でチャージが必要なのと、持っている物と同じ物を破壊できるとかなり風変わりな能力でした。パルパティーンみたいに
>>続きを読む

おみおくりの作法(2013年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

 上司に非効率と言われながらも、身寄りのない故人を1人の歴史ある人間として扱うジョン・メイが好きでしたね。
 最初の方の家族はいないながらも愛猫と小規模で幸せな生活を築いていた女性に胸を締め付けられま
>>続きを読む

ハッピーボイス・キラー(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 ポップはポップなんですけど、なんか意外とハードな内容でびっくり。
 精神疾患を持ちながらどうにか真っ当に生きて人と繋がりを持とうとするも、事故で道を踏み外してしまうジェリーが可哀想。苦しむ母を手にか
>>続きを読む

レンフィールド(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 超面白かったです。
 ニコラス・ケイジのドラキュラの顔がキマり過ぎていて最高。パワハラまで悪行をコンプした庇いようのないくらい邪悪さで虐殺しまくり。
 レンフィールドの虫を食べてパワーアップも良かっ
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

 インランド・エンパイアとか大好きなので好きな作風でした。
 嫌悪を催す描写が意外といっぱい。犬殺しはやめてくれ。
 鬱屈として暴力的な主人公が観ていて楽しかったです。車に悪戯した悪ガキをボコボコにす
>>続きを読む

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

 個人的には滅茶苦茶切なくて美しい映画でした。
 XPにより夜だけをごく狭い世界で生きていたケイティが、11年間窓から見つめるだけだったチャーリーと出会ったことで色々な経験に踏み出す展開に胸が締め付け
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

 個人的にはスーパー死体メニーと友情を育む過程がツボでした。
 無限に真水が口から出てきたり、腐敗ガスの汎用性の高さ、メニーをマシンガンのようにして魚を仕留めたりと独創的な死体の活用が見ているだけで楽
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

 冒頭のお茶会とか映画鑑賞会とかのティム達一家のルーティンからして愛おしい。
 前半のティムがメアリーと結ばれようとタイムトラベルを繰り返す展開が甘酸っぱくて良かった。メアリー側からすると時を超えてス
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

 過去の母と出会い友人になるという、ファンタジー設定ですがじんわり暖かい良い映画でした。
 無邪気な母と小屋を作ったり、クレープを作ったり、一緒にスープを吐き出してみたり、誕生日を祝ったりと異質な状況
>>続きを読む

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

 小気味良い殺人鬼ホラーで好きですね。
 花火をバックに、吊し上げられ絞殺されたバカ上司のインゲラが映るシーンが露悪で笑いました。
 ヨナスやらカイやら清々しい程のクズ揃いなので、きっちり惨殺されてス
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

 ストレートに目一杯楽しめました。
 ストーリーはシンプルながら、キャプテン・マーベルのキャラがマジで愛らしかったです。猫を部下にカウントしてごまかしたり、カマラに目配せされてモニカをぎこちなく抱きし
>>続きを読む

フリークスアウト(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 ナチス侵攻下の独特な雰囲気もありつつ面白かったです。
 冒頭のサーカスのシーンから引き込まれました。
 小学生みたいに好意を抱くマティルデに悪戯しまくるチェンチオとの関係性が微笑ましかったです。いざ
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

 老若男女楽しめる愛に溢れた映画でした。
 水や火の特性を活かした表現が良すぎる。割れたショーウィンドウをエンバーがサラリと溶かして復元(しかも後の伏線にもなってる!)する場面からして感動しました。エ
>>続きを読む

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 湿度の高いホラーでかなり好みでした。
 怖そうだし貸切上映で観たくないな、と思い観客が多そうな時間帯に行きましたが普通に貸切でした。辛かったです。
 30年前の殺人事件のビデオからして生々しい。しれ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 前向きになれる良すぎる映画でした。心に沁み沁みです。
 ろう者の家族の中で唯一の聴者であるが故に、外へ踏み出そうとする度にトラブルに見舞われ挫けそうになるルビー。そんなルビーを助けたのは熱すぎるV先
>>続きを読む

イン・ジ・アース(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

 個人的には雰囲気重視で不条理な映画が好きなので楽しめました。厭〜な感じがずっと付き纏う。
 突如ブツっと暗転したり、気分が悪くなりそうな点滅に不協和音の入り混じるMVっぽい映像とか不気味で良かった。
>>続きを読む

ヘル・ディセント(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 最初の方はオーソドックスなアクションホラーなんやね、って感じですが進むにつれ天井知らずに面白くなっていく。基地への最初の襲撃シーンあたりからずっと楽しかった。
 個人的に好きなモンスターの解剖シーン
>>続きを読む

ピンク・クラウド(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 10秒で人を殺すピンクの雲の映画と聞いて観たくて堪らなかった映画でした。
 冒頭を除いて意外とピンク雲は背景程度で、外に出る選択権を奪われた人々の姿が主軸でした。
 主人公達みたいに昨日会った程度の
>>続きを読む

ウェルカム トゥ ダリ(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

 サルバドール・ダリに関しては有名な時計等が溶けている「記憶の固執」とか本人の奇行程度の知識でしたが楽しめました。
 本作では確かに奇人としても描かれていましたが、時折覗かせる常識人の面や妻ガラへの揺
>>続きを読む

ヘル・レイザー(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

 セノバイト達の活躍の多い3、4あたりが大好きなので、個人的にはかなり気に入りました。
 新ピンヘッドもかなり気に入りました。原作のヘルバウンド・ハートでも性別不詳(ピンの先に宝石付いてたり、声が少女
>>続きを読む

フラバー(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 幼少期に何度も観た思い出が。
 子供の時はプルッッップルのフラバーにばかり気をとられていましたが、今回はウィーボにかなり感情移入してしまいました。
 恋焦がれる教授に「機械にはわからないよ・・・」と
>>続きを読む