むさんの映画レビュー・感想・評価

む

  • 203Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

京極さん界王拳の使い手だったのか。マリーナベイサンズがとんでもないことになってた。シンガポール観光局もここまで破壊してくれると全面協力が報われたのでは。

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

沖矢さん判明回。最後がかっこいい。コナンくんのスケボーとサッカーボールが縦横無尽してた。世良真純ってセイラマスからきてたのか。コナンくん守ってくれたし命の恩人だな。世良の隣のベッドにメアリーもいる。話>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

バービーの実存から始まってるから説教くさくは全然感じなかった。ケンもバービーと同じくらい掘り下げられてるし。サントラ良さげなので聴こうかな。

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.2

冒頭がクライマックス。犯人やってることやばすぎる。雪山事件編はけっこう好き。解決してからの映画的アクション展開は微妙かなー。

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.8

アイリッシュのキャラが良いなあそれに尽きる。ゲスト声優って誰も得しないのでは……

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

コナンムービー的お祭り感はそんなにないけど音に関すること中心に練られた脚本で面白かった。怜子さんがいいキャラしてる。コナンと良いバディものになってた。元太もかわいかったな。犯人の動機はちょっと物足りな>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

海怖い。対自然のピンチは恐怖感ある。人間相手なら味方が強いから安心できるけど。アン・ボニー&メアリー・リードの話は良かったけど劇場版としては物足りないかな。喜美子さんかわいそうだった。

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

今回は話の展開けっこう読めた。冒頭に娘の写真あったしいつもの紹介パートおっちゃんに言及してたから。日下くんイケボなのに真相知ると割とポンコツ。
蘭の行動は脱出に出遅れるくらいならそこまで不評買わなかっ
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に見た時は滅茶苦茶面白かった記憶があるんだけど今見るとなかなかツッコミどころがある。ジャックザリッパーはこれで覚えたなあ。良くも悪くも通常のコナンからは大きく外れた作品。デスゲーム流行ってた頃>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

事件とか黒の組織とかはそんなに。犯人の追及されてからのムーブは結構好き。でもなんといっても少年探偵団の活躍だよなー。みんなそれぞれのキャラクター活かしながら活躍してるのが良い。倉木麻衣の主題歌も好き。>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

わりとむちゃくちゃしてるけど好き。人質殺されてたらやばいのでは。犯人もなかなかの切れ者で良かった。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.8

20〜30巻くらいの頃だろうか。この頃の雰囲気好き。映画としてもよくまとまっている。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

新幹線大爆破。白鳥警部の存在感。爆弾2択の好きな色選び幽白白書でも見た。ワイヤージレンマというらしい。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

新海誠作品では最も震災に近づいた作品とのことらしいけどむしろ震災との距離を感じる。忘れさられた廃墟と同じ扱いだしね。みんな忘れてた震災を思い出して真面目に語らうエンタメ作品。ロードムービーとスペクタク>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最後らへんの展開めちゃくちゃモヤモヤする。まあでも2人が幸せならOKです。

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.7

コナンに限らずだけどこのくらいの時代のアニメは雰囲気が良い。

新幹線大爆破(1975年製作の映画)

4.4

突然の柔道部すき。新幹線より健さんの逃亡劇が気になってしまう。もう1人の健さんも素敵だった。

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

2.8

おっちゃんの声って変わってたんだな。全然知らんかった。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

物語上のクライマックスはラストライブなんだろうけどそれまでの方が好き。上原ひろみの音楽は楽しくてウキウキになる。

>|