無限さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

無限

無限

映画(134)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バレット(2012年製作の映画)

3.0

ジェイソンモモア、シルヴェスタースタローン、サンカンの映画。サンカン演じる警官とシルヴェスタースタローン演じる殺し屋が共通の敵を得て手を組む。異色コンビもの好きなら一度はおすすめ。サンカンが出演してい>>続きを読む

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

5.0

落ちこぼれ校の普遍的な問題点だと思う。制度ではなく周りの大人、そして本人の考え方。少しずつ生徒と周りが変わり、コーチと信頼関係を築いていくのが丁寧に描かれていてあっという間に見終わった。

ガール・イン・ザ・ピクチャー:写真はその闇を語る(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

若干二十歳の若さで亡くなった美しい女性が辿ってきたあまりに残酷な生涯が解き明かされていくドキュメンタリー。
二転三転する真実の果てに、はじめは夫と思われ、その後は父親だと思われていた犯人の男性が女性の
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.5

殺し屋版孤独のグルメ。ティルダ・スウィントンは相変わらず人間離れした雰囲気。
一般人のパートナーや恋人に自分の職業明かしてる殺し屋って珍しい設定なので印象に残った。ドミニカの隠れ家の開放感は主人公が普
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.0

治療シーン、リハビリシーンから始まるの良いですね。ニックとヤズの過去も知りたかった。それにしてもこれ元妻からの依頼っていう超私情ですけどニックたちの法外な報酬何処から出る予定だったんだろう。その辺が全>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.0

撃たれても動ける超人スペックアクションを観た!と言う満足感!サジュいいキャラだった。ニックも美しい

ヴォルーズ(2023年製作の映画)

3.0

おすすめできる人→雰囲気で楽しめる、女同士の掛け合いが好き、かっこいい女が好き
おすすめできない人→しっかりとストーリーを楽しみたい人

雰囲気を楽しむ映画です。
それと動物が死ぬ描写があるので苦手な
>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

4.0

ミニをそういう風に使うのか!
若かりし頃のシャーリーズセロン、ジェイソンステイサムと今なら主役張る人たちがヒロイン、脇役を固めてて豪華です。後々大スターになる俳優って脇役の頃からオーラが違う。ストーリ
>>続きを読む

マザー/アンドロイド(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

世界観は現代でアンドロイドが普及した世界。アンドロイド以外の技術は現代と変わりない。
主人公は大学生のジョージア。黒人の彼氏サムとの間に子供が出来てしまい、産むかどうか以前にサムと付き合いを続けるべき
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ポールウォーカーの遺作。それだけで観ていると泣けてくる。ラストの音楽が流れながら車を走らせるシーンは初めて観た時泣きました。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソンステイサムを堪能できる。カタルシスはあまりないが、とにかくジェイソンステイサムがかっこいい。脇役の白髪の右腕もいい味が出てます。硬派な復讐劇で面白かった

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最新作ネタバレ⚠️
ここからジェットブレイクに繋げたの上手いな、と改めて思いました。ジゼルが最新作で復活したので、ハンとまた東京で過ごしてほしい。それにしてもハリウッドが思う東京って面白い。

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ブーリン家の姉妹のファッションが好きで何回も観ている映画です。何もせず愛されたメアリーと、策謀を凝らして王の心を弄したアンが迎えたそれぞれのベッドの違いに心が痛む…。ヘンリー8世はおそらく本当に愛して>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

-

大好きな映画です。キャサリンさんは年齢相応の艶っぽさと可愛らしさと美しさでずっと魅了してくれます。恋愛映画にありがちな何人かの男に惹かれながら…っていう展開が一切無いので安心して見れます。あと濡場がな>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドムが敵に回る設定はブライアンがいないからできたことだと痛感しますね。サイファーは凄くいい悪役だと思います。ただエレナ退場はドムの息子とエレナとレティの関係を考えたときに一番収まりよくするためにしか見>>続きを読む

エリザベス(1998年製作の映画)

-

エリザベス一世の話ですが歴史に疎いと人物が出てきても「誰?」状態に…私は英国の歴史に詳しくないので誰が誰やら状態でした。主演女優の美しさ、演技力に圧倒されます。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

-

やっぱりブライアンが出てくる話は面白い。これは後々のシリーズの重要キャラ、ローマン、テズとブライアンの話です。ローマンは道化役ですが実は射撃の腕がかなり良かったり、ドライブテクニックも高かったり、一番>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まず、注意としてこれは完結編の前編です。これまでのシリーズと違って、話に一区切りがつきません。前情報なしに映画館で観て知ったので驚きました。キャラクターを多数動かすために主要キャラが薄くなっています。>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作を忠実に再現してて観ていて嬉しくなる作品。原作0巻時点では未登場の本編キャラの活躍と七海の黒閃連続回数のシーンが追加されているのがとてもよかった。King Gnuの逆夢が流れる瞬間涙腺が緩む。夏油>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

不道徳な内容が多いけれど全体的にキリスト教の世界観が散りばめられていると感じる。生みの母を殺した養母は罰として夫を殺され、奪った子供を奪われる。母羊は悪魔と交わった(犯された)ために殺されなければなら>>続きを読む