まつともさんの映画レビュー・感想・評価

まつとも

まつとも

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.2

2月公開だったし、物語も冬から春にかけてだから、夜深く、影も暗かったのが段々光を増して温かみを帯びていく空気が映っていた。三宅監督の前作、ケイコ目を澄ませてが良かったので原作を読んで終映間近の映画館に>>続きを読む

MY SHINee WORLD(2023年製作の映画)

4.0

レビューすべてにうんうん頷いてしまう。誰に宛てた映画かと言われれば、韓国で彼らを見つけて応援し続けてくれているシャヲル(SHINeeWorld/ファンの総称)なのかな、と思う。ライブステージ毎の映像パ>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.9

日本公開をだいぶ楽しみにしていたので期待値高く、どんな物語なのか情報にあまり触れないようにして劇場へ。歴史を題材にしつつ創作された設定を活かしきったエンタメ作品になっており、想像以上に楽しめました。宮>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

(生を)全て味わい尽くしてやる、という強い意志を感じる。新しいものに触れる時自分が今いる座標軸を気にする事はない、持っているものを好きなように床に落とし、例えそれが不快な音を立てて砕け散っても振り返る>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

朝焼けの江東エリアの街並や首都高からの流れる景色の、色や質感が綺麗。
掃き清める、整える所作って癒されるよなあと思うけど、いかんせんきれいすぎるトイレをきれいにしてる様に見えてしまい、後半は平山の過去
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

自分にとって殿堂入り間違いなしのクリスマス映画。今年は運良く金ロー地上波放送を観れた。
この歳になるとふた家族いるとはいえ、子供の人数多すぎてびっくりする。
地下室に行くのなんでか怖かったり子供の頃は
>>続きを読む

ファーザー・クリスマス(1991年製作の映画)

3.6

スノーマンの原作者の2冊の本をアニメーションに仕上げた作品。サンタのお髭がふわっふわで、雪が降ってくる様子がそれっぽくて、いい雰囲気。後半スノーマンたちも出てくる。
バカンス先で意外とラスベガスが合っ
>>続きを読む

毒戦 BELIEVER 2(2023年製作の映画)

1.0

1のラストに向けたシーンが好きなので、2のラストが本当にいただけない。1はどこまで描かないかによってあの世界観を維持してたし、想像の余地と余韻があることが救いだった。2は描かなかったものをゴリゴリ描き>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

すごく面白かった〜!字幕みてそのまま吹替で2周目しました。
マーゴットロビーの表情が豊かでお人形らしさが段々変化していくの、目が離せませんでした。ラストシーンに至るまで最後まで掴まれっぱなし。展開が速
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.5

素敵なポスター見かけて気になって。同性との友情がメインになる話なのかと思ってたら全然違った。イーニドの感覚も体験してきたはずだけど、、、中高生の時に観てみたかった。レベッカの感覚のほうが近かったかも。>>続きを読む

PHANTOM/ユリョンと呼ばれたスパイ(2022年製作の映画)

3.5

この時代のこれ系の映画、以前程飛びつけなくなったけど、パクソダムちゃんの記者会見記事読んで、えーやっぱ行くわとなった。(ちょろい)面白かったです。後半テンポ良し。イハニとパクソダムに根こそぎ持ってかれ>>続きを読む

京都から届いた手紙(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画祭初日のプログラム。ある年には出品作品のキャストが登壇するようなイベントで一度参加してみたかったので、行ける日程の本作を視聴。

「赤い袖先」パク尚宮役が印象深いチャミギョンが母親ファジャ役。物が
>>続きを読む

空と風と星の詩人 尹東柱(ユンドンジュ)の生涯(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

尹東柱の詩集や詩のフレーズを映画やドラマに織り交ぜているのを度々目にしていて、カンハヌル主演のこの映画をいつか観てみたかった。
日常が戦争や時代の流れと共に少しずつ変質していって、話す言葉も文字も自分
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.0

とても有名な映画過ぎて観るタイミングを逸してたんだけど、ダンスがとても素敵な方がビリーエリオットの舞台に出会ってバレエやダンスを始めたと聞いて。とってもよかったです。
「パレードへようこそ」の時代だ〜
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.6

さくっと面白くみれました。…エクソシストは未見なんですが、これエクソシストに出てくるやつだよね?!って有名なあれっぽいところもあって、後半特にワクワクしちゃった。ガブリエーレのキャラが良いね、お茶目。>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

後半の除霊大作戦のあたりを全編に期待してしまった。OP映像がすごくいい仕上がりなんだけど、同じテンションの終盤に辿り着くまで相当時間かかる。原作未読だけどあんまり良さが映像化されてないのでは〜最後はち>>続きを読む

ブータン 山の教室(2019年製作の映画)

4.0

清涼感。最高の景色の中で体中震わせて歌うの気持ち良いだろうなあ。ウゲン先生がどこにでもいそうな今時の青年で色んな意味で無理しないし先生って言われても傲らないのが良かった。原題の意味は途中で分かるように>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.3

さらにプロの殺し屋が板についてきてた。家は鶯谷から変わってないのかな?隅田川沿い歩いたり生活に慣れて優雅な感じすらした。
アクションシーン見応えあったけど、設定がかなり弱々だからか全体的に間延びして薄
>>続きを読む

ハント(2022年製作の映画)

4.5

映画の中はすごい騒ぎだった。後から後から名だたる俳優が重なるように飛び出してきてずーっとニヤニヤしてた。コユンジョン、覚えましたよ〜誰誰?!って思いながら観てました(還魂もムービングもまだの人🖐️)>>続きを読む

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ロードムービーなのとウォンカーウァイプロデュースなのが気になって、バッドジーニアスよりも先に観てしまったけど、本当に制作順で見ればよかったかも。

映像は小洒落たカットが多くてウォンカーウァイ色出てる
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.5

割と周囲が高評価だったので気になっててやっと見れた。設定が説明し尽くされてないし日常はゆるゆるなので余計想像力がはたらいて面白く見れた。
洗濯終わった音でやっと立ち上がる。私も。
伊澤さんのアクション
>>続きを読む

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

歌と歌詞がべらぼうに良い。ストーリーがするする入ってくるので歌に酔える。
オリジナルキャストのまま映画を制作したそうで、舞台の臨場感をものすごく上手く映画化しているのではと今回改めて感じる。ライブシー
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

こういう2の作られ方いいな〜しかもカーターのアジア系の友達がキーマンになってるの良い。BTTFオマージュでもあるのかな?って少し思ったり。ホラーというかSFぽい仕上がり。
結局どの世界線が良いのかはわ
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.5

「幸せなひとりぼっち」(スウェーデン映画)未見。リメイク作品。トムハンクス作品は「ターミナル」がとても好き。
もうこの世とさらばしたくて色々な事試すけどなかなかうまくいかないものだね。段々笑えてくる。
>>続きを読む

サムジンカンパニー1995(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気詐欺だな〜と、びっくりしました。重めの社会派映画。実話ベースだし。
高卒女性社員が時代と会社の変革期にふるい落とされそうになっている時、自社が環境汚染と調査結果の改竄をしている事実を知り内部告発
>>続きを読む

声/姿なき犯罪者(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

テンポ良くサクサク観た。
ピョンヨハンの微笑みpriceless...でも殆ど焦燥感漂う険しい表情でした。唇カッサカサピョンヨハン。
レビュー読んでいて、物語に仕掛けがあるというより、壮大なスケールで
>>続きを読む

なまず(2018年製作の映画)

3.3

イジュヨンとクギョファンがメインキャストだから観た。こういう雰囲気の映画久しぶりだなー。モノローグがチョンウヒの声のナマズ!
自転車二人乗りの体勢、素敵すぎるでしょ。
危うく頓挫するところだった病院の
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.7

ものすごい衝撃と迫力でした。危機的状況における南北の一体感って世代共通の感動ジャンルなのですかね。
まず吹替版で観てしまった事を途中何度も後悔しました。大使や参事官が英語で対話している部分や通訳を介し
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

結局あの設定はなんだったんだろう?全く描かれていないけど実はこういう事なんだろうか?みたいな、見終わってもきれいに説明し尽くされているわけではなく、ちょっと散漫な感じはした。
流石の画力と背景の美しさ
>>続きを読む

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

4.5

何十年振りかの再視聴。3時間あるのは知ってるけど全く気にならず没入。
幼少期〜少年期の描写に色々詰まり過ぎていて苦しい。自分が何者か分からないまま歌い間違えるところ、それが未熟さではなく蝶衣そのままを
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

4.0

何も考えずに、楽しく。吹替にて。
ウルフの美脚にルパンみ。
逃走中やダンスブレイクのBGMがとても良くてとりあえずサントラ探したしこれから聴きます。ダイアン知事が好き。
キャラじゃないよね、って今の自
>>続きを読む

茲山魚譜 チャサンオボ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とても良かったです。
派手さや気をてらった演出はないけど、立場や年齢を超えた友情の映画。
全編モノクロだけどそれをすぐに忘れる。美しい海の景色。俳優の表情にも独特のフィルターがかかって、見え過ぎなくて
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.3

邦画の池脇千鶴さんのジョゼは強烈な印象があった為、本作も激しい感情のぶつかり合いがあるのではと思い込んでました。
再解釈。映像も美しく主演二人の表情を丁寧に追っていて綺麗。二人とも大人びていて、淡々と
>>続きを読む

ビースト(2018年製作の映画)

3.5

寝る前に見る映画にしては胸糞悪さ満点。イソンミンとユジェミョン、脇を固めるキャストが手堅くてオチは読めても黙って最後まで観ていられる。リメイク元の映画は未視聴。
イソンミンが運の悪さとツメの甘さで身を
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

Netflixだとサムネイルのフォントがちょっと歪んでて、同じタイトルの別の映画じゃないよね?ってうっかり再生してみて良かった。面白かったです。ベビーマスク出てくるたびに、で、出たーーーってビクッとし>>続きを読む

ジョニーは行方不明/台北暮色(2017年製作の映画)

3.5

序盤〜中盤は意識が遠のく時も正直あったのだけど、結果好きな感じの映画でした。物語的ではなくて、困難な場が何ひとつ解決しない。ただひたすら暮らしの風景が心地よかった。映像として、延々と流していてもいい位>>続きを読む