mtさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • mtさんの鑑賞したドラマ
mt

mt

  • List view
  • Grid view

ポーカー・フェイス(2023年製作のドラマ)

3.5

古き良き時代のミステリーが好きなライアンジョンソン監督が手がけているだけあって、良くできている。
1話を見て、コロンボの系譜を継ぐ倒叙ミステリーの傑作ドラマが誕生!と喜んだが、5話ぐらいから失速。トリ
>>続きを読む

0

ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男(2022年製作のドラマ)

4.9

めちゃくちゃ良かった!
映画好きは必見!
かなりフィクションも入っていると思うが、それがまたベストなエンタメ要素になっている。
映画トリビア満載で、全く飽きることがない。
このクオリティーで他の映画バ
>>続きを読む

0

イエローストーン シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.2

テイラーシェリダンのファンなので見てみた。
トラブル起き過ぎじゃないか?
これってモンタナの人が見て抗議とか来ないのかな?

0

メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実(2021年製作のドラマ)

3.5

1話が地味過ぎて耐えられるかと心配したが、2話から目か離せない展開に。
予想を裏切る脚本が良く、クリフハンガーも上手い。
ひとつ不満なのは、主人公の刑事が休職を
言い渡されたのに、普通に捜査を続けてい
>>続きを読む

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

4.9

すべてが良い!
レガソフとボリスの、べたべたしない適度な距離感がコンビ物として最高!
穴を掘る炭鉱夫たちが、かっこ良すぎる!
ほぼアルマゲドン。
セットの再現度が凄い!恐ろしいほどの美術力と予算。圧倒
>>続きを読む

0

ピースメイカー(2022年製作のドラマ)

4.0

最高!
オープニングで、ワッシーが決めポーズの後に、立ち位置を直すところがツボ。
芸が細かい。

0

エンジェルフライト 国際霊柩送還士(2023年製作のドラマ)

1.0

日本のドラマは見ない。ただこの原作は好きなノンフィクション3本のうちに入るので、期待と不安の中視聴。
ありがとう、あの素晴らしい原作をボロボロにしてくれて。設定だけを借りてきて、実在の人たちへのリスペ
>>続きを読む

0

ウォッチャー 不正捜査官たちの真実(2019年製作のドラマ)

1.0

韓国ドラマで一番好きなのは「秘密の森」。
そのチームが作ったいうことで、期待して見たが、なんだこれ?
脚本&演出が酷すぎる。
そもそも弁護士が警察とチームを組んで捜査する設定がフィクションとは言え、現
>>続きを読む

0

六本木クラス(2022年製作のドラマ)

-

いつになったら、日本のテレビ界は、反省するのか?
同じ過ちを、何回繰り返せば、崖っぷちにいることに気がつくのか?
もう手遅れかもしれない。

もう日本のテレビ局は、ドラマ制作をやめた方がいいのでは?
>>続きを読む

1

リンカーン弁護士 シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.0

リンカーンのオープンに乗ってないなら、リンカーン弁護士じゃない。

0

ザ・シューター シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

飽きずに最後まで見れたが、撃てないライフルのくだりは、コレじゃないんだよな。
人を食った感じが、スワガーの魅力なのに。

0

アルタ・マール: 公海の殺人(2019年製作のドラマ)

2.5

登場人物がみんなバカすぎる。あり得ない行動ばかりで、イライラする。

あれだけの量の金塊を、女性一人では持ち上げられない。そういうディティールがいいかげんなのも、残念。

0

インビジブル(2022年製作のドラマ)

-

またしても日本エンタメ界の志の低さ。
ストーリー展開が違うからパクリじゃない?展開が違うのは当たり前。
逆にブラックリストと同じ展開にできる予算があるなら、やってみて欲しい。

百歩譲って、パクリでは
>>続きを読む

0

謗法~運命を変える方法~(2020年製作のドラマ)

3.0

基本設定やストーリーは面白い。ただいかんせん、展開が遅い。シーンの繰り返しも多く、内容を薄めて引き伸ばしている感じ。全8話ぐらいでいいのでは?

0

バッドガイズ2〜悪の都市〜(2017年製作のドラマ)

2.5

評価しづらい作品。
全16話の全体構成は素晴らしいです。驚きの連続で飽きさせない展開が、良く練られています。
ただし、1話ごとの細かい内容は、トンデモ展開のオンパレード。
特に主人公の検事はひどい。決
>>続きを読む

0

マイネーム: 偽りと復讐(2021年製作のドラマ)

2.5

回を追うごとに、ひどくなった。ご都合主義の展開に合わせて人物を動かすので、登場人物が、バカに見える。
警察に潜入したアンダーカバーなのに、こんなに、脇が甘いことある?
あと、先輩刑事。やっていることが
>>続きを読む

0

トワイライト・ゾーン シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.0

3話の巻き戻しが、アカデミー賞を取った隔たる世界の2人とほぼ同じ内容。
偶然だとは思うが、それだけ白人警官の黒人差別が酷いのだと思う。

10話の影男も、メタフィクションっぽくて好き。

0

パイン・ギャップ -諜報機関実録-(2018年製作のドラマ)

3.8

米中の戦争危機が高まっていく様子が滅茶苦茶リアル。諜報戦も現実感がハンパない。それがオーストラリアからの視点で描かれるのも新鮮で、日本も他人事ではない感じがヒシヒシと伝わってくる。
シーズン2を切実に
>>続きを読む

0

静かなる海(2021年製作のドラマ)

2.0

本格SFに挑戦した心意気か、セットデザインは評価しますが、残念な内容でした。
SFという嘘をもっもらしく見せるには、ある程度の科学的裏付けは必要でしょう。
なのに、物語の重要な部分となる、月面や重力の
>>続きを読む

0

トラップ 凍える死体 シーズン1(2016年製作のドラマ)

1.5

序盤で挫折しかけたが、評価の高い作品だったので、最後まで見ました。
なぜ評価が高いのか、さっぱり理解できなかった。
地元の警官3人の捜査が杜撰過ぎて唖然。
海から上がった死体をなぜかフェリーから投棄さ
>>続きを読む

0

ライン・オブ・デューティ シーズン1(2012年製作のドラマ)

2.5

1話は平凡で、最後まで完走できないと思ったが、2話でまさかの展開に。
ただ、主役の汚職特捜班の刑事に、まったく感情移入できない。ひとりで事件をひっかき回しているだけ。
事件の終わり方もモヤモヤする。

0

地獄が呼んでいる(2021年製作のドラマ)

4.0

展開が全く読めない構成、ご都合主義を排除した脚本、宗教への考察、どれも素晴らしいです。
イカゲームより好きです。
新真理会が、テレビ番組の作りに注文を付けるシーンは、オウム真理教を思い起こさせます。
>>続きを読む

0

不感地帯 シーズン2(2019年製作のドラマ)

2.0

主人公が、回を追うごとに、ひどい人間になっていく。行動に一貫性がなく、その場しのぎで、自分のことしか考えない最低の
やつ。娘も同じ。

0