Morikichiさんのアニメレビュー・感想・評価 - 5ページ目

Morikichi

Morikichi

映画(10)
ドラマ(0)
アニメ(228)

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

4.5

もういっぽん!もだけど、ちゃんと負けるスポ根は良い。なかなかの負けっぷり。

1人でも局面を打開できるストライカーを発掘するという筋だが、ちゃんと仲間と連携する、連携した上で結果が残せないといけない。
>>続きを読む

0

極主夫道 シーズン2(2023年製作のアニメ)

3.2

1期から続けて最後まで観たのでどこがシーズンの切れ目かわからないで観た。
ミタテコメディとしてかなり面白い部類。口調を真似したくなる作品。これって面白いことだね。

0

スパイ教室(2023年製作のアニメ)

3.0

前後半で内容が変わる。それぞれに良さはあるがそこまで面白いかと言うとそうでもない。登場人物が多いせいか軸が出来にくい。2期あるんだっけ?観るとは思うけど。。。

0

コタローは1人暮らし(2022年製作のアニメ)

3.6

ほわっとしたアットホームなテイストだが、コアの部分はかなりエグい。複雑で深い内容だが無駄に叫ぶキャラクターがいないためか、良い空気感でした。微笑ましいけど楽しくない。悲しいけど悲劇じゃない。不思議だけ>>続きを読む

0

最強陰陽師の異世界転生記(2023年製作のアニメ)

2.0

完全に他の異世界モノの中に埋もれた。最強が最強になっただけ、何が面白い?

0

もういっぽん!(2023年製作のアニメ)

4.3

2023年冬アニメ評価2位!
これぞスポ根。スポ根のおいしいとこは負けにある。
最終回もしっかり負けた。スポ根において高校1年の夏の大会は負けるためにある。
これだけの出来で、コミックも相当出版されて
>>続きを読む

0

異世界はスマートフォンとともに。 第1期(2017年製作のアニメ)

2.9

2期を観るために鑑賞。一夫多妻異世界ラブコメってとこか?
スマホがどうこうっていうより無制限に魔法が使えるって物語の面白さをかなり落としている。これエロアニメなら納得だがそうでも無い。一夫多妻の人間関
>>続きを読む

0

僕とロボコ(2022年製作のアニメ)

1.3

可愛さがない。テイストが好きじゃない感じだったのもありリタイア。あと見れないチャンネルだったから深追いしなかった。Abemaで見れてたら観てたかも知れない。

0

TRIGUN STAMPEDE(2023年製作のアニメ)

1.8

なんか観てるのがしんどかった。絵の感じが嫌い。なので中盤でリタイア。

0

とーとつにエジプト神 第2期(2023年製作のアニメ)

1.3

あんまり観る必要を感じなかった。見続けたら面白くなっていくのかな?そういう予感もなかったので1話でリタイア。

0

吸血鬼すぐ死ぬ2(2023年製作のアニメ)

1.7

面白い事言いますよ、どうですか?みたいなのは好きではない。なのでリタイア。

0

UniteUp!(2023年製作のアニメ)

1.7

10話でリタイア。男性アイドルモノはおっさんには面白さがわからない。その上、声優が下手すぎてもう限界でした。もうちょい早めに見切りをつけてもよかった。ここ数回は内容が頭に届いて来なかったからな。
と言
>>続きを読む

0

HIGH CARD(2023年製作のアニメ)

2.5

2話まで観た期待値は2位だったが結局17位以下まで評価が落ちた。
出だしは良かった。スタイリッシュにまとまってスマートで良いリズム。だったが、最終的に大味で派手なバトル。見てる方の集中力も続かなかった
>>続きを読む

0

英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~(2023年製作のアニメ)

1.0

強い奴が転生してもただ強いだけの話。これのどこが面白いの?それでも面白くなる仕掛けでも用意してるのかと思ったら、最後の強敵には仲間が協力して闘うってアホでも思いつくレベル。興醒め。見続けたのは時間の無>>続きを読む

0

ノケモノたちの夜(2023年製作のアニメ)

1.8

最後まで観たけど、観ただけって感想かな。何で途中リタイアしなかったのか。何らか期待してたのだろうけどこれと言って見どころ無く終わった。
最終回、絵もストーリーも雑に見えた。
最後にマルバスが勝てる通り
>>続きを読む

0

便利屋斎藤さん、異世界に行く(2023年製作のアニメ)

3.1

コメディベースだからなんとか観れた。異世界モノにありがちな終盤のバトル展開も、モーロックがどうなるのかが焦点だったので、負けもあり得る展開で観れた。ただしバトルシーンは他と似たり寄ったりで退屈。その分>>続きを読む

0

Buddy Daddies(2023年製作のアニメ)

4.6

最高でした。想像を何倍も上回ったこれ以上無い終わり方。

これがさほど話題にならないのが不思議でもあり納得もできる。主人公の1人であるミリが弱いと感じる人も多いようだ。よく比較されるSPY×FAMIL
>>続きを読む

0

シュガーアップル・フェアリーテイル 第1クール(2023年製作のアニメ)

2.8

悪くはないけど、ことさら良いとも言えない。
ひとまず第1クール終了なので現状のレビューをしておく。
銀砂糖と砂糖菓子を取り巻く人達がドロドロしすぎ。まともに品評会も出来ないほど。
汚職と嫉妬にまみれた
>>続きを読む

0

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(2023年製作のアニメ)

3.9

2023年冬アニメ評価6位。
解せない点も多々あるが面白かった。
金儲けが目標で現実世界とのパイプを持っているというのは「とんでもスキルで異世界放浪メシ」被り倒しているが、より現実と近いことで更なる無
>>続きを読む

0

とんでもスキルで異世界放浪メシ(2023年製作のアニメ)

3.3

2023年冬アニメ10位
展開の変化は少ないが12回シリーズならしつこく無い。商品名もバッチリ出てきて、次は何を出すかなど単純に楽しみでもあった。
後半は意図せずレベルが上がる、やりたい方向からドンド
>>続きを読む

0

解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ(2023年製作のアニメ)

1.8

結局、最後は取って付けたバトル展開。判で付いたようなような流れに納得してる?
似た作品ばかりで辟易する。

0

アルスの巨獣(2023年製作のアニメ)

1.4

最終回、そんな簡単にやっつけれるならもっと早よやれ。そんなこと早よ言え。
そして仕事のやっつけ方もすごい。凄い雑。続きを期待させるセリフで終わるが、誰か期待してるのかな?
解決されてない事も多々あるが
>>続きを読む

0

イジらないで、長瀞さん 2nd Attack(2023年製作のアニメ)

2.8

イジってイチャイチャするっていうのは、高木さんや宇崎ちゃんと比較してしまう。その観点では2作に劣る。今作の面白さはフレンズが長瀞をイジる点。そこがなんかイマイチなんだよな。フレンズが最強で先輩が最弱。>>続きを読む

0

REVENGER(2023年製作のアニメ)

2.5

救いようのない導入から始まる。そこから罪の意識を背負った主人公のストーリーが始まる。のだが、中弛み感が凄かった。終わりはしみじみよかったのだが、途中の集中力がもたず数回意識不明のまま消化していたので良>>続きを読む

0

しょうたいむ!2~歌のお姉さんだってしたい(2023年製作のアニメ)

2.0

アニメフェスタでオンエア版を視聴。
なんもおもろないwww
そらプレミアム版で観ないと意味がない。そういう作品だからね。
ショートアニメだからストーリー展開が雑。まあストーリーを見せたい訳じゃないから
>>続きを読む

0

冰剣の魔術師が世界を統べる(2023年製作のアニメ)

1.8

設定ととっかかりは面白いけどオチが弱い印象。
結局、最強キャラクターの限界って感じがする。特に観てても熱くならないし力も入らない。脇キャラクターが次々出てきて誰が誰か訳わからん。他の異世界モノも似たよ
>>続きを読む

0

異世界のんびり農家(2023年製作のアニメ)

2.9

ノーストレス異世界アニメ。全て都合良く物事が進み、何の危機も起こらないボケアニメ。これ面白いの?

ただ他の異世界モノと一線を画すのが、魔物だろうが何だろうが仲良く暮らす村という点。出てくるのはまさに
>>続きを読む

0

神達に拾われた男2(2023年製作のアニメ)

2.5

1期の序盤だけ無料で観れて面白かったので、途中を飛ばして2期から視聴再開した。途中飛ばしても全く問題無く観れた。が、飛ばしてもいい内容でしかなかった。ほぼうまくいく話ばかりで退屈だった。

0

トモちゃんは女の子!(2023年製作のアニメ)

3.2

2023年冬アニメ評価10〜20位グループ。
及第点だけどそこまで良いと言うほどでもないのはギャグ要素が強いラブコメだからか。
群堂みすずとキャロルが良い味出してる。この2人が居ない又は薄いキャラだと
>>続きを読む

0

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(2023年製作のアニメ)

3.9

2023年冬アニメ評価4位。
終盤はもうやりたい放題。
それでもちゃんと積み上げた結果なので腑に落ちる終わり方だった。ていうか、この終わり方以外あり得ない。初めからわかりきってる物語だがニヤニヤしなが
>>続きを読む

0

ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん(2023年製作のアニメ)

2.1

終盤にかけて評価が一気に下がった。最後の2回は失笑。現実と異世界の間の一線を境に展開するのが面白いのに、そこが直で関係してしまったら台無し。逆の世界と照らし合わせて影響し合うのが面白いのに。。。残念。

0

お兄ちゃんはおしまい!(2023年製作のアニメ)

3.8

序盤の評価は視聴45作品中6位だったが、最終的に暫定3位まで上がった。
(今期は不作と見ているので6位は低評価の部類)
テンポの良さと登場人物が増えて、学校行って、友達出来てって広がる世界の中で変わっ
>>続きを読む

0

犬になったら好きな人に拾われた。(2023年製作のアニメ)

3.1

犬の目線になったら女の子のあんなとこやこんなとこが見えるようになるって発想で押し通した。エロに対する潔さで好感は持てた。ショートアニメで見やすく最後まで楽しめた。

0

転生王女と天才令嬢の魔法革命(2023年製作のアニメ)

2.2

異世界モノに埋もれた。ギャグに頼らない異世界モノって余程の良作でない限り埋もれる。数が多過ぎるんだよ。最後まで観たけど、まさかそっちに行っちゃうのかって展開。でもそれ要らんかな。

0