火の玉ジョニーさんの映画レビュー・感想・評価 - 38ページ目

火の玉ジョニー

火の玉ジョニー

映画(1364)
ドラマ(0)
アニメ(0)

不良探偵ジャック・アイリッシュ 死者からの依頼(2012年製作の映画)

3.5

最近ガイピアースが気になる
前に「英国王のスピーチ」見たんだけど出演してたの記憶にない

なんか奥さんとか恋人とか殺害されちゃう役多いな
「メメント」もそれ系だしちょっと軽そうなこの作品にしたら・・・
>>続きを読む

エラゴン 遺志を継ぐ者(2006年製作の映画)

2.8

エラゴンとドラゴンの関係はすごく良い
シエンナギロリーはやっぱり素敵だ
ジェレミーアイアンズ渋い
ロバートカーライル悪役楽しそう

いろいろ好きな具材が揃っているのにさほど面白くないって味付けの問題?
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.2

久しぶりに見たけど面白いし良く出来た映画だった
ラストの展開を除いては・・・

公開時の気持ちがよみがえった
劇場で唖然として
「そりゃないよ」

古い考えかもしれないないけど映画はラストシーンの印象
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.6

面白かった
最初に「イエスタデイ」を歌ったときすでにちょっと感動してた
どう決着つけるのかと思ったけどこれはこれでいいと思う

それにしても主人公は頭の中でビートルズの曲を完コピ出来ちゃうくらい凄い才
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

80年代だ!
スケボーだ!
流れるのはヒューイルイス
そしてマイケルJフォックスいい感じ

50年代だ!
たぶんアメリカが世界のあこがれだった頃になるのかな
カルバンクライン
そして流れるのはチャック
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.2

スピルバーグは「激突」「ジョーズ」ホントに面白かった
インディジョーンズシリーズも大好き

でもなぜか宇宙人ものは乗れなかった
あの「ET」ですら・・・
あっ、だから「インディ4」もダメ?

この作品
>>続きを読む

裏窓(1954年製作の映画)

3.6

まるで舞台を見ているかのよう
ジェームズスチュワートとグレイスケリーの共演だけどグレイスケリーの気品ある美しさに魅せられた
そのままシンデレラストーリーに乗っていったのは必然だったのか

アパートの住
>>続きを読む

クリティカル・ブロンド(2019年製作の映画)

1.0

こんな映画あるんだ
面白そうなパッケージ
凄い早さで切り替わる映像
人の脳に保管される情報
奥さんきれい

・・・眠い・・・

終わった
なんだこれ?

深い映画?
自分の能力では理解できない

つま
>>続きを読む

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

3.5

以下、想像・・・
「ダイハード3を作るぞ」
「えっ?どうしよう。2であんなにかっ飛ばしてるし、もう完全に漫画チックにするか。いや方向性を変えるか」

で、感想
これはダイハードじゃない!
ブルースウィ
>>続きを読む

JFK(1991年製作の映画)

3.6

JFKの事件についてはいろいろ謎が多いけどこの映画作って関係者周辺に不穏なこと起きなかったのかな

長い作品だけどみんな個性的で飽きる事なく見られた
トミーリージョーンズもジョーペシも怪演、オズワルド
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.7

この作品のなにがいけないんだろうか?
体にフィットしすぎた猫の扮装で歌って踊って足広げたりゴキブリ食うのが気持ち悪い?
うーん・・・
映画館の大画面で世界観に浸って楽しく見られたんだけど・・・

フラ
>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

3.6

面白かった

トントとローンレンジャーのコンビはいいわ

ジョニーデップはこういう役を楽しんでるように見えるしアーミーハマーもナイスガイ

正義と悪がわかりやすいし列車のシーンなんか手に汗握って見てた
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.6

良かった

ゾーイマーガレットコレッティーって女優さん、なんかピュアで今後化けそうな気がする

子供向けのホラー映画なんだろうけどもう人生をどう決着つけるか苦慮してる自分には響いたよ
ホラーというより
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.7

ダニエルクレイグって今後も007やりたいのかな

この作品ではすごく楽しそう

アナデアルマスもクリスエヴァンスもファンが多そうだけどイメージと違う役どころで新鮮

ミステリーっていえばそうかもしれな
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

3.8

「グリーンブック」とおなじく人種問題を重くならないタッチで扱っているけどこの作品の方がすんなり受け入れられた

タラジPヘンソン演じるキャサリンの涙の訴えやケビンコスナーの見せ場など映画的な盛りを入れ
>>続きを読む

スノーホワイト 氷の王国(2016年製作の映画)

2.6

スノーホワイトの続編
気になって見た

スノーホワイトあんまり関係なかったけど出演者は凄い豪華メンバーだな
ジェシカチャスティンなんでも出るんだ
アクション主体の映画にはあんまり合わない気がしてたけど
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

3.4

火の玉ジョニーなんて還暦過ぎてふざけた名前つけてるのになんでこの作品に触れてないんだよ
いやいやこれはヒューマントーチ

とは言えクリスエヴァンスにひかれたのは「ナイブズアウト」とこれ

「キャプテン
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

Filmarksを利用する人は凄く多いし皆さんほんとに映画好き

だから映画好きな人に読まれるのは怖いんだけど(だったら書くなよ)公開当時は楽しく見た映画についていま思うこと

白人なのに粗暴で食いか
>>続きを読む

スノーホワイト(2012年製作の映画)

2.8

白雪姫

ストーリーは有名

この映画はダークファンタジーなのかな狩人にスポットを当ててる
20年以上前に子供と見た「キティちゃんの白雪姫」で狩人さんって言ってた

シャーリーズセロンが素敵だわ
クリ
>>続きを読む

さよならゲーム(1988年製作の映画)

3.2

前から気になっていた映画

舞台がマイナーリーグで全体的にのんびりした雰囲気の中、メジャーへの憧れやら哀愁やら

ケビンコスナーとティムロビンスのやり取りは面白いし、追っかけ?のお姉さんスーザンサラン
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.5

先日「ラストボーイスカウト」を見てあらためて本作を見返そうと思ってレンタル

ブルースウィリス若いね
アランリックマンやっぱり悪役がいいと映画が締まるね
そうそうパウエルさん!いたいた

なんて思いな
>>続きを読む

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

3.0

ヒースレジャーの遺作だしジョニーデップやトムウェイツ出てるしってトムウェイツ役者やってたの知らなかった

この映画、設定からして不思議
世界観がどうのこうのあったけどそもそも現実味が無いので夢を見てい
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

3.8

レオンとマチルダ
親子のような関係じゃなくてプラトニックな恋人のような関係になるのがそりゃそうかもねってナタリーポートマンを見ていて思った

ふたりの空気感がとてもいい

あとゲイリーオールドマン
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.8

わんちゃんをつかえば泣けるってもんではないよ・・・
ってすみません、そういうもんでした。。。

前作「僕のワンダフルライフ」は転生するたびに飼い主が変わりそれぞれの物語があったが今作はCJを見守るため
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

素晴らしい作品

それでレビューが終わっちゃう(笑)

いや、ホントいろいろ書きたいんだけど文章力が無くて書けば書くほど陳腐化しそう

感動しに映画館に行って見事に涙腺崩壊して帰ってきた
心が洗われる
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

ラミマレックのフレディあんまり似てない
ブライアンメイとロジャーテイラーはそっくりだ
そもそもクイーンは興味のないバンド

あれあれ、一気にスターダムにのしあがる過程でなんか高揚してきた
フレディもな
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.7

前作もそうだがこの作品はストーリーがしっかりしてるのとあと味が良いので好み

霊というより悪魔にとりつかれる少女一家に感情移入してしまう構成で応援する感じになっちゃう

それにしてもアメリカ映画のエル
>>続きを読む

ラスト・ボーイスカウト(1991年製作の映画)

3.6

ブルースウィリス
ダイハードシリーズでファンになったけどその後なんか食指をそそらなくて

ところが最近の「おうち時間」の多さに見る映画も雑食となり何本か見たブルースウィリス出演作がハードル低くすれば面
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

2.8

前作はなかなか面白かったんだけど
ヒットガール=クロエの危機をジェットパック背負いエルビスプレスリーの♪ハレルヤ♪をBGMに窓から登場したところは名シーン(笑)

でもまあ普通に面白かったとは思うが危
>>続きを読む

コップ・アウト 刑事(デカ)した奴ら(2010年製作の映画)

3.4

これ面白いなあ~
こういうアカデミックと対極にある下品な作品大好きだ

ブルースウィリスの相棒は出川にしか見えないけどイッツオールライト!

いろんな映画ネタを入れてくるけどそこもくすぐられた
世間的
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.4

これだからブルースウィリスは侮れない
ダイハードだけじゃないんだ
もちろんシックスセンスもパルプフィクションもアルマゲドンもあるけど・・・

タイムループ物はターミネーターがあるのでどうしても比較され
>>続きを読む

タイムマシン(2002年製作の映画)

3.0

「バイオハザード」のキレキレのジルが可憐なエマになっちゃう
シエンナギロリーというか女優って凄い
なんとなく科学者に見えちゃうガイピアースもいい感じ
序盤の雰囲気はこれからどう展開するのかワクワク感で
>>続きを読む

|<