もやしさんの映画レビュー・感想・評価

もやし

もやし

映画(542)
ドラマ(8)
アニメ(0)

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.3

劇場で観るべきだったな〜3hあっという間。
今まで観た映画で一番映像が綺麗だと断言することに些かの躊躇もない。特にエンディングでデカ鯨君が夕日背景で飛び上がるやつ、息を飲んだ。

ほとんどモーションキ
>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

3.6

ダンスを練習するトゥースが可愛い。
あと砂の描写が精緻ですごい。
愛ゆえに……というクリシェではあるが丁寧な終わり方だと思った。

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

3.8

1よりおもろい。
が、人喰いの大鷲トリコをクリアした後に観たから辛い気持ちになった。どうしてくれるんだ。

ウカムルバスとアカムトルムのハーフにナルガクルガが挑んでいる。
ドラゴンたちがとてもかわいい
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

3.6

既視感あると思ったらアバターや。常識覆して敵と仲良くなってドラゴンライダーになるって流れ。

ナルガクルガみたいな猫ちゃんが可愛すぎるけど、toothlessって言われるとストレンジャーシングスのダス
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2018/3/14ぶりに再鑑賞。BluRayゲットして未公開シーンも観たし、6年も経てば受け取り方もだいぶ変わったので再レビュー。冷静でいられない映画なので駄文。


この世の終わりのような悲しさに襲
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.6

何故日本公開を渋った?
明らかに反核映画。観る人は選ぶが観ておいた方がいい作品だとは思う。これ観て原爆賛美とかいう人はもっと感性磨いた方がいいっすよ。

地質学の分野ではトリニティ実験以降で時代区分が
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.5

登場人物1人を除いて全員馬鹿なおかげで成り立ってる。カメラを止めるなを地でやるな。

中途半端な信仰は危険だよ。
願いと呪いは紙一重なのだよ。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

良かったなぁ……原作イッキ読みした。
玉田のドカ食いがめちゃくちゃいい。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.0

これホラーだなぁ。
人間関係とYouTube文化に共通する虚しさと虚栄心を煮詰めてできた現代の寓話。
ムロツヨシ怖すぎる。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

自我の獲得、性を、世界を知るという冒険の物語は、例えばそれが一般的な白人男性を主人公とした場合にあまりにも普通すぎる。男性が自分の体は自分のものだと、知識を得ることは権利だと主張したところでそれは"普>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.3

明らかに説明不足な点も多いが同調圧力と全体主義的な日本らしいホラーだと思って個人的には割とすきだった。

誰かの不幸の上で自分の幸福が成り立っているということは惑星全体で考えればサンタ=親レベルで当た
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

終始平成前半のノリでゴリ押してくるポリコレガン無視ギャグラブストーリー〜ポロリもあるよ〜。これがガンダムだ。

シリーズに出てきたキャラには生死を問わず見せ場があるのがたまらんわ。

バジルール、10
>>続きを読む

ほかげ(2023年製作の映画)

3.8

銃後が外野で居られない戦後。
戦争が終わってから、彼らは戦後の当事者になる。戦争が終わってからの方が辛いのかもね。

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

豚が攫われるって聞いてニコラス・ケイジ版のジョンウィックかと思ったが……めちゃくちゃいいやんけ……ニコラス・ケイジすげーいい演技じゃん……ヘレディタリーの彼も……

喪失、心から情熱を注げること、そし
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

アナザーラウンド。
なるほど、もう一杯ってのと人生の第二ラウンド、青春をもう一度ってのとかかってるいい邦題。

酒に救われるものは酒に殺されるのです。
ヘルシーなアルコールライフを。

マッツは喪服が
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.0

尺稼ぎえぐい。クソデカCG風景への人間のリアクションとかガキの活躍とか観たくねぇんだよ。こっちは大怪獣バトル観にきてんだよ!
って気持ちで迎えたラスト30分は激アツ。許す。

各キャラのアプデが目立っ
>>続きを読む

夢二(1991年製作の映画)

3.0

ツィゴイネルワイゼンよりストーリーはわかりやすいしコミカルなとこもあるから比較的観やすかった。逃げよう。

ツィゴイネルワイゼン(1980年製作の映画)

3.0

観るというより見る感じ。脳じゃなくて目で処理しなきゃいけない。
生と死の曖昧さ。
身体的に生きているだけで生きていると言えるのか。
生=性って感じだったからEDのワイは死んでるってことだ。
おじさんこ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

誰かが言ってた減点式だと70点、加点式だと1000点超えというのがしっくりきた。

放射能汚染とか、推力が足りないなら最初から数十隻用意しとけとか、弱点情報の共有とか、ひっかかるところはある。

しか
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

終わりなん?
凱旋門ヤバすぎて笑った。
やっぱ犬と銃が欲しくなる。

サウスポー(2015年製作の映画)

3.7

nobody is gonna hit as hard as life. But it ain't about how hard you hit. It's about how hard you ca>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.0

かつてのロッキーシリーズには魂でわからせられる瞬間がいくつもあった。それがロッキーシリーズだった。
1でのベッドでの独白、ファイナルでの息子への説教、クリード1でのダウン→アポロの幻影→I'm not
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.8

年寄りが闇バイトやったら確かにバレにくそう

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

1.0

キャラの行動言動に納得感が全くない。
世界の説明とかされても、あっそっすか、そうなんすね……ってずっと置き去り感。伏線や考察要素と思われる設定も全て投げっぱなし。
何一つ理解できない。早く終われと思い
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

サスペンス、ミステリー、恋愛、ドラマ、どの切り口からでも完成度が高く、切なくて美しい。

心理描写のモノローグが常に詩的なのが特に気に入った。水の下の砂の足跡のように心の輪郭はぼやけていった、って表現
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.6

ゲットアウト、アスに比べてメッセージが単純にわかりやすい。ただ、トリックも単純なんだがわかりにくい。気軽に見られる社会派作品。ホラーではない。

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.6

メンヘラアレルギーある人は気をつけた方がいい。恐らくどっかしらで嫌なこと思い出す。

時代が悪い、思い通りにならないって考えの
自己愛強めの奴がとる行動としての説得力がある。

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

色んな意味でおぞましい。何度も目を逸らしたくなった。色んな意味で。

メタ的な視点で見ると、A24とかブラムハウスが売り出してるただのジャンプスケアじゃないメッセージ性の強い新世代ホラー映画、例えばミ
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

4.2

ジルがえっちすぎて内容入ってこねぇんだわ!!

クリスとジルが一緒に任務してるってだけでも嬉しいのにレオン・クレアとの絡みまであるのはシリーズファンにはたまらん。けどレベッカの顔面は絶対前作の方が良か
>>続きを読む

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

2.5

絶賛される理由がわからん。
パーフェクトワールドにたけし軍団でトッピングしたあとに追いたけし軍団してかき混ぜたやつ。

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.5

ポスターのコピー考えたやつがセンス無さすぎるな。

まさかの純愛じゃないか。薄味だけど悪くない。

>|