linさんの映画レビュー・感想・評価

lin

lin

  • List view
  • Grid view

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

2024年 1本目 🎞️

とある国のとある映画館にて。

新年1本目はこれと決めていたから。狂気に満ちた、鬼才が織りなす物語。

もしかしたら今までの作品は宮崎駿にとっては序章で、見るものを圧倒する
>>続きを読む

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.4

2023 35本目 🎞️

こういうジャンルの映画を見たのが初めてだったので評価しづらいけど生々しさと惨さに目を覆いたくなった。それでももがきながらも必死にただ生き抜いてやるという精神のタフネスさにグ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.8

2023 34本目 🎞️

フィクションの中のフィクション、おまけにウェスワールド全開ということで今回もぶっ飛ばしてたけどでも私はこの現実離れした世界観にどっぷり浸かる時間が好きなんだよなと再確認。あ
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

2023 33本目 🎞️

あまりの映像美と音楽の美しさに心が震えて泣いてしまった…

昔はディズニーのこのミュージカルっぽい雰囲気が苦手だったけど、歳を重ねるにつれて音に乗せて作品のメッセージを軽や
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

2023 32本目 🎞️

海外にて、英語字幕なしで見たので理解が追いつかなかった。不甲斐ない。

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.9

2023 31本目 🎞️

「僕は病気を抱えてるけど、病気そのものではない」

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.5

2023 30本目 🎞️

なんだろう、感情移入できないキャラクターってやっぱりいるよね、仕方ない。作品全体にしっとりと広がる昔懐かしい感じはとても好きだけどどうにも登場人物たちにハマれなかった……悔
>>続きを読む

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

3.8

2023 29本目 🎞️

多分これ、29歳の今だから沁みる映画。
ジブリ作品はほぼ全て見てきたけど、これほどまでに私の今の年齢とその状況に優しく寄り添ってくれる作品はなかったかも。

都会暮らしだろ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.8

2023 28本目 🎞️

抽象的に描かれてるからこそあらゆる解釈ができる映画だなと感じた。観終わってからネットで考察記事を見てみたり。

あのひと夏のバカンスのあと、カラムはどうなったのか、ソフィー
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.8

2023 27本目 🎞️

映画館で観れてよかった…NWH前に一生懸命スパイダーマン全作見返してて本当によかった…

アートも映像美も素晴らしきスウィングシーンも全てが完璧で痺れて、こんなにもかっこよ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.3

2023 26本目 🎞️

こういう話にはめっぽう弱い。

感情を表現することが苦手、少し大人びてるふうに見せる、誰かと素直に会話をすることを避ける、なんだか私を見てるみたいだったな。
何か問題が起き
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.9

2023 25本目 🎞️

いやいやソーかっこよすぎるでしょ…地球に降り立つ前、というかジェーンに出会う前の好戦的で我の強いソーもだけど、人間味を得て良き王になろうとするソーも勇しくて最高。

ロキも
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2023 24本目 🎞️

ナターシャ、ウォーマシンがここで登場!
先にアベンジャーズを見てしまっていた勢なのでナタリー登場した瞬間興奮した!
これだからMCUはわくわくするしコールソンがニューメキシ
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.3

2023 23本目 🎞️

最高。MCU見返してて思うけど、こことここが繋がる?こんなに時空を超えて?となって何倍も楽しめる。

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.0

2023 22本目 🎞️

なんだよ〜〜こんなのガーディアンズもクリスマスももっともっと好きになってしまうじゃないか

面白いのに最高に愛溢れるこのチームが好きだ

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.5

2023 21本目 🎞️

アベンジャーズの始まり、ここにあり。

あれ?なんかどのシーンも見覚えあるな?と思ったら2年前にどうやら見てたらしい。見たことすら記憶から抜けていた、謎。

強く、逞しく、
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2023 20本目 🎞️

いやぁ、痺れた。結果はわかってるのにドキドキする。

あれほど前夜に戦略を練ったにも関わらずゴタゴタになりかけたプレゼン会議、ソニーの即興的でバスケ愛に満ちたスピーチが心を
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2023 19本目 🎞️

ありがとうガーディアンズ、ありがとうピーター、いやもう全員にお礼言いたいよ…

思えば私が初めて見たMARVEL作品。1作目こそ映画館では観れなかったけど、こうしてラストを
>>続きを読む

君と一緒に過ごした夏(2022年製作の映画)

4.5

2023 18本目 🎞️

なんだよもう〜〜〜きらきらしてたよ〜!

いつの間にか、多分無意識に結構前にマイリストに入れてたのを先日気づいて予告見たら「これは好きな感じだ…」と思い、今日ようやく鑑賞。
>>続きを読む

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

4.0

2023 17本目 🎞️

同じ料理を作り、同じように文章を綴っていても使う調理器具や機械は違っているのが50年と言う時間の歩みを感じられた。

それにしてもジュリア、とんでもなく愛しい人だったな〜
>>続きを読む

ティファニーの贈り物(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2023 16本目 🎞️

ゲイリーはただ事故に遭った晩の記憶を失ってたから、指輪も自分が買ったと思い込んでるんじゃないの?と思ったらしっかり分かってたの面白かった……

ベタというより若干内容が薄い
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

2023 15本目 🎞️

なんだろう…アンドレアの姿が、今異国の地でがむしゃらに試行錯誤しながら駆け抜けてる私に烏滸がましくも重なってしまった。

彼女が鼻で笑った全く同じように見えるベルト。ミラン
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.9

2023 14本目 🎞️

静かに、確かに、家族になっていく血のつながりのない5人

天気の子(2019年製作の映画)

3.7

2023 13本目 🎞

この終わり方でよかったのか?と思えるような曖昧な感じだった。昨日今日とで見た他2作が良かっただけに少し残念…!

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

2023 12本目 🎞

昨日の「すずめの戸締まり」を見た余韻に浸りながら初の「君の名は」鑑賞。

男女の中身が何度も入れ替わる、という設定だけは知っていたけど想像以上に壮大で切なくてでもやっぱりどこ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

2023 11本目 🎞

自分でも驚いたけど新海誠監督の作品を初めて見た。「君の名は」よりも先にこれを見るとは。

序盤は「おいおい物語がとんでもないスピードで展開してないか…?」と少し不安になったけ
>>続きを読む

ベイビーティース(2019年製作の映画)

3.4

2023 10本目 🎞

見てる間はあまり刺さらないなと思っていたけど、見た後になんだか静かにゆるりと長く余韻が残る。不思議な作品。

出てくる人たちの精神状態を心配してしまうけど、みんなの心の中で一
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2023 9本目 🎞

ビフォア・サンライズは約4年前に一度だけしか見れてないものの内容を覚えているし、ふとした瞬間に作品のことを思い出すくらい大好き。

その続編。

これまた再会の仕方がロマンチッ
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

5.0

2023 8本目 🎞

黒人として、女性として、自由と権利、そして自らの夢のために闘った3人。
彼女たちが行動を起こすたびに奮い立たされる。

本当に素晴らしき作品だった。


(私はどうもマハーシャ
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.6

2023 7本目 🎞

“悲劇とは必然であり逃れることができないもの
それは時を超えた永遠不変のものに
人間の本質そのものに関わるのです”

エマと初めて街ですれ違った瞬間、バーで目が合った瞬間、隣の
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.6

2023年 6本目 🎞

涙が出るほどしんどい毎日だけど、そういう日々にこういう作品が私には必要なんだと感じた。あ〜好き。評価は低くしてしまってるけど、好き。

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.7

2023年 5本目 🎞️

何も考えずに見れるのに色々考えちゃう作品。ビル・マーレイのスンッとした表情が好きすぎる。