サトウさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

サトウ

サトウ

映画(1428)
ドラマ(322)
アニメ(0)

アトランティス(2019年製作の映画)

1.0

2025年に戦争は実際終わらないけど2019年公開の近未来映画。戦争終結の時はこんな感じになるのかな。どうなんだろう。

廃坑が多いから下水の鉱物化が進んで結果人が住めない砂漠と化し元に戻す事は出来な
>>続きを読む

2046 4Kレストア版(2004年製作の映画)

4.5

・すべての記憶は涙で濡れている
・恋愛にはタイミングが大切だ。出会いが早すぎても遅すぎてもダメだ。別の時別の場所で出会えば結果は違ったかも。
・求め続ければチャンスは永遠にある
・“どっちが時間を貸す
>>続きを読む

ブエノスアイレス 4Kレストア版(1997年製作の映画)

3.0

ゲイってだけで普通のカップルって感じだった
くっついて離れてくっついて離れてくっついて離れて。最後1人でイグアスの滝に行けてよかったしファイの悲しみを南米で1番南の灯台に置いてきてくれてよかった。
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.7

ジョニー・デップかっこいいし
レオナルド・ディカプリオかわいい

夫を亡くしたショックで激太りした母親と知能障害者の弟。お兄ちゃんが帰って来ないからって障害者が朝までお風呂に入ってても気付かない女兄弟
>>続きを読む

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

3.5

彼氏が親友(安生)を好きになった
親友(安生)も彼氏のこと好きだが譲ってくれてる
彼氏と別れた
彼氏の子供をみごもってる
自分(七月)は死んだ
親友(安生)に子供を育ててもらう
彼氏は自分(七月)の子
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2010年製作の映画)

4.1

好きなものを先に食べる
いつ死ぬかわからないから


全ての行動は無意味かもしれない それでも行動すべきだ なぜなら誰もやらないから 人生で大切な人が現れた時心の半分は”まだ準備不足だ”と言う でも残
>>続きを読む

ハイ・ライフ(2018年製作の映画)

3.5

ロバートパティンソーン!!

死刑囚が生涯堀の中にいて不名誉になるか
宇宙船に乗って人体実験に参加し名誉となるか
設定は面白かった

実験は①ブラックホールからエネルギーを取り出すペンローズ過程の実践
>>続きを読む

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

1.5

内戦中に作ったというのは凄いと思う

ただなにが伝えたいとかもなく
おもしろくもない

なんだったんだろうって感じ
胸糞わるい〜って感じ

自分のレベルの低さによってこの作品を楽しめなかったことがとて
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

1.5

えー余命数日ならなにしようかな〜
高級ホテルに泊まって旅行か〜
日本は車走らせたらすぐ海だからな〜
海見るまでが遠すぎた笑
余命わかったらなにしようかな〜
でも人に迷惑かけてもやりたいかと言われたらわ
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版(1989年製作の映画)

4.4

トトかわいい〜
アルフレードかわいい〜
映画大好きな2人かわいい〜

結局映画監督とエレナの両方を手にすることは不可能だったんだろうな。アルフレードが推した映画監督の道が正解だと思うけどまさかお母さん
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

2.5

知的障害の話なのでかなーりポップにしてる映画。そうじゃないとあまりに重すぎる話だから?誰が悪いって警察検察がしっかり調べてないから冤罪がうまれた。まぁたとえこれが冤罪じゃなかったとしても冤罪だとしても>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

3.0

なんか途中罪被るところが容疑者Xの献身ぽーいとなりつつ最後刑務所での絆が…え、白夜行的な?!ってなりつつもしかして監督、東野圭吾のファン?!笑

不慮の事故とはいえ4年後すぐ校内で生徒に英語教えれるん
>>続きを読む

ジョーン・ジェット/バッド・レピュテーション(2018年製作の映画)

4.0

バンドってほんとに難しい
でもボーカルじゃないシャイな女の子にボーカルの才能があったなんて…!

キムは厳しいけど怖くないって、ちょっとJypark思い出したw 厳しさの中に愛があるから怖くはないんだ
>>続きを読む

奇跡のシンフォニー(2007年製作の映画)

4.4

ケリーラッセルが美人過ぎた〜

音大に行きたくなった!!!
音楽ってサイコーってなった!
私は才能ないけど☆

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

1.0

凄い過去一意味わからない感じの映画だけどエル・ファニングがかわいいから観たけどニコール・キッドマンも出てたんだけど全然意味わかんない映画だったんだけど

ニール・ゲイマンが2006年に発表したSF短編
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

2.3

え〜むずかしい〜なんだこれ〜
初めに片手縛られてるのはなんで?
スタッフにしてもらうのはいいのに一人での自慰はだめなのはなんで?
女性スタッフと爺スタッフが男性スタッフの周りをクルクル回るのはなんで?
>>続きを読む

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

1.0

なぜこんなに評価高い???

「二兎追うもの一頭を得ず」ならぬ「三兎追うもの一頭しか得ず」ってかんじ。元も子もない

トムボーイ(2011年製作の映画)

3.0

トムボーイ おてんば娘

心が男の子なのに謝罪にワンピース着せるなんてお母さん酷すぎる。性別は女の子なんですって伝えるだけでいいじゃないか。騙してごめんねって謝罪させるのも胸が痛かった。騙された女の子
>>続きを読む