PACOさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

PACO

PACO

映画(723)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.1

新しいジュラシックシリーズ。
やっぱり、面白い!

そもそも恐竜が出てくるだけでワクワクする。最高。

このシリーズを観ていると、本当に人間って愚かだなって思います。そこは、今も昔も変わらないんだなと
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!(2010年製作の映画)

3.4

多分、おそらく、これは映画館で観たのですよね。なんとなく、盛り上がりに欠けるなと感じたのを思い出しました。

全く面白くない設定ではないと思うんです。だって、今までの豪華な犯人役の方々が登場するのだか
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.0

だいぶ期待値を下げて鑑賞したので思っていたより面白かった。
ホラーだけど、あまり怖くないし、むしろ怖いはずのシーンで少し笑ってしまう。

なんか、最近のホラー映画って、
あまり怖くなくて、あまり面白く
>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

3.8

公開当時に映画館で観ました。
クローゼットの中に雪国が広がっていて、そこで自分と同世代の子供たちが壮大な戦いを繰り広げるストーリーに大興奮したことを思い出しました。

今観ると、その時ほどの興奮はあり
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.0

なんだか、盛り下がってしまった印象です。。

カイジは最後の大勝負が好きなんですが、なんかねぇ、違うんですよね。
都合が良すぎるのかな。都合が良すぎて逆に理解が追いつかなくて巻き戻したほど。笑

だけ
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.0

大好きな映画です。
観終わって暖かい気持ちになりました。

この映画の題材は林業なんですが、
林業のことはよく知らなくても、すごく素敵な仕事なんだなとわかりました。未来に繋げるというのが素敵だなぁと。
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.1

今までのるろうに剣心と違う、複雑なラブストーリーでした。面白かった。
最後にふさわしい作品だったと思います。
とにかく、出演者のお芝居がとてもよかったんだなと。
まず、有村架純がすごくよかった。不気味
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.2

久々のmarvel作品!よかった!!
私はmarvelにハマったのが大分遅かったのでほぼ映画館で観れていないんです。だから、marvelのロゴをあの大スクリーンで観れただけでも大興奮。
んでもって、あ
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.0

映画館で観たかった!
とにかく映像が大迫力で映画館だったらより大興奮だっただろうなと。悔しい。
代わりにプロジェクターでは観てやりましたが!

でも、本当に久しぶりに面白いモンスター映画を観たという感
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.5

こんな感じの展開になるなんて思いもしなかった。

アクアマン(2018年製作の映画)

4.3

正直、海が舞台ってちょっとスケールが小さくなるんじゃないかなぁと思っていたんです。だって、アベンジャーズが宇宙ですごい戦いをしているから。
でも、観終わって、観ていて、舐めててごめんなさいとなりました
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.3

インサイドヘッドに似てる!と思い鑑賞。
少し物足りなかったけど面白かった。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.9

なかなかぶっ飛んだ映画でした。笑
元はアメコミということを知らなかったのですが、めちゃくちゃアメコミ感ありました。戦い方がなのかなぁ。
なんせストーリーはあまり覚えていないほどにアクションが凄かった。
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

みようみようと思っていて、後回しにしていた映画。

何がいいって、ロバートデニーロが素敵すぎますね。男として尊敬しかありませんでした。ああいう年の取り方をしたいなぁと思いました。
素敵な言葉、行動が心
>>続きを読む

私は貝になりたい(2008年製作の映画)

4.0

観終わって、気分がズーンと沈んだ。
私は貝になりたいというのがどういう意味なのかわかった時に、観てるこっちも苦しくなった。

でも、こうやって辛い時代を生きた人たちがいてくれるから、今自分が生きている
>>続きを読む

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

3.7

不気味な雰囲気な映画です。
色んな想像を繰り広げながら鑑賞してました。
少しづつ色々なことがわかっていって、切なくなりました。でも、想いは届いていたのだなと思えて少し安心。

ただ、サラガドンファンの
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.0

素敵な映画だったー。
「ひと夏の物語」みたいな映画大好きなんですよ。夏に起こる出来事ってなんか特別な気がして。
そんな僕にはぴったりの映画でした。

主の物語は海に住む、シーモンスターのルカが人間の世
>>続きを読む

エンジェルサイン(2019年製作の映画)

3.8

父の贈り物を観た。
佐藤二郎の笑顔。愛が伝わってきた。

「お電話ありがとうございます。」(2017年製作の映画)

3.5

コールセンターの裏側はこんなことになってたのか!笑
なら、しょうがないな。経験のある展開が続いて笑いながら観ました。面白かった。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.3

今まで、
長いなー、また今度でいいかなー、
と後回しにしていました。
なんで今まで観なかったんだろうと後悔するくらい面白かった。

普段はただの一般人(個性的ではあるけど)の男たちが地球を救うために立
>>続きを読む

おにいちゃんのハナビ(2010年製作の映画)

3.8

今までで1番泣いた映画。
人が人を想うって、やっぱりいいです。
人が何かを頑張る時って、誰かのために!が大きかったりするのかなぁと。
素敵な映画です。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.1

思っていたより面白かった。
主人公が政治家志望の彼氏に振られたことをきっかけに、見返してやろうと猛勉強して彼氏と同じハーバード大学に合格。

それで終わらず彼氏のことも忘れ、ガシガシ自分の人生を進んで
>>続きを読む

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

4.0

好きな作品。
登場人物それぞれが、苦しさ、悲しみ、不安を抱えている。だけど、それらと向き合い前に進もうとする。
そんな中学生たちが逞しく見えました。
新垣結衣のクールなお芝居も良かった。

ラストはず
>>続きを読む

妖怪大戦争(2005年製作の映画)

3.7

小さい頃、映画館で観て、めちゃくちゃ印象に残っている作品。
改めて観てみて、
あ、あれは阿部サダヲだったのか!
あれはナイナイの岡村だったのか!
となって、面白かった。

泣くな赤鬼(2019年製作の映画)

4.0

大好きな俳優、
堤真一と柳楽優弥が出ていたので、
観てみた。

ゆっくりゆったりと進む物語に引き込まれた。それぞれが誰かを想う姿に心温まりました。

素敵な映画だった。