ただの映画好きな男さんの映画レビュー・感想・評価

ただの映画好きな男

ただの映画好きな男

映画(240)
ドラマ(0)
アニメ(20)

バービー(2023年製作の映画)

3.8

昨日久々に2本鑑賞した!
『Barbie』
ファンタジー・ミュージカル・コメディーなど複合ジャンルで風刺が効いた独特な世界観で面白かった!
M.ロビーがリアルバービーだった!
まさにガールズ映画だった
>>続きを読む

ブラッククローバー 魔法帝の剣(2023年製作の映画)

3.5

期待したほどではなかったなー
団長たちの活躍があんま無かった。
メレオレオナに惚れた笑
ハルカミライが流れたときはテンション上がった!

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

これが噂のミーガンダンス!
ホラー苦手な人でも見易いかも。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.4

こうゆう作品は理屈じゃない!
楽しんだ者勝ち!
平均レビューがスカイミッションを超えた!?
カメオ出演してるポールの娘も見つけた👍

10年前に大好きなポールが亡くなって(もう10年も経つのか...)
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.2

うーん期待していただけになんか残念だった。
心が全く踊らなかったし退屈に感じてしまった...
世間の大半で高評価が目立つなか自分は真逆に感じてしまった。
色々詰め込みすぎてた感があった。
とにかく子供
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.5

この日は朝から雨だったので話題作のvol.3を観るために同日に前2作品を立て続けに鑑賞。
カートラッセルがなんか残念に感じた笑
グルートとヨンドゥがあってこそに感じた。
やはりディズニーに買収されてか
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

以前観たときはあまりはまらなかった。
マーベルの中でもギャグ主体で中身があまりないように感じた。
2回目は普通に楽しめた!
ロケット役のブラッドリーの声が違う感じで意外だった!
グルート役のヴィンディ
>>続きを読む

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2013年製作の映画)

4.2

劇場版が気になり鑑賞。
アニメを観てから少し間が空いてたのでおさらいしながらの感覚で鑑賞できた。
アニメを観た直後に鑑賞してたら、編集版みたいな内容に退屈感を抱いていたかもしれない。
子供向けのような
>>続きを読む

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

3.2

GW仕事頑張った褒美で鑑賞。(←何でこの作品と思う人もいるだろうw)
自分にとって一番好きなホラーキャラ&好きな作品。(次はレザーフェイス、ジェイソンの順かな?←マスクフェチかw)
やはりジョン・カー
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.7

突っ込みどころ満載だけど意外と好き!
推理は少ないけどセリフやアクションがいい!
哀ちゃんとコナンが一緒にスケボーに乗るシーン好き。

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.8

映画友達の自宅にて再鑑賞。
新作公開に向けて復習。
大好きなシリーズだが自分の中では7で止まってる...大好きなポールの遺作だから。
このファミリーは映画の中では仲良いが、現実は仲が悪すぎてビックリ💦
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.6

映画の日なのでこちらを鑑賞。
原作未読、アニメのみ鑑賞済み。
前日に前作を予習済み。
鑑賞中は実写の映像を観てるのに脳内でアニメの映像が浮かび照らし合わせながら観れた。
ただ、1番のお気に入りキャラ場
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.6

原作未読。アニメ鑑賞済み。
過去に人気の原作が実写化されるにあたり成功した作品はるろうに剣心とキングダムくらいだろうか?
正直、期待はしていなかったが配役がハマったおかげか意外にも楽しめた。
特にドラ
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サイコVSサイコだった!
前作で当時12才だったイザベル・ファーマンが、14年ぶりにエスター役をやるというのに全く容姿が変わってないのにビックリ...(現在は26才でしょ!?)
それがいちばんのホラー
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

個人的シリーズNo.1!
哀ちゃんに胸キュン必須✨️
もうね小さいままコナンと哀ちゃんでいいからくっついてほしいわ。
女性陣の活躍がよかった!
ベルモットもいろんな意味で魅せてくれる。
テーマ曲が流れ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.2

個人的には好き。
エスター(イザベラ・ファーマン)の"大人びた"表情やセリフが妙にハマってて怖かった。
ベラ・ファーミガはホラー作品に定着したイメージで好き。
細かな設定や伏線の回収がいい。
何より娘
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.4

京極さん映画初出演。
スーパーサイヤ人並みの演出w
マリーナベイサンズはあのミサイルごときで落とせるのか?w
ただ髪を下ろした園子に惚れました😳

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.9

この日は『オットーという男』に続いてこちらも"喪失"がテーマになってて、主役を取り巻く人間模様が際立ってた。

監督が主演のキャスティングに10年を費やしたという。
2003年頃にセクハラ問題で映画界
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.1

観ようか悩んでいたがトム・ハンクス主演・制作ということで鑑賞。
いつの間にか上映館が2ヶ所しかないのにビックリ...

今作は『幸せなひとりぼっち』のハリウッドリメイク作。
リメイクはどうしても内容を
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.3

Huluで配信されたので再鑑賞。
公開当時はちょうどロシアとウクライナの戦争が始まり毎日ニュースになっていた。
作品を観たときに内容がロシア絡みでタイムリーだったので少し気になった...

話はそれた
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.5

これ劇場版の中では異色で珍しく眠らない小五郎が活躍する作品!
ただストーリー的には推理もアクションも普通な感じ。
人を思いやる心...大事だな。

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

2.5

ちょっと無理な設定が多い気がする...笑
キッド出演作より平次出演作の方が面白い。

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.4

新作公開に向けて鑑賞。
キャストが豪華なこと✨
OPのは哀ちゃん可愛い笑
でもストーリーは盛り上がりに欠けるかなー。
ラストはしてやられた笑
哀ちゃんにとって居場所ができたのが嬉しい!
個人的には蘭よ
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.6

好きな作品で何度か観てるんだけど...
シリーズの中では平均の位置付けかな。
ただ犯人の動機が...笑
舞台が京都とか殺陣とか好みだからよしとする。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

※再編集(5回目鑑賞)

約15ヶ月間の超ロングヒット作がついに終映するとの事で見納め鑑賞してきました!
やはり何度観ても最高すぎ。

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.8

初期だからか服部平次の活躍があまりなかったなー
キッドは言動がキザだな笑
タイトルは好き!

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.9

記念となる20作目は赤井×安室×黒の組織のバトルアクション。
肝心の推理は初期シリーズより弱くなったが、スクリーン向けの作品。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.0

新作の公開前にHuluにて再配信する度に観てしまう。
毎年、劇場版のみ楽しみにしている。
昨年公開した「ハロウィンの花嫁」が金ローで地上波放送することになったそうだ。

まずタイトルが秀逸。
それに過
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.8

本日2作品目鑑賞。
毎年、コナンの新作映画の公開前にHuluにて過去作品を配信するから、その中からこちらを鑑賞。(劇場鑑賞済み)

最近は、コナンでも英語を取り入れてきてるなーと思った。
少年探偵団よ
>>続きを読む

>|