桃源郷さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

桃源郷

桃源郷

映画(269)
ドラマ(15)
アニメ(0)

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.7

公開順に観るチャレンジ
ソー急に素直すぎて好きになっちゃった

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.9

ジュラシックパーク/ワールド好きだけど、めちゃくちゃ思い入れがあるわけじゃない(語弊があるけど)から楽しめたかもしれない。
ひとつの映画として単純に面白かった🦕マルコム博士が好き

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

4.8

大好きな映画だこれ
アディかわいい。私も写真撮りたい

アニー・ホール(1977年製作の映画)

3.5

カメラに語りかけるところとか過去と現実を混在させるところとか、そっちの印象が強かった
もっとコンディションいいときに次は観る

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.7

トニー・スタークは頭良すぎだし、ブラック・ウィドウはめちゃくちゃかっこいい

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

4.2

切なすぎ
映画だから夢を見させてくれと思うんだけど、映画内でその構造が出来上がってしまってるからしんどい

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.9

字幕
もちろんショーは感動したんだけど、前作の方が歌とキャラのリンクがされていたように感じた。その点ではポーシャがいちばん!でもあのセットはワクワクしちゃうね。
キャラ一人ひとりにペアがいて仲良くなっ
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.8

午前十時の映画祭
好きだよこんなの!青年マイケル・コルレオーネがドン・コルレオーネに変わっていくのが寂しいようななんとも言えない気持ちになった。マイケルの初仕事とか本当ドキドキで。
初鑑賞を映画館で迎
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.5

こんな人生もいいよね。フィンランド絶対行く🇫🇮
エンドロールまで好きだー!

用心棒(1961年製作の映画)

3.9

三船敏郎かっこいい〜!
刀でゴリ押しじゃなくて頭使うところがすごく好き。ただ、大きな声で早口で喋られるとわからないから日本語字幕が欲しいね。

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

4.0

映画史と映画音響史を一緒に知れるドキュメンタリー。
フォーリーのところめちゃくちゃ好きだな。あれ全映画で見たい。
これは個人的なことだけどトイ・ストーリー大好きなので嬉しかった