みゅさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

みゅ

みゅ

映画(127)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

ホワイト良い奴…そして最後の表情が印象的。
話が繋がっていく感じ、終わり方も好きだな〜
宝石店強盗なのに強盗シーンがなかったことに見終わってから気づいた笑
初タランティーノ、会話劇で魅せるのが上手いね
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.9

モリアーティ教授とガッツリ対決。前作よりも壮大なアクション映画だった笑
ラストの擬態には笑った!次作期待したいなぁ

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.7

なんかアクション凄いな?と思ったら納得のガイ・リッチー
ちゃんと謎解きもあって◎
続編確定みたいな終わり方してた

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

2.9

夢か現実か、、金があればなんでもできるね
ドラマシリーズも正直何が面白かったかあんまり覚えてないしうろ覚えだったけど見た。映画よりSPドラマで良いのでは?と思ってしまったー

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.9

前作同様映画館で鑑賞!やっぱりヴェノムかわいいし面白い。MARVEL履修してたらなぁというラストだったから、Disney+再契約するか〜

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

MARVEL初見だったけど普通に面白かった!やっぱり映画館でみると迫力凄いな〜主題歌のUVERも良かった!

とんび(2022年製作の映画)

4.3

昭和の不器用すぎる父親像が阿部寛ぴったり!和尚の言葉が深すぎる…久々にたくさん泣いた

流浪の月(2022年製作の映画)

3.9

重た目の内容だからみるタイミングを逃し続けていたけど、ちゃんとみて良かった。。
「人は見たいようにしか見てくれない」っていうのがありありと伝わってきたし、結構印象的な言葉。特に松坂桃李と横浜流星の演技
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.2

さすがのバカリズム笑 そして永野芽郁ちゃん最高!
頭空っぽにして見るのが丁度いいかもー

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

映画館で見れて本当に良かった!!歌と音楽、映像は最高!ストーリーは突っ込みどころが多い笑
途中でヒロちゃんの声がikuraちゃんだ!って気づいて1人で興奮してた笑

ある男(2022年製作の映画)

4.4

めっちゃ面白かった〜!最後は誰の名前いったんだろ…
最初と最後にでてくる絵画がルネ・マグリットの「複製禁止」と知って、この作品にぴったりすぎる…ってなった

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

1人で見てよかったと思うくらいには心にグサグサきた。全てはタイミング。あと、対比が色々と皮肉すぎないかい?

TANG タング(2022年製作の映画)

3.3

ニノの演技好きなんだよなぁ。心温まるお話がキレイにまとまっていました。

母性(2022年製作の映画)

3.5

さすが湊かなえ、話が重いね。
母親依存というか、娘としての生き方しかできないのか…性格の悪い義母の娘にまでなろうとするのは全く共感できなかった。
あと子供って案外敏感なんだよね〜素直な感情よりもいつの
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

個性激強の殺し屋達の末路…舞台が日本の新幹線っていうのはまぁ置いておいて、案外楽しめた!
レモンとみかんのコンビ最強!最後のレモンいいね、スカッとした!

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

広瀬すずが際立つ映画。そもそも親の不倫同士の子どもたちっていうのがなんともなぁ。で、自分は恋愛しないとか云々拗らせてるなぁとは思った。
カツアゲしたお金で卵買ったり募金箱に突っ込むのは高校生らしくて好
>>続きを読む

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

2.8

SPドラマで十分だったかな〜玉木宏よかったけど、血は争えないってやつね

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.0

ラストそういう感じで終わるんだねー。映像美〜〜

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.7

ドラマシリーズ見てからの劇場版!ルーヴル行くまでちょっと長い?とも思ったけど気づいたら見終わってた!
謎もちょっと残るけど、岸辺露伴の過去話も含めて話が繋がっていく感じおもろい

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

うーん、正木が最悪男すぎるのとあんな身近に"(正木)瑠璃"としての生まれ変わりがあっていいのか?って思ってしまった、、原作読むべきか、、

日日是好日(2018年製作の映画)

3.7

この映画を見ている間は現実世界の雑念が取り払われた感じ…また茶道をやってみたら昔とは違う発見があるのかな、、
すぐに分かるものと分からないもの。分からないものに時間をかけて分かるようになりたい…。

セブン(1995年製作の映画)

4.3

後味わっる!最後本当に絶望すぎるし嫌な予感が的中だよ…けど面白くてすき…
そしてブラピ若い!徐々に相棒感でてくるバディもの最高。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

こういう裏側の話すき!後半皆の熱量が高まっていく感じもいいね〜
中村倫也は登場からなにまでカッコよかったな?行城プロデューサー、1番最後のシーンすき笑

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.8

シリーズ通して初めてみたけど普通に楽しめたし面白かったから満足〜
90'sのヒップホップも良かった!ミラージュいいキャラしてるぅ!

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.0

横浜流星と町田啓太のビジュが良すぎやしませんか、、
過去の精算って意味でも1試合だけっていって負け試合に引きずり出すの汚い…そしてラストはどう転んでもおかしくなかった…海での再開は奇跡的すぎるかもだけ
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

4.1

水墨画美しい、、物事の本質ってやつね
江口洋介と細田佳央太の役が良い!

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.3

結末が分かっていてもこれは泣いてしまう…泉ちゃんの心労が…
ちゃんと人を大切にするってこういうことだよな〜って改めて思いました。
個人的には消えた初恋の主演だった2人をまた見れて良かったし、歌詞の意味
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.1

80分とは思えない満足感!ストーリーも面白くて飽きずにタイムリープものを楽しめた!

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

4.0

青春完結編!やっぱり原田先生いいこと言うし周防さんの言葉も刺さる…新と太一の対戦も見れて感無量…!

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

4.0

上の句から見てるとみんな強くなってるのが分かる!そして個人戦こそ団体戦なのも絆の強さが伝わる…北央学園の須藤が綾瀬に丸秘ノート渡したところはグッときた…松岡茉優の演技も凄い…

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

4.0

The青春!広瀬すずハマり役だな〜昔百人一首覚えてたのもあって懐かしいってなった笑

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

もっと早く見ておけば良かった!!キム・ダミの演技うま〜ってなったし凄い引き込まれた!

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.0

過去作全部みなおしてからPROVIDENCE見たの正解だった!この映画でやっと全てが繋がった、、情報量多くて見どころもいっぱい!朱ちゃんのラストとEDの余韻すごかった…また3期見たくなったし、これから>>続きを読む

ホテルローヤル(2020年製作の映画)

3.1

人それぞれ何かしら抱えてるよねーとなったけど小説のほうがおもしろそう、、