MoRIさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.7

面白かったです!!
まさに大人の事情。

最後の展開まで考えさせられましたね。
少し切なくなりました。

シンプルな構成と会話だけで、ここまで関係をぐちゃぐちゃにさせるとは…笑

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(2018年製作の映画)

3.5

フランスのプチコメディ。

こじらせおじさん達が奮闘する姿に、
元気が貰える映画です。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.5

とっても面白い。

発想が素晴らしいし、ラストも好きです。今も色褪せない最高のエンターテインメント映画。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

とても素敵な恋の話。

素敵でした。
小説のようにゆったり話が進んでいきます。年月に沿って時勢も入り込まれていて、妙な現実感。
素敵な恋のお話でした。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.5

なんとなく元気になれる映画。

評判がよく鑑賞。
明るく、のりもよく、謎もあり。
とても楽しめました。

3時間映画だから、個人的には、もう少し歌短くても良かったと思います。

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

3.4

イギリスの上流階級様式が垣間見れて素敵です。

ドラマ版を観ないまま鑑賞。
最初に人物の見分けがつかなかった以外は、普通に楽しめました。

セットが綺麗で、
特に女性たちのドレスが良かった。
ストーリ
>>続きを読む

ミス・エージェント(2012年製作の映画)

3.0

女子大生探偵と、きらきらキャンパスライフが観れます。

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.6

面白かったです。

シンプルで、でも狂ってて面白かったです。

ザ・シークレットマン(2017年製作の映画)

3.0

映画だけでの細かい状況把握は難しかったですが、主演のおじさまがかっこよかったです。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

凄く好きな映画。

前半のドキドキ感と、後半の…。
とても面白かったです。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.0

面白い!!

笑える本格アクションの邦画。
コメディの波が独特で予想を超える面白さでした。アクションも十分なクオリティで楽しい時間になりました。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.7

観ず嫌いしてました。

この手の恋愛物は微妙だと思って、避けてましたが、推しが5回泣いたと伺って鑑賞。

切ない運命の恋物語。
雰囲気も切なさも暖かさも素敵に映してました。

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.0

難しかった…

知識がないので、お金の流れは全くついていけませんでした…リーマンショックを予期してた人達の思いや緊迫感はわかりました。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.5

見ごたえのある映画でした。

くすくす笑いながらも、
内容的にはスリリング。

映画の雰囲気も、
主演の俳優さんもいい味出てました。

メアリーの総て(2017年製作の映画)

3.5

情緒と理性を感じる作品。

小説を読んでるかのように
フランケンを書き上げるまでのメアリー自身の物語が進んでいきます。

詩的な台詞も多く組み込まれて、
満足感がありました。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

思ったよりポップで明るい青春映画。
ストーリーも爽やかにまとまっていて、とても好きな映画でした。

ザ・プロム(2020年製作の映画)

2.9

主題と雰囲気は悪くないけど、
ストーリーの浅さが目立つ。

軽い気持ちで楽しむミュージカル映画。

神様メール(2015年製作の映画)

3.5

私はとても好きな映画でした。

「神様」をユーモアを持って捉え、
かつ、人の温かみや面白さを感じさせる映画でした。(←ちょっと前の記憶ですが)

真実(2019年製作の映画)

3.0

ゆったりとした時間の流れを感じた映画。

ストーリーはそこまで深刻でもなく、浅くもなく。人物達の過去とこれからを、今の視点から静かに振り返っていく映画。

なんとなく心を落ち着かせてくれる映画でした。
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.1

RPGゲームのような綺麗なグラフィックと、カメラワークが印象的な映画。

私がみた全編ワンカットの謳い文句は語弊が…それでも各シーン長回しなので、より没入感を感じました。

ストーリーも興味深かったで
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.5

高校生たちのカンニングビジネス。
なかなかのハラハラで楽しめました。

超秀才な女子高生が考えた計画でも、
実際なかなかうまく行かなかったり笑

秀才&高校生という若さこその、
選択、挑戦、後悔の中で
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.5

面白かったです!!

タイトルの通り、頭が切れる?演技がうまいだけなのか?悪知恵が働くディカプリオが爽快でした。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

2.7

うーん。

ポケモンの実写映像としては、
全然違和感なく凄い。

ただ、ストーリー的に
アニメ/ゲームのような冒険心は
感じられませんでした…
個人的には、もっと普通のバトルが見たかった…。

ほんと
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

流石SFの名作。
とても"わくわく"させてくれる作品でした。

今時代に見ても充分魅了される演出。
E.Tと少年の友情に感動しました。

Harry PotterやBTTFと同じSFのキラキラ感?が感
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.0

原作から結末知りつつ、
でもやっぱり気になり続け鑑賞。

もう完璧好みの問題ですが、
アニメ同様、炭治郎による
詳しすぎる実況解説と、所々腑に落ちない流れ。

でも最後の最後だけぐっと来ました。
煉獄
>>続きを読む

ユ・ヨルの音楽アルバム(2019年製作の映画)

3.0

雰囲気は素敵でした。

好きな韓国女優、キムゴウン目当てで
鑑賞。ちょいレトロな雰囲気が好みでした。

ただストーリーや主旨にバラつきを感じました。どうゆう背景で、何を伝えたいのかが、いまいちわからず
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.3

確かに名作。

思ってたよりあっさりしてたけど、
それがまた良い。

上手く表現できないけど、
とても良かったです。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.0

優しさ溢れるラッキー映画。
フォレストがひたすら純粋で心優しい。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.0

ただただ笑える映画を求めて選択。

爆笑まではいきませんでしたが、
確かに下品さが笑える映画でした。

羽目外しすぎるお話。