みんみんさんの映画レビュー・感想・評価

みんみん

みんみん

映画(134)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 134Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ブルーベルベット(1986年製作の映画)

3.5

えっっっ……!?
あたまがぐにゃぐにゃになった
確かに感じたことのない空気は感じた、
むずかしいです

ただベンが本当におもしろすぎて、あそこらへん笑うべきなのか恐怖すべきなのか迷う

キングスマン(2015年製作の映画)

3.3

え〜〜〜〜??
後半、悪趣味だし下品でぽかん
音ハメ花火で死んでいく人々は不謹慎さライン超えかなぁ。

確かに気持ちいい演出だけど流石に引いた。
悪を大義名分にして滅茶苦茶してるよ、ずるいやり方だな。
>>続きを読む

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

3.7

見終わった後、なんじゃこの話と思って検索したらほぼ実話まんまで腰抜けた
 
事実は小説より奇なりってこういうことなんですね…。

自分だけの価値観で物事を判断しちゃダメだね、やる奴はやるんだなぁ

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.6

これはワロタ
序盤コメディっぽいのに不穏でハテナマーク出ちゃったけど、後半の展開で納得

なんだかんだ先が気になる笑

まさに頭すっからかんで見れて良い気分転換になりました。

コンジアム(2018年製作の映画)

3.6

夜中に視聴
今まで見た中で今の所一番怖かった

怖すぎて無音に耐えられなかった…。
理解を超える存在への恐怖!!

オチもしっかり着いてて満足感のある映画でした

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.6

久しぶりにスルッと見れる映画を見た!!

人生がある理由が愛を見つけるためなら素敵なのにな

優しくてメルヘンな音楽が心地よかった

おとぎ話のような雰囲気と、大人な内容が混ざり合って不思議な感じ

Saltburn(2023年製作の映画)

3.7

イケメンと字体に釣られた…。
けど全てが不快でした。

画面は綺麗だけど、実際はなんとなく常に違和感があって、神経を逆撫でされてる感じ。

主人公の行動があたかも自然なことのように話は流れていくけど、
>>続きを読む

ソウ3(2006年製作の映画)

2.9

2時間は長い…。

人が苦しむのを見るための映画だった…。
それが目的になってる映画はちょっとなー、と思うので私的には2の方が好きでした。

前作前々作との話の結びつきがうますぎる。
1の時から考えて
>>続きを読む

狂覗(2017年製作の映画)

3.5

なんか思ってたのと180度違ってた!

本当にあんな荒んだ学校あるのか!?
自分の生きてる世界の穏やかさを知る。

ますます人間嫌いになりそう。

自分の立場を守りたい人間の醜さがありありと描かれた結
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.6

人間キモすぎる。

いくら美しく才能があったとしても、芸能の世界では誰よりも強く、汚れてでも他人を押し除けるぐらいでなければのし上がれない。
 
真面目で清らかだった主人公が、プリマでいるために汚れて
>>続きを読む

女は女である(2018年製作の映画)

3.5

1961年の作品でびっくり!!
そんなに古いと思わなかった…。

今の作品でよく使われる変わった面白い演出ってもう昔に確立されていたものだったんだ。

当時に生きていて、この作品を見たらとんでもない衝
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.4

うおー、どんな仲間やねん!!
真面目そうな花婿のお友達とは思えないメンツ…。

映画として完成度高いと思う!

けど花婿探してる時のみんなギスギス感が気になりすぎて馬鹿笑いはできませんでした。
お酒飲
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

最悪すぎる…。
一人で見る映画ではなかった…。

日本のヤクザで笑わせといて
終盤の展開で冷や水ぶっかけられた。

最後勝てそうだったのに自決しちゃったのが納得いかんのと女の子の立ち回りが微妙すぎる。
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

2.5

都合のいい展開が多くて緊張感があんまりなかった…

ジャン=リュック・ゴダール/遺言 奇妙な戦争(2023年製作の映画)

3.0

下調べなし、過去作見ずに見に行ってしまったのでちんぷんかんぷんだったが他の作品も見たいという気持ちになったので良かった

ザ・フェイス/誰だ!(2014年製作の映画)

3.4

長い!!
けど、力入れて作られてる感じがあったので、見応えがあった

インド映画もいいなと思えた
シンプルに曲がいい
話はよくある感じ

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.8

面白かった!!
愛の描き方がわざとらしくなかったのがとてもよかった

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.2

完成度高い!
監督がやりたいことやったって感じ

最初の人との戦いが一番良かった
続きが気になる終わり方

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

色んな意味で本物を感じる映画!!

悪夢の表現がものすごく上手い、
夢特有の所々非現実的なところとか、
どうにもならない絶望感

ジェイコブが悪魔や陰謀論のせいかと考えるところも人間らしさが詰まってて
>>続きを読む

失楽園(1997年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

映像がオシャン!
昔の不倫を疑似体験…。

男性の方は恋愛に逃げた感が否めなかったが、本当に二人でいる時が楽しそうで恋愛っていいなぁと思いました…。

男女特有のあの空気感がたまらない!

正直シぬ程
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

2.4

ブラックジャックにこんなのあったな…
こっち系かーってなった記憶

今そこにある危機(1994年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

大筋しか話理解できなかったけど面白かった! 
この手の映画を初めて見たのでよかった。

黒幕の人、鈴木亮平さんに似てたなー
現実もラストみたいなことがある世界だったらいいのに

リアル 完全なる首長竜の日(2013年製作の映画)

2.1

映画版の話の感じ、若い子向けでアニメ映画にした方が良かったんじゃないかと思った。

全体的に抑揚のない雰囲気が脚本に合ってないように感じた……

Seventh Code(2013年製作の映画)

2.6

ドレミファ娘とかcureの頃の雰囲気を感じる気がした。
曲の MVから映画作成に至ったそうだけど、曲調と映画の系統(雰囲気?)が違いすぎて、めちゃめちゃ不思議な気持ちになった。
歌詞とストーリーは関係
>>続きを読む

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

2.7

どの層向け!?
方向性がよくわからないよー

結局何がしたかったのか…。
他の星も侵略してきたんじゃないの?
絶妙に作戦の練り方が雑な宇宙人で拍子抜けした。

僕の大事なコレクション(2005年製作の映画)

3.5

う〜む好きだ…。
真面目でありながら、笑えるところもあり、
全体的に画面が綺麗どす。

初めて2時間映画を飽きずに見られた気がする。 登場人物全員に味があるからかも。

差別をすることが当たり前だと差
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.4

やっぱり普通が1番幸せなのか?
そう思わせてくれて安心する映画。

演出が凝っててイケイケ
特に幻覚シーンが最高
一緒に頭おかしくなったよ〜

真っ当に生きる方が良いのだろうか。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

2.4

だめだったー。
つまりどういうこと?? 
寓話?
時間が経ったらもう一度見る。

13ゴースト(2001年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

テンポよくコミカルで面白かった。 
メガネ霊能者とシッターの姉さん大好き!

叔父さんがせっせと一生かけて作った装置をシッターさんが一瞬でパーにしちゃったのは流石に笑った。

でもなんか腑に落ちないと
>>続きを読む

ウルトラヴァイオレット(2006年製作の映画)

3.3

ミラ・ジョヴォヴィッチがとにかく美しい。
アクションがド派手で見応えある。

話は説明があっさりしてるので理解しづらいけど、上記でカバーされてるかな…?という印象。

序盤に出てくる重力を無視してバイ
>>続きを読む

黒い家(1999年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり大竹しのぶさん…。
あの目…。黄色が少し嫌いになった…。

最後の主人公と幸子の揉み合いに全て持ってかれた。迫力がありすぎて夢に出そう。

幸子強すぎて最早クリーチャー
それに勝った若槻さん人
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

暴力シーンを除けば見やすい映画だと思う。

最初に拷問の描写をはっきり見せたのはなんでなんだw
冒頭が本物すぎて後半は少し肩透かしくらった。

てか阿部サダヲって演技うまいんだなー。
主人公と同じタイ
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

2.9

えっ!?!?
命の危険もあったし、家も服もめちゃくちゃになってたけど…。

面白かったけどなんだかもやもやする終わり方でした。

マーターズ(2015年製作の映画)

1.9

元の作品の趣旨とずれてしまっている…。
全体的にグロや衝撃的な描写は抑えめになっていて、見やすくはなっていると思う。 

二人の関係性も掘り下げられていて、それはそれで良いんがなんだか深みがなくなって
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.4

後半30分までは面白かった!

普段あまりSFを見ないのでかなり楽しめました。不穏な空気に終始ドキドキ…。

宇宙船の内部や遺跡?が見慣れない、地球人以外の技術で作られたものという風で、とてもゾクゾク
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.5

怖過ぎて震えた
化け物が人の心の弱さにつけ込んで眷属的なものを増やしていたってことなのかな。

おじいさんも悪気があったわけじゃないんだよな、ただエリーに笑っていて欲しかっただけなんや…。みんな優し過
>>続きを読む